ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

修猷館高校コミュのえのっちの名言〜15年度卒〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
えー、在学中なにかとえのっちこと榎園先生の発言が話題になりました。
そんなえのっちの名言珍言を思い出させてください。
個人的には
「まーだだかい?もーいーかい?」(英文読解の透視図による授業時より)が印象的でした。鬼がしつこくきいちゃいました。

コメント(6)

「ゴコウセイ」と聞いて、「語構成」ではなくて「五光星」だと思ってました・・・(*_*)
だってあきらかに「ゴコウセイ」の発音がおかしいんですもん!!
うちは予餞会のときのブドウの話が印象的だったかなぁ。
あんな人になりたいと思った。
入学して最初の授業 中一で丸暗記したまま意味なんか考えたこともなかった自転車のつづりbi cycleを黒板に書き「バイ サイコゥ 車輪がふたつだからこうなってるんですねこれはね。」目から鱗。
何か小さい問題があったときに話す「自浄作用」
全体の成績が思わしくないとき…「修猷の空気を吸ってるだけでできてると思ってちゃいけないよね」
apple treeの解説してたときに主人公を裏切った男を軽く罵ったとき
>>[1] さん
I'm not sure why he's absent, but I'll hazard a guess.
「推測を思い切って言ってみます。」ですね。
懐かしいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

修猷館高校 更新情報

修猷館高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング