ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

猫の飼い方コミュの猫草はいつから食べても平気ですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もうやだ〜(悲しい顔)もうじき 2か月になる MIXのニャー (雄猫)
猫草をあげたいのですが まだ 早いですか?

コメント(8)

我が家の猫も3ヶ月くらいで猫草を与えたんですが、まったく興味を持たずあせあせ、猫草の上で寝てたくらいですボケーっとした顔(笑)
でも6ヶ月くらいから急に猫草を食べ始めましたうれしい顔
猫ちゃんのペースでいいんじゃないでしょうかハート
わーい(嬉しい顔)ありがとうございます。参考になりました。初めて猫ちゃんを飼うもので
あたふたです。ワクチンの接種が終わりましたら 一度猫草を見せてみます。
揚羽さん・まめさん・ありがとうございました猫
私も同じ質問をペットショップの店員さんに聞いたことあるんですけど、一歳ぐらいからでいいと言われました。

幼すぎるとお腹を壊すことがあるから、離乳食を食べてる間は控えるようにとか…。


でも、小さい頃から食べてる猫ちゃんもいるようですしどこまで信用していいのやらあせあせ


うちの猫は一歳になりましたが猫草は必要ないみたいです。
私もゆっくり様子を見ていけばいいかと思いますわーい(嬉しい顔)
わーい(嬉しい顔)きゅん@機略自在さん ありがとうございました。参考になりました。
まだ ふやかしたドライフードに子猫用の粉ミルクをかけて ご飯をあげてる状態なので、もう少し様子みます。

みなさん親切な方ばかりで 感激です。泣き顔
我が家の猫も半年くらいであげたらバリバリやってました。
食べてたか遊んでいたかは微妙な感じでしたが;

かかりつけの獣医さんに以前きいたところ
1歳くらいからでいいよ、との事でした。

現在はヘアボール対応のフードをあげてます。
我が家は毛の短い子なので、トイレを掃除するときにみてますが
糞と一緒に出てますよ。
わーい(嬉しい顔)ねいろ@ユラさん ありがとうございます。
やはり 猫草は離乳食が終われば一度ためしたいとおもいます。
離乳食が終われば ヘアボール対応のフードをあげてみたいと
おもいます
今、10ヶ月過ぎの猫とくらしてますわーい(嬉しい顔)
猫草は7ヶ月過ぎ位から食べさせました。
お腹を壊す問題も特になかったです。
ただ、結構はやく枯れた気がするので鉢買いより
種を買い育てる事をオススメします猫
約、二週間程で食べれる位になりますよほっとした顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

猫の飼い方 更新情報

猫の飼い方のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング