ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

業田良家コミュの世直し源さん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、読み終わりました。

(副管理人、させてもらってますが、実は、あまり業田作品を制覇していませんで・・・)

うわさ?には聞いていましたが、想像以上にすごい作品ですね。
いや、凄まじい、完璧です、っていった読後感です。

単行本で読みました。

あとがきでも業田さん、触れているんだけど、根底の・・・スピリットというやつですかね・・・この作品を書くにあたって、「命がけ」であり、「覚悟」しているんだという。

ガラポン等にみる、あの過激な面白さを生み出す根底にも、薄々同じようなものを感じていたので、やっぱりそうか〜〜って。

なにを云いたいのか、よくわからない??

イエス。読んでみるべし!


副管理人による啓蒙活動でした(笑



コメント(8)

うろ覚えなのですけど世直し源さんでハエ(キャサリン?っぽい名前ではなかったですか?)がいつも周りを飛んでいる金丸さんがモデルっぽかった登場人物がいたように思います。あの人が好きだったなぁ。話が進むにつれどんどん変わっていく彼が素敵でした。
源さんを読んで「コージーコーナー」ってケーキ屋さんを知った私は東京に行った際に買いにいった事を思い出しますww

十数年前に結婚する際にマンガを殆ど売り払ってしまい、世直し源さんも手放しちゃったのです。。。ダメファンですね。(でも自虐の歌とゴーダ君は持って嫁に来ましたよw)
また読みたいわ〜。
家を離れていた姉がようやく世直し源さんを返してくれました。
政界語ゼスチャーのシーンが大好きです。
ハエの名前はキャンディですね。ウィスキーボンボンが好きなハエ(粉チーズも…)。
コージーコーナーのケーキを見るたび、源さんを思い出します(笑)
源さんは、いまだに
たま〜に読み返すバイブルとなっております。

男!ああゆうふうに、あるべきだ!
・・ってなかなかなれないけどね〜(笑)

ずいぶん前のマンガだけれど・・
しかし、あれこそ、今の日本に必要な方法じゃ?
HIROさんの意見、激しく同意です。
目先のお金に振り回されてる借金大国日本、その場凌ぎの外交力しかない日本、先見性のない政治を見てるとつくづく思います。
源さんみたいな人が出てきて欲しいです。
>いりちさん

わ!やっぱそうですか!嬉しい!

ですよね。もう、ああいう小手先のことで政治を運営してくのって・・
もうすでに、終わってると思うんですよね。

今、僕らに、この国に、この世界に必要なのは、
きっと、源さんの実直なまでの正直さ。
オープンさ。ダイナミックさ。

まず、そういう人になりたいですね。
げんさんの魅力のひとつとして総理大臣になってもなお勉学、労働を疎かにしない姿勢だと思います。
偏見を持たず誰とでも接するオープンさと潔さ、人としての鑑ですね。
「世直し源さん」では最後に有権者が法案阻止の最大の敵になるところが忘れられません。
この作品を読んでニュース番組が何だか薄っぺらに見えるようになりました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

業田良家 更新情報

業田良家のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング