ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川〜南東京らへんのラーメンコミュの最近行った店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
恵比寿の尾道ラーメン「萬友」に行きました。

あっさり醤油。
プリッとした麺はGOODですが、化調入りのスープが残念。
居酒屋ノリなメニューが豊富です。
脱力系がお好みな方にはお勧めです。

コメント(118)

あ、一軒だけ遠く…恵比寿「九十九」で豚骨ラーメン
最近…
「勝丸」「はんなりや」(海老名ビナウォーク)
「たいぞう」「中本」(池袋)
「菊池家」(大和市)

ここ最近、いろいろと書いてきたが、参考に、リピートしたい店を。
「虎心房だいにんぐ」…自信を持って勧められる
「菊池家」…意外な穴場
「龍の鬚」…家から近くてそこそこいい

あと「へんこつ」(大和市柳橋)も好きですが、ここは評価が
分かれると思います。
今気になっているのが戸塚の「しんの助」(既出?)

行きたいのは山々なんだけど、12:00〜14:00、
18:00〜0:00(スープがなくなり次第終了)という
営業時間がネックで未遂です。
能登山が467号線の長後あたりにできてましたが、あれは藤沢からの移転ですか?
どなたか教えてください〜。

昔桜ヶ丘につるちゃんという家系ラーメンがあって閉店していたのですが、また家系(名前失念)が入ったようです^^
能登山は藤沢本町からの移転です。

最近行ったのは「柊」。新店です。
町田カラオケ館、ドトールの向かい。
実は「10・10家」から代わっていたりします。
相模原警察署近くにある「長浜屋」ってどこに行ったんですか?久々に行ったら無くなってました・・・
ぐちさん「長浜ラーメン」のことでしたら移転です
http://b4.spline.tv/littlebass/?message=28

今日は「ぎょうてん屋」の海老名駅から見える所に行ってきました。
町田の店と味は同じですが…違うのは…メニュー売り切れが
無い事かな[爆]
>Yukidas☆さま
情報ありがとうございます^^

10・10家なくなりましたか、ちなみに「柊」は家系ですか?
yukidas☆さん>ありがとうございます。すっきりしました!!
こうちゃんさん
「柊」は魚介醤油系です
(支那そばと中華そばの二種のベース有り)

その他お知らせ
海老名ビナウォークのご当地ラーメンで
「はんなりや」年末で閉店
2月から「青葉」が入るそうです。
ビナウォーク「青葉」行きました。
塩チャーシュー。

まず、蓮華でスープをすくったら、そのまま何杯か飲めてしまった。
あっさりびっくり(@_@)
「龍の鬚」などのキョーレツな塩味を想像していた。
麺は細めんでチャーシューが食べ応えがあった。

普通のラーメンにすればそれほど高くないし、学割もある。
まあまあいいかも。
>yukidas☆さま
柊こんどいってきます^^

ラーメン甲子園の富山ラーメン、いろはにいってきました。
関東初上陸かな?
噂に違わずしょっぺぇ〜w
スープが冷めてくると猛烈な塩分と醤油の渋みが襲ってきます、熱いうちに一気に食べることをお勧めします。
が、高血圧の方には全くもってお勧めできません^^;
千座の岩屋

軟骨トンとロらーめん

久々にたべてきました(=゚ω゚)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=352627615&owner_id=3143812
千座の岩屋

らーめん工房 ひらやま

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=356483684&owner_id=3143812
神奈川・県央中心にラーメン食べ歩きしてます。

よかったら活動記録を記したブログをご覧下さい。

http://blogs.yahoo.co.jp/custommania
町田ぎょうてん屋に、中太メン野菜付きの「ぎ郎ラーメン」
というメニューができました

もやし山盛り、太い麺が多量、背脂イパーイ
二○インスパイア、いや、パ※リですた
だから「ぎょうてん家○郎」=「ぎ郎」なのかー。 [爆]

値段は700円と安いし、僕が食べきれたので、量との戦い(笑)
だった相模大野二○よりは、少ないと思います。
○郎のラーメンがどんなものか、お手軽に経験したい人は
試してみてもいいかと。(-o-;)
>Yukidas☆さま
それ、異常に気になります。
近々襲撃してきますw
ShiNaChiKu亭
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=380557649&owner_id=3143812
片倉のとんぱた亭

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=421669994&owner_id=3143812
最近のオススメ
町田仲見世通り「基」「七面」
最近のイマイチ
「たけちゃんにぼしらーめん」
探険予定「らすた」
恵比寿の「アフリ」ゆず塩ラーメン、味玉入り。
うめーよ!ただスープが少ないよ。

平塚の大黒庵「チャーシューメン」。
うめーよ!いろんな人にすすめたけど全然ダメかツボに入るかのどっちかだね!
藤沢の「ガキ大将」トン担ラーメン激カラ。
うめーよ!パンチがあるとはこの事だよ!
藤沢の「大新」のタンメン。
うめーよ!はやりのラーメンもいいけどここのラーメンは定番だよ。
また俺かよ!!
辻堂の「めんめん亭」魚貝醤油めんめん+小チャーハン。
この近辺のラーメンでは一番まとまってると思うよ!

茅ヶ崎の「鐙」
行ったら夏休みだったよ!残念!!
溝の口「松虎亭」濃口醤油ラーメン。
ラーメンが雑になっちゃったね!賛否両論の味だけど、俺は好きだったのに…残念!

茅ヶ崎「鐙」鐙ラーメン(細麺)
うめーよ!多分ワタリガニでダシとってるんじゃないかのー?次はエビ塩いってみたいのー!
今日、田園都市線「あざみ野」にある浜茄子に行ってきました。

写真は「旭川らーめん」細めん・縮れ緬・醤油味
『らーめん和屋』向ヶ丘遊園
今年オープンしたお店
濃厚なとんこつ醤油が食べられますv
写真は和屋ら〜めん。
http://www.ac.auone-net.jp/~nagoya/
せたが屋京急鶴見駅店へ行ってみました
魚朗ラーメンを注文どんぶり
ウマ〜でした揺れるハート
二郎インスパイアとしては少し物足りない感じがしましたもうやだ〜(悲しい顔)
あっ、ここでも宣伝しなければ(;^_^A

「麵屋のすけ」
中央林間駅、小田急新宿方ホーム裏、すっきりとんこつ
家から近いので良く行ってます。
コミュもあります。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2924440
追記。#99「基」のもう一つの店に行きました。

R246伊勢原信号近く、伊勢原ボウルの向かいです。
六角橋にある麺屋!ボッケもんに行きました

二郎インスパイア系のお店です

パンチが少なかったのでちょっと残念
そばや「屋村中」ちがう、ラーメン「中村屋」が、高座渋谷から移転しますた〜。
**市の区画整理のためどいたと。市のあほー。(T_T)
移転先は、海老名のサティ裏、前の「中村屋エッセンス」の所でつ。

営業時間が変則なので書いておきます。

月、火、木(平日) 11-17
金、土、日、祝 11-21
水 休み
お蔭様で食べログベストラーメン2011に選出していただきました。

食べログの不正がニュースされていましたね!

是非自分の口でお試しください!

近々トマト系の新作ラーメンも出ます!

麺処明かり家foryou厚木店(5月16日にオープンしました!)

厚木市中町2−10−14(本厚木駅徒歩3分 OKストアー目の前です)

TEL 046− 296−7710

営業時間

月曜日〜土曜日
11:30〜14:30 17:30〜23:00
日曜日・祝日
11:00〜15:00
*スープなくなり次第終了
定休日 毎週木曜

5月16日にオープンし半年が経ちました。

今日までやってこれましたのも皆様から多大なる応援を頂いたからです。

あまり参考にならないかもしれませんが食べログで3.68点の評価を頂きました!

2011神奈川ベストラーメン8位を頂きました。

http://r.tabelog.com/bestrmn/2011/kanagawa/

これも日頃応援下さる皆様のお陰です、いつも本当にありがとうございます。


本厚木駅周辺ラーメン屋ランキング1位
本厚木全体のラーメン屋注目店ランキング1位
神奈川県ラーメン屋点数ランキング6位
奮闘中です!(2011年12月現在)

http://r.tabelog.com/kanagawa/A1408/A140802/14041075/

これからもがんばります!宜しくお願い致します。


修行をさせて頂いた師匠のお店、町田市成瀬にあるらあめん大子さん

yahooの全国らーめ口コミサイトの関東部門でなんと5位!
こちらも宜しくお願い致します。
http://ramen.yahoo.co.jp/best10/00.html

4月から新登場アリガトマトラーメン750円
今ダイエットにも良いとブームのトマト!

一杯に約3個分のトマト、玉ねぎにんじん等の野菜のうまみを凝縮したスープ
麺は細めんでデンプン質の多いホクホクした麺にスープに良く絡む

具材は柔らかいチャーシューとコリコリしたエリンギをコンソメ味で煮たもの、バジルに玉ねぎ。
パセリ、黒コショウ、チリペッパー、タバスコが味を引き締めてます。

付け合わせの粉チーズとレモンで味の変化を楽しめます♪

〆にチーズご飯(150円)を入れればリゾットの出来上がり♪

昼、夜限定10食ずつの限定となっております。

是非ご賞味ください。

次回の限定ラーメンは勝浦風坦々麺を考案中!

お楽しみに〜♪

定番のラーメンは細めんで優しいあっさりトンコツ
つけ麺は平打ち中太麺であっさり魚介です!


麺処 明かり家 Foryou

厚木市中町2−10−14(本厚木駅徒歩3分 OKストアー目の前です)
TEL 046− 296−7710

営業時間
月曜日〜土曜日
11:30〜14:30 17:30〜23:00
日曜日・祝日
11:00〜15:00 
*スープなくなり次第終了
定休日 毎週木曜日
なんでんかんでん海老名店、妥協なきトンコツ、いやーすごかった。
通勤で使う鴨居にある店
「麺処かっすい55」
時々寄ります
売りは特濃味噌ですが僕的にはチョット‥
 
塩や豚骨は なかなか美味いと思います
 
画像の期間限定
「ひき肉と たっぷり野菜のウマカラーメン」
やや辛めのひき肉とキャベツの甘さ 互いに引き立てあい これも美味いです♪
ごめんなさい訂正!
小田急相模原の「麺屋 奨」が中央林間にキター!
12/3-プレオープン、12/15(日)正式開店!
>117に行ってきました。今日だけラーメン300円!深いスープは健在。行く価値あり!

ログインすると、残り79件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川〜南東京らへんのラーメン 更新情報

神奈川〜南東京らへんのラーメンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング