ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

潔癖症候群コミュの潔癖じゃない友人との付き合い方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん。

みなさんはどうしてますか?

私の友人(最近mixiにも招待したのでマイミクにいますが)とこれからどうつきあって行けばいいのかわからなくなってしまいご相談したくてトピ作成しました。


その友人
お店などで買いもしない物を触って、たまに落としたりして。その手で別の品々を触りまくるんです。

そのあと私と手繋いだりもしますし…


この前ドライブに出かけたら車の中で足を掻いててげっそり

その掻いた手でドアを触ってて…

かなり前のことですが

転びそうになり片手が地面に付いた手で腕組んできたときがあり
そのときはゾッとしましたが本人には言えずに…。


嫌いじゃないんです。

どうしたらいいのでしょうか?


私が潔癖なのを話してはあるんですが

彼女は「自分も」と言いつつ潔癖の意味を知らないのかもしれません。

再度話すとなれば嫌われないか不安で涙

コメント(7)

もうそういうときはひたすら我慢です。

帰ってから服は洗濯、自分はお風呂できれいにするしかないと思います。


そうやって人と付き合っていかないと、それこそ独りぼっちになってしまうもの…。
私は我慢してます


かばんを友達の家によばれたときように変えてます


家に呼ばれてトイレはいって一回トイレで洗っても洗ったきにならないきがするので洗面所が目の前で石鹸があればこっそり洗ってます


赤ちゃん対策かんがえてます


私は靴はいたままの赤ちゃん絶対にだっこしたくないです


自分は結婚してないからいないけど赤ちゃんの場合はできるだけ靴脱がせてからにします


問題は友達の赤ちゃんです


友達の赤ちゃん外でだっこする可能性があります


靴はなるべく脱がせたいです


靴さわるの基本大嫌いなんでたとえ友達の赤ちゃんの靴でもあまりさわりたくないです


その辺りを将来にそなえて今なやんでるとこです

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

潔癖症候群 更新情報

潔癖症候群のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング