ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

業田良家コミュのゴーダ雑談室

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日加入させていただきましたフランチェス子と申します。
ご挨拶はこちらでよろしかったかしら?
ゴーダ君をヤンマガで読んでからのゴーダファンですw

早速ですけど、自虐の歌が映画化されるんですってね。
中谷美紀(綺麗すぎじゃない?)&阿部寛が主演だって。
yahoo!動画で少し見られます。
こちら↓
http://streaming.yahoo.co.jp/c/y/mov/10036/1003600001/

コメント(39)

フランチェス子さん、はじめまして。
僕も、そもそも、こちらのコミュに入るきっかけが、自虐の詩・映画化です!
でもって、再び、業田熱が(笑

映画、どうなるんですかね?
何気に楽しみです。
良家童話は最近読破しましたが、あと、LOVE男、読みたいですね!
まだ文庫化されていないみたいですけど(泣)
フランチェス子さん、初めまして。
管理人のいりちと申します。
『自虐の詩』の映画化、中谷美紀は確かに美しすぎる気がしますね(笑)個人的にはもっとアクの強い役者さんでも良かったかと。

今後とも宜しくお願い致します。
【管理人より】
申し訳ありません。初めましてトピックは別になりますので今後、こちらへのご挨拶はご遠慮下さい。
こちらは『雑談』トピックとして使わせて頂きます。
トピック乱立を防ぐためご協力を宜しくお願い致します。
ぺこり。
たすかります!
そうそう、雑談室のようなのがあるといいですねえ。
わたしは、書き込みがほとんどボヤキみたいなもんですんで(−−;
また、アマゾンかなんかで業田さんの本入手しようと思っているんですが、なんにしようかな???
中谷美紀は、おそらく「嫌われ松子」のイメージの延長なんでしょうけど、僕も、もし、その流れで周りが配役決めたんなら、ちょっといただけないかな、って気がします。

あと、阿部寛のパンチってのも(笑)
背、でかいよな(笑)
アマゾンは業田作品、結構取り揃えてて嬉しくも、(経済的なことを視野に入れずに購入しそうになるので)怖い場所です。でも頻回に利用しちゃうんですけどねあせあせ(飛び散る汗)
阿部寛…卓袱台が天井まで飛びそう……(笑)
>いちりさん

ども、先日、アマゾンで哲学堂・2点、新ど忘れ日本政治、を購入、あとは送られてくるのを待つばかり(^^
でも、新品ではないようです。
業田さんに還元できなくて残念(TT

あと、もう他に手に入れる本が見当たらないので、ここでも話題になっているゴーダくんとか、どこかで手に入らないですかね??

間が空くと、中毒症状が・・・汗

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)業田良家コミュニティが祝・50人を突破しましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
立ち上げた当初は「1ヶ月後に運営に消されていたら…泣き顔」と多少ビクビクしておりましたが、無事に今月で立ち上げ半年を迎えることが出来そうですかわいい
これも皆様のおかげですハート

……なんてことがあったのよね……今日。
で、思ったの。この気持ちをモチーフに男と女の新しい歌が作れないかなァ?(笑・深情マリちゃん『男の操』)
おめでとうございます。

作曲なら、ぜひ!(としゃしゃり出てみる)

「おれは、お前がいないと、やっぱりだめなんだ。」
(自虐の詩?NO!「女はつらいよ」の太陽・笑)



るんるんポロン ポロロン
るんるん愛してる あなただけを
るんるんあなただーけーをー
『きゃーっ』『沼様ステキ!』

(『百人物語』沼二郎と取り巻きのおばあ様方)

……なんか業田作品で会話するトピみたいになってますね……あせあせ(飛び散る汗)
>テケテケさん
その作品はどの雑誌に連載されているのでしょうか雑誌をほとんど買わない、単行本待ちの人間なので教えて下さると嬉しいですわーい(嬉しい顔)
同じくですね!
業田氏は、意外と?女の子描くの、上手です(プロやんーー;)
ホント、かわいらしい目がハート

かしこまりました手(パー)ぴかぴか(新しい)
とりあえずコンビニのはしごをしたいと思います。あるかな?あるかな??ドキドキ揺れるハート
最近、コンビニ見渡してますが、、、わかりませんねえ(笑)
ガンダムのプラモはあるのに(バキ)
本日、セ●゛ンとロー●ンに立ち寄って参りましたが存在を確認するに至りませんでした冷や汗残念です失恋
西表島でヤマネコを発見するより困難です。ハローキ●ィの置き時計しか発見出来ませんでした(バキ 其の2)
今日、ロー〇ンで、ビッグコミック・スピリッツの売れ残り(笑)に、百年川柳を見ました。
それはそれで面白かったんですけど。
あと、そこで、コンビニ専用のような単行本の形で、「自虐の詩・ムービーエディション」!!
売ってたので、買い〜(420円)
映画のシナリオにあわせて、著者自らスペシャルセレクト、だそうなあせあせ(飛び散る汗)
ついでに、ガンプラも・・・(バキ×3)
ローソンで発見しました。これで420円はお得ですねぴかぴか(新しい)布教用に買っておくのも宜しいかと存じますハート
テケテケさん


今日、某セブンイレブンで、まんがライフみましたよ。
結果はNOです(TT
フリテン君は載っていたけど、、、ふらふら

そうそう、自虐の詩の小説版発見。ぱらぱらめくって・・・たぶん、映画の脚本を元に作っているっぽいですね。
個人的には、まんがで十分だけどな(笑)
本日、友人Aから返ってきた『自虐の詩』と『空気人形』を、その場にいた友人Bが読んで、借りて行きました。(天下のサン○リーホールで漫画立ち読み&貸し借り…;)
一瞬で人を惹きつける業田作品のパワー、やはり凄いです。
今日、SAPIOを読んでいたら、どうやら「独裁君」単行本、発売された模様。。。
こちら、埼玉所沢近辺の本屋は、ことごとく取り揃えていません(−−;
8月4日に『独裁君』発売されましたね。
全ページ通して見事な業田節でした。ウィンター将軍、彼は超人ですね……(不気味さも含めて)。ネタバレになるのでこのくらいに留めときます。『慈悲と修羅』を世界へ。
>いりちさん

慈悲と修羅、掲載されていますか!!

いろんな意味を含めて、タイムリーですね!
今は書店で探さなくともネット買い出来て便利な世の中です(※本屋は住みたいくらい好きです)。

http://books.yahoo.co.jp/book_detail/07205827

先日、やっと『新・自虐の詩 ロボット小雪』も拝読しました。
ウチの近所の本屋で昨日、やっと取り揃えました!
「独裁君」と「ロボット小雪」

teketekeさんが言ってたのは、「ロボット小雪」だったんですね!
もったいなくて、まだ読めない(^^;

「独裁君」は、あと一冊、布教用に買っておこうかな、と。
昨日、ロボット小雪読了しました。
出先だったにもかかわらず、ラストは涙こらえるの大変でした。

いわゆる格差社会と言われてますが、自分を含めてほとんどの人が負け組の立場に自分は置き換えないでしょう。

今回も大切な一冊になりました。
【ロボット小雪】、何度も読み返しました。
人間よりもロボットの方が『自ら何かをかえよう』とする行動力をもっている……という皮肉が【ゴーダ哲学堂】の「ところで人間はどこへいったのだ」の台詞とリンクしました。
向こう岸を傍観して何もしないこちらの岸の人間が【世直し源さん】の「そういうあんたら 国民の皮をかぶった利権集団じゃないのかね」を思い出させます。
業田先生の軌跡に日本の政治の歴史が見えました。
こちらも【ロボット小雪】、何度も読み返しましたよ。

感想というと・・・
あらためて業田良家さんの情の豊かさに、感服した次第です。
個人的には、空気人形(あれは号泣しました)の発展型物語、といったかんじでしょうか。

要するに、みなさん、本屋へGO!!!ウマ走る人かたつむりあせあせ(飛び散る汗)
◆ガラガラポン!日本政治 太郎と一郎、国盗合戦! (ガラガラポン!日本政治)
◆ガラガラポン!日本政治 年金制度はフィクションでした! (ガラガラポン!日本政治)

発売されました。
◆ガラガラポン!日本政治 痛さ格差に感動した!
◆ガラガラポン!日本政治 わんわん 外交物語

本日発売です。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

業田良家 更新情報

業田良家のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング