ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖縄のガイドブックに無い裏情報コミュの沖縄戦争資料館

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
数日前に身内が営む沖縄戦争資料館の整理を手伝い友人達も呼び整理をして遺品に触ると悲惨な戦争が伝わり
他にも戦争での感想がお持ちの方も書き込みしてね
質問も私共々と資料館の関係者が
わかる範囲で答えます戦争以外での沖縄の事でもいいよ
戦争資料館と日本軍の認識章や日本軍の錆びたサーベルなどの写真を付けときます
ひめゆりの塔の遺品の7000点や県資料館の1万数千点も戦争資料館の国吉氏が発掘したものを寄贈したので
ここの戦争資料館には25万点の遺品が管理されてます

コメント(19)

戦争資料館へ遊びに行ったら
たまたま館長の国吉さんと
ちゃんさんが居て掘り出して使えない銃を綺麗に手入れして展示用に仕上げてたので写メとりました
あとはアメリカ軍が壕へ投げ込む爆弾を入れてるバックと
瀬戸物で作られた手榴弾やヘルメットを写メしました
せっかく日本国内では1番に多い沖縄戦の展示品を
揃えてる資料館なのに一般の客はゼロだった
ちょっと寂しい気持ちにも
なってしまうね
戦争資料館の国吉さんは普段は壕を堀に行き居ないので甥っ子の我那覇光太郎(ガナハコウタロウ)に前もって連絡をすれば見学できます
我那覇光太郎の携帯番号を教えます09084007285
戦争資料館の見学でと言って私は石原と言うので
石原からと言えば見学は大丈夫ですよ
まーちゃんさんへ
国吉さんの資料館へ行くのに我那覇光太郎が甥に
なるので連絡を付けるには
良いと思うのですが
なかなか連絡が取れにくいので
比較的に連絡がつくのが
資料館に関わる友人で
フミトと言うのがいるので
石原からと言ってくれたら大丈夫だよ
フミトの連絡先は
携帯電話090-1457-1332
メールアドレス
sido.rin@docomo.ne.jp
だから連絡をとってみて
資料館の写真を載せておきます
南風原文化センターに
国吉さんが陸軍病院から
収集した遺品を数万点を
寄贈したので見学しに
行ったら
かなり立派で陸軍病院を復元
したり
一度はお勧めです
野口健の遺骨収集が
11月25日でテレビ局も
立ち会うので
今日は産経新聞の支局長の
宮本さんと戦争資料館の
館長の国吉さん他7人と
西原の現地確認に行き
一部収集して来たので
国吉さん宮本さん
砲弾の写真を付けて
おきます
参加者は定員に
なり次第に終了だそうです
野口健の遺骨収集も無事終了
西原で国吉勇さんのガイドで
行われ日本テレビの取材で
みんな泥だらけで8柱を
波の上神宮の神主が弔い
来年もと誓い終了する
写真を付けときます
沖縄戦争資料館の館長の
国吉さんに以前に出た
ゼロ戦に着けてた
20?機関砲を有名な
某資料館から提供の依頼が
あり国吉さんや関係者と
久し振りに倉庫から出し
組み立てた
写真を付けときます
沖縄県八重瀬町の遺骨収集は国吉さんと真夏の為に暑さと蚊との戦いだった地元の高校生や日本テレビに沖縄テレビに沖縄タイムス合計12人で
取材陣を抜いて実際に遺骨収集は7人で
遺骨は4柱に他に遺品は勲章や印鑑に万年筆に銃剣などタバコケースも出たので遺骨には線香がわりにタバコに火をつけ供えた
今日は皆が脱水症状の中で遺骨を故郷に帰したい思いで土を掘っていた
遺骨収集で海軍の水筒に錆びた手投げ弾がくっ着いたまま出て来たので国吉さんが持ってるとこを写した写真を付けて置きます
あと頭部と鉄カブトと陸軍の水筒が同時に出た写真と3枚です
おはようございます。

広島はつい先ほど67回目の8月6日8:15を迎えました。

全ての戦没者の鎮魂と平和の祈りを捧げます。

黙祷。

先週の遺骨収集に同行して国吉さんが一生懸命に集骨してる姿に感動した
その時にOTBが取材に来てて数日前に放映してるのを見てたら現場とは違うなと思った
良かったら皆さんも参加を
どうですか?自分も
また参加する予定です
担当者は我那覇さんで電話が
09014571332
です
その時の写メを付けました
沖縄県浦添市で国吉勇さん土橋ヒロ通称ハワイのヒロと3人で遺骨収集を行いヒロが志村金太郎と刻まれた万年筆を掘り出す
沖縄県宜野湾市嘉数で遺骨収容で遺骨が17柱を県警が現場検証し県の遺骨収容センターへ
一緒に出た砲弾や銃弾に手榴弾などは自衛隊が回収した
一部の銃弾は薬莢から弾丸を抜き取り火薬を取り出し処理して薬莢と弾丸は戦争資料館へ
処理する火薬に試しに点火したら火薬は
まだ生きていた

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖縄のガイドブックに無い裏情報 更新情報

沖縄のガイドブックに無い裏情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング