ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

玉川学園コミュの路線バス旅

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日(9月5日)コロナワクチン接種で安静にしておりました
何気なくテレビを見ていましたら
玉川学園の言葉が〜
徳光和夫さんの路線バスの旅でした
徳光和夫さんは玉川学園の父兄さん
珍しく構内解放
三角点沿いから7号館(農学部第二校舎)に向かう道に埋め込まれている 「横/川/町/」の境界線
横浜市 川崎市 町田市 の境界線を紹介して広大な敷地を説明

農学部のLEDを使った水耕栽培の野菜を紹介していました
なお このお野菜はオダキューOX(マルシェ)でも取り扱われています

写真で小原先生のご自宅の横の礼拝堂
また、改装前の松陰橋の写真は「こうなっていたんだ…」と橋の構造が解る写真をみながら
ちょっと怖い感じを受けました

改装された松陰橋を渡りながら徳光和夫さんは、この橋を渡ったのを覚えている…と話されていました

コメント(3)

私が、中学部に在学していた時に、一度お見かけしました。ズームイン!流行ってましたね。
懐かしい!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

玉川学園 更新情報

玉川学園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング