ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小型魚Love★コミュの初めまして!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めましてのご挨拶はこちらでお願いします♪
(・∀・)人(・∀・)ネー

コメント(16)

初めましてw

私は、特にアナバス系(特にベタ)、カラシン系がラブです^−^
管理人さんのベタの写真に惹かれちゃいましたw

ただ今は、プラティが子供生みすぎで、水槽占拠しちゃってますけど・・・。
でも、プラティもかわいいし・・・。っと悩みは尽きないのです。

と、こんな私ですがよろしくお願いします^−^
あわわ…レスが遅くなりすみません(ノ_・。)グス
参加して頂きありがとうございます♪
うちも一時期プラティは飼育してましたが1度増えると止まらないですよね☆彡
沢山産まれてくれて親戚に譲りました(^ー^)b
うちカラシン系は初心者なので宜しくお願いします☆彡
はじめまして。

最近、熱帯魚(ネオンテトラやランプアイなど)を
飼い始めたばかりの初心者です。
癒されてます。
よろしくお願いします。
とっしーさん>参加して頂いてありがとうございます♪(^ー^)ノシ
熱帯魚癒されますよねぇ〜〜〜(´Д`)ハァハァ



香華さん>書き込みありがとうございます♪
ずぼらさでは負けないうちですが宜しくお願いします★彡
金魚も奥が深いですね!
ピンポンパールとパンダ出目金が気になります。。。(´Д`)ハァハァ

ベタは比較的飼育のしやすい魚なので飼える様になると良いですね!
初めまして。
小型魚全般のコミュニティと思い、
参加を希望いたします。

当方アクア歴3年弱です。
40、60、メダカ水槽、赤ラムズプラケを管理。
現在メンツは
ラスボラ・ヘテロモルファ、エスペイ
ラミレジィ
グローライトテトラ
アカヒレ
Co.ステルバイ、アエネウス
クイーン・オレンジフィンカイザー・プレコ
などなど。

最近ショーベタに興味深々でございます。
どうぞよろしくお願いします。m(_ _"m)ペコリ
はじめまして!エビです。

小型魚いいですね。癒されますね♪
エビは魚だけではなく、なんでも小さいものを好きになってしまうようで…、水槽や器具も小さいものはついつい買ってしまいます。

小型コイ科が特に好きなので、そこらへん絡んでいきたいと思います。
ドラキュラさん>返事が遅くてすみません(・_・、)グスン


赤ラムズってレッドラムズホーンですか!?
1度飼育してみたのですが失敗してしまい再挑戦したいんですがまた失敗したらと思うと踏み出せずにいます。
是非ご指導下さい!
宜しくお願いします☆
ミナミヌマエビさん>参加して頂きありがとうございます♪
かなりマイペースにやってるコミュですが楽しんで頂けたら幸いです☆
自分も小型はだーい好きなので水槽内は小さい種類で埋めつくされてます♪
宜しくお願いしまーす!
>9ぉまめ さん
赤ラムズ=レッドラムズホーン です。
そうですか、再挑戦ご希望なのですね(^▽^)/

うちはメダカ水槽、メイン水槽(40cm)で爆殖しております(^▽^;)
なのでプラケに移して繁殖させています。

弱酸性の水質だと、卵からかえっても大きくならないうちに
☆になってしまうことが多いです。
プラケはサンゴ砂なんですが、殻が厚くなるのはいいのですが、
どうも色が汚ちゃないんですよね〜(-_-;)
今のところ、大磯砂のメダカ水槽のが殻がオレンジ色でキレイです。
最近半透明の殻の個体が増え、
このままいくとガラス細工のように、キレイなものになるのでは?
と密かに期待しております。
クリスタル・ラムズホーンと銘打って、オークションで・・・
などと、皮算用しております(笑)


あ、再挑戦用に里子をご希望なら、お分けいたしますので♪
さほど赤いものが少ないですけどね(^^;

ドラキュラさん>あ〜綺麗だぁ…(´Д`)ハァハァ



いや〜うちの水槽おもいっきり酸性だから☆にしちゃったんでしょうか?
再挑戦するにしても知識が乏しくて…ガタガタ
Shopでは簡単ですよ〜なんて言われたけどとんでもない…あれよあれよと言う間に溶けたように中身だけ居なくなりました…orz
里子是非お願いしたいのですが…アルカリ性の水槽となると…(^-^;
初めましてわーい(嬉しい顔)

45cmという小型水槽で熱帯魚飼育を始めて1年未満の初心者です!
こちらで色々教えて頂けたら…と思っています。
よろしくお願いしますm(_)m

先週ネオンテトラがのきなみ白点病にやられほぼ全滅。
現在はモーリーの赤ちゃんとコリドラス1匹ずつ、
ヤマトヌマエビ2匹
種類不明(買ってきた主人が名前を見ていなかった)の4cm程度の大きさの魚が2匹
と寂しい非常に寂しい地味な水槽になってしまいました泣き顔
これを機会に水槽の大掃除を決心。
今は水草を根付かせようとしています。

早くまたテトラを飼いたいなと思っている今日この頃です魚
よっすぃーさん初めまして☆
管理人ことぅめ茶ですf^_^;
ぉまめでログイン出来なくなり新規登録致しました!
ややこしくて申し訳ありませんが…宜しくお願いします★
はじめまして。
そろそろ、熱帯魚始めてから10年になろうとしています・・・

現在は60センチ1本、30センチが2本の計3本の水槽で熱帯魚を飼っています。

Ap.アガシジィ、パピリオクロミス・ラミレジィ
ラスボラ・エスペイ、オレンジグリッターダニオ
ラミーノーズ、ロージィテトラ、グリーンネオン、ドワーフペンシル
ゴールデン・グラミー
ブラックドラゴンスタープレコ、その他コリ数種

以上のような内容で飼育しております。
よろしくお願いします。
フィガロさん>かなり遅くなりましたが初めまして☆
熱帯魚10年長いですねぇ〜!
自分は3年位になりましたσ('、`)


仲良くして下さーい!!!ヽ( ´ー`)ノ

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小型魚Love★ 更新情報

小型魚Love★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング