ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Niki-Lauda [F1倶楽部]コミュのご挨拶。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(122)

>タカヤ☆

そう言えば私のギターケースにはヘスケスのステッカーが貼ってありますw
多分探せばJPSやマルティニやUOPなんかのステッカーも出てくるかもです。
当時の雑誌やなんかの写真トピ上げてみても面白いかな?
>Be!さん☆

はじめまして。
レスありがとうございます。

 「ライブチャット」は少しつらいですが可能な限り参加させて頂きます。それにしもて、70年代の話が出来る方が沢山おられて本当に嬉しいです。これからもよろしくお願い致します。
>はるまきさん
はじめまして!私も70年代大好きなおっさんですw
宜しくお願いします〜(^-^)

>Be!さん
OVER40限定!昔話部屋だと私は参加できませぬww
これでもまだ30代ですのでwww
>Be!さん
ギターケースにヘスケスのステッカー!!!
凄〜〜い!
‘ヘスケス’という単語、十数年ぶりにお目にかかるような気がしますね☆
このコミュの始めの写真にも感心していたのですが、恐れ入りました(^^;

>はるまきさん
はじめまして。
お気に入りはデパイユですか・・・、Be!さんのおっしゃる通り‘渋い’ですね。

ボクもベルガー(ラウダと同じオーストリア人)は、お気に入りのドライバーの一人です。
彼はボクより1つ年上、'88年あたりの日本グランプリで当時フジTVアナウンサーの有賀さつきさんをナンパしていたことを思い出します。
世界的に人気のあるアイルトンよりも、ベルガーの方が身近に感じます。
ナンパがそうさせているのではありませんよ(^^;

お互いこのコミュではニューカマーのようですから、よろしくお願いします。
>BBQ楽しみさん☆ はじめましてw

プロスト好きですかw
確かに日本ではセナ=ヒーロー・プロスト=ヒールの図式が確立してしまいましたね。(某FTVの影響大!)

セナ、プロスト、ピケ、マンセル、4強時代も良い時代でした。

一緒にF1を楽しみましょうw
>GS430さん☆ はじめまして!

あらら? おじゃましちゃいました?私・・・ これは失礼w
ようこそ、ニキコミュへw

当時のセナ・プロは特別F1ファンでない人にも名前は通ってましたよね。
今ならシューマッハ位でしょうか?

キミと同じ誕生日!そして鈴鹿の隣!!
今年の日本GPの時には是非とも下宿させて下さいww

冗談はさておき、
良かったらライブチャットにも参加下さいね。
お待ちしておりますww
はじめましてDです。
F−1は、前回・前々回と鈴鹿に東京から車で見に行きましたかなり遠いのですがV10エンジンの音を聞くと疲れが吹っ飛んでしまいます。
今年も早く見に行きた〜い!

皆様、よろしくお願いします…
ちなみにチームではHONDAドライバーでは、同い年であるアロンソを応援しています
はじめまして、メタルセイバーと申します。
まだ二十歳の若造なんですが、F1の歴史を掘り下げていくうちに
ジル・ヴィルヌーブまでたどり着きました。

F1を知ったのが90年頃で、ちょうど中嶋選手の最後の鈴鹿はおぼろげに覚えてる程度でした。本格的に見始めたのは90年代の終わりなんで、あんまりF1歴は長くないので、70〜80年代のF1はDVDや古いビデオで見てます。

好きなレーサーはヴィルヌーブ、セナ、アレジ、
ピケ、マンセル、ヒル、中嶋、右京、琢磨です。
顔的にはジャック・ラフィーとルネ・アルヌーが好きです(笑)
あとニキ・ラウダの佇まいと生き方も大好きで、尊敬しています。

最近は専ら琢磨に入れ込んでいます。
まだ青二才ですがよろしくお願いします。
>Dさん☆
はじめまして♪
>東京から車で・・・ですかw 気合入ってますねw
今年も行かれるのですね?
当コミュも今年は「鈴鹿オフ」を企画していますので現地で遭遇できるかもですね♪

よろしければ「ライブチャット」も覗きにお越しください。
アロンソファンが若干不足気味ですので大歓迎ですw
>メタルセイバーさん☆ はじめまして!!
>まだ二十歳の若造なんですが、・・・ジル・ヴィルヌーブまでたどり着きました。

たどり着いちゃいましたかw 勉強家ですね。

>まだ青二才ですが・・・
いえいえ。お歳の割にはドライバーもシブ好みですし、こちらこそ我々おやぢ陣とも仲良くしてくださいw

ライブチャットにてお待ちしております。
はじめまして。ジル信者の「じる」と申します。
よろしくお願い致します。
はじめまして!!
F1はここ数年見始めたばかりですが大好きです!
応援しているドライバーはシューマッハとライコネンです。
宜しくお願いします。
>じるさん☆ はじめまして♪ (遅レス御免。

ジル信者ですか! メンバーにも「ジル信者」が一杯居ますので別トピの方でも盛り上がって下さいませ。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4229689&comm_id=211422

よろしくお願いします。
>蘭丸さん☆ いらっしゃい♪
こちらでの挨拶が遅れてしまい申し訳ない。(;^_^A

シューとキミですか。
今年はシューが鈴鹿で大逆転!と・・・勝手に予想してますw

さあ、モナコです。週末はライブチャットで盛り上がりましょう♪
初めまして!
F1好きなkoyamayuと言います。
周りにF1知ってる友人がいないので
参加してみました。

好きなわりに詳しくはありませんが
よろしくお願いします。

好きなドライバーはマンセル!あの髭が素敵でした…。
あとはセナ・プロストはもちろん。
ライコネン・ビルヌーブにモントーヤも応援しています。

ぜひシューマッハには今年も頑張ってほしいです!
>koyamayuさん☆
はじめまして♪ 管理人のBe!です。
周りにF1好きな友人が居ないと辛いですよね。
ここには同じようなメンバーが集まって
夜な夜なTV中継を観ながらチャットで盛り上がっています。
良かったら次のイギリスGPの時には参加してくださいw

>好きなわりに詳しくはありませんが
「好き」こそ大事! 一緒に盛り上がりましょう♪
はじめまして!!嬉しいですねこんなコミュがあるのは。ロニーピーターソンのファンでした。サイドウエー・ロニーですよね、モナコのガードレール数センチギリギリで走った当時の記事を雑誌で読み感動してました。モンツァでスタート直後の事故死。涙しながら何度も読んだAUTOSPORT誌。もちろんニキラウダも大好きです。ニュルブリングの事故から奇跡の生還、火傷でまぶたが不自由な状態で走る姿はもう人間を超越したドライバー、でしたよね。そんな豪快なドライバー今居る?Be!さんの添付してる写真イイですねえ。フロントローにロニーピーターソン。でもロータス時代彼ナンバーワンドライバーだったことありましたっけ?じゃあ後ろのロータスはマリオでなくグンナーニールソン?もう写真見てるだけでワクワクします。今はアメリカ在住ですので日本人の目で見たF1を堪能する機会はありませんがやっぱり佐藤琢磨には頑張って欲しい、彼がいなくなるともうあと10年はこんな逸材日本から出ないのでは?
>EXIGEさん☆
はじめましてw サイドウェイ・ロニーwイイですよね。
あの時代映像なんてほとんどなくって、AUTOSPORTの記事を隅からすみまで読んで走ってる姿を想像しましたよねww
NHKのニュースで15秒も映った日には何日もその興奮が覚めませんでした。
写真は'74年のブランズハッチです。喜んで頂けて幸いです。
後ろのロータスはジャッキーイクスです。
フィッティパルディがマクラーレンに移籍してこの年のロータスはロニー&イクスのダブルNO.1だったんですね。
ちなみにこのレース、エントリーが35台!!
10人が予選落ちしていますww
http://www.f1-data.jp/script/db/race/classify.php?race=245

アメリカに住んでらっしゃるのですね。
海を越えて一緒に琢磨を応援しましょう♪
>タイカイさん☆

はじめましてw 70年代後半・・・いい時代でしたね。
あの時代のマシン達はほんとに個性的で、毎年の新車発表はドキドキしました。
タイカイさんのお好きな78やT4のカラー写真をオートスポーツ誌で見たときの衝撃は今でも忘れられません。

まったりしたコミュですがどうかよろしくお願いします。
こんちは
はじめまして♪

F1大好きなんですが周りにF1好きがいなかったんでこのコミュに飛びつきましたw

マンセルのキレた走りが好きです(≧∀≦)
いつぞやのモナコは忘れられませんw

またお邪魔します!
はじめまして☆
1999年からF-1にハマりました(→ܫ←)
ミカ・ハッキネンのファンでした〜♪
今はキミを応援してます♡

よろしくおねがいしますぅ(✿◡‿◡ฺ)
はじめまして☆
F1好きな♪タケ♪です。

誰が好きとか、どのチームが好きとかはあんまりないけど、
なんとなく「トップ集団の下位」というポジションを応援したくなっちゃいます。

F1の知識に関しては、ほぼないです。
中学3年から見出して8年目になるにもかかわらず、しかも毎年見てるにもかかわらず、ただ見てるだけと言った感じで。。。
ので、いろんなことを教えてくださると嬉しいです。

よろしくお願いします☆
はじめまして!
スーパーカーブームの影響で'76年よりF1にハマり、気がつけば
30年経ってました。こうなりゃ一生見るしかないですね。
宜しくお願いします。
 はじめまして・・・普段は東海道山陽新幹線写真を専門に撮っています。

 F1にハマったのは'76 F1 in Japanの時からです。当時は某週間漫画誌の“サーキットの狼”が流行っていてスーパーカーブームでした。ニキ・ラウダの大ファンになりました。その当時の私は中3。ラウダと312T2は、F1史上代表的な顔として今でも私に強く根付いています。

 最近はCS721chのF1レジェンドを楽しんでおります。今丁度'84シーズンを放送していて、昨晩はラウダの母国オーストリアGPが放送されひとりで盛り上がっていました。(女房はあきれていました。)

 ひとつよろしくお願いします。
はじめまして
F1観戦歴は約30年と長いのですが、記憶力が悪いので、細かいことは覚えていません。やはりバトルがないと燃えませんね。そういった意味で近代F1はちょっと前までいまいちでしたが、若武者揃いの今年は淡く期待しています。
最近感動したオーバーテイクでは2000年?のスパで、ゾンタを挟んだミカVSマイケル、2005年の鈴鹿の1コーナーでのキミVSジャンカルロです。
気の合う人たちがいるとうれしいです。
石油がなくならないとよいのですが・・・
はじめまして!!

F−1を見るのが大好きっ子です(*^_^*)b"
でも、F−1の事は詳しくないのです。
周りに一緒に話を出来る人がいないので、色々と話を聞きた
いです!

よろしくデス(*>_<*)

 
はじめまして、よろしくお願い致します。
mixi初心者ですので、不慣れですが、私もこちらのコミュに参加させて下さい。
私もスーパーカーブームからF1に自然と興味が移って行きました。
丁度タミヤの電動RCカーも流行っていましたね。
当時のトップドライバーにニキ・ラウダがおりまして、76年のニュルでの事故からの奇跡の復活、そして日本でのリタイア等、その人間性に惹かれました。
愛蔵本はもちろん「F1の世界」、続編も所有してます。
懐かしい思い出に出会えるコミュで嬉しいです。
これからもよろしくお願い致します。
初めまして。
76年からF1に興味を持つようになりました。
またその頃から国内のGCやF2もテレビ中継は欠かさず見るようになりました。
ASでレース結果が判っていてもTBSでレースから1ヶ月遅れの日曜日の午後にやっていたF1放送を夢中で見ていました。
あの頃の間瀬明氏の解説はレース雑誌にも載っていない後日談などを丁寧に述べていてレース結果がわかっていても面白かったです。

皆さんヨロシクおねがいします。
hello
皆さんはじめましてわーい(嬉しい顔)
1975年からF1に魅せられているオッサンです。会社では完全にジジイ扱いですので・・
衝撃的だったのは、1977のアフリカGPトムプライスでしょうか?今でも崇拝しているラウダの事故後初勝利でしたが、素直に喜べませんでしたバッド(下向き矢印)
好きなマシンは、P34,LOTUS72,78,79,312T,T2,T4,BT44,45B,46,46FUNCAR今見ても痺れます手(チョキ)
年とともに動きは鈍くなりますが、SUPER RAT目指し頑張ります
※SUPER RAT・・・わかるかな?????
ではまたです手(パー)
皆様、はじめまして。
ニキ・ラウダ、フェラーリ312T2ファンのオッサンです。
こちらのコミュに来てわくわくしています。内容を見てうんうんと
うなずいています。途中フジテレビで古館がF-1ナレーションを始めて
がっくりして離れましたが最近また見始まりました。
でも昔のほうがいいなああせあせ私は今でも映画ポール・ポジション、
ポール・ポジション2のサントラ盤、F-1 IN JAPAN ‘76‘77の
レコードを今でも聴いています。フェラーリのフラット12(水平対向12気筒)
の音、マトラ12気筒、DFV V8、の音。すばらしい一言に尽きます。
長々とすみません、どうぞよろしくお願いします。

ログインすると、残り92件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Niki-Lauda [F1倶楽部] 更新情報

Niki-Lauda [F1倶楽部]のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング