ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビジネスクラスコミュのエールフランスのCクラス座席の眠り心地は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【AFのエスパス・アフェール】のご紹介
 シート間隔 : 155cm リクライニング : 180ライフラット
 シート) シート幅 : 54cm


 パリ便でJLかAFかで試案しています。
JLのシェルフラットはBAのような水平フラットではなく、
傾斜のついたレイフラットで、あまり良く眠れません。
AFのエスパス・アフェールもライフラットですが、半個室的
で引きつけられます。 どなたか、両者を乗り比べられた方が
いらっしゃいましたら、「眠りやすい」という観点で、どちらに軍配を上げられるでしょうか?

コメント(8)

AFは写真でみるほど個室的ではありませんでしたが
JLよりは快適でした。
個室を重視されるなら、AFのファーストクラスをお勧めします。ビジネスの場合、隣に人が来ると、距離が結構近い気がして個室感は遠のきます。キャビンも後方よりも前方が落ち着いていていいと思います。
AF派です。
JLよりシートが深く、身体にフィットします。
寝返り打ちやすく、私はよく寝れます。
F以外はどれも個室感は望みにくいと思いますが…

何よりAFは食事とワインが美味しいです。
AFでGWにNRT−CDG乗りましたが、
行きが5H、帰りが4Bでした。
リクライニングにした時に最前列(4とか)じゃないと
前の席の下に足をいれるような感じなので
Cでも出来れば最前列がいいと思います。

食事は旨いとは思いませんでした。
問い合わせの回答にはなってませんが、
JLのCも考えていらっしゃるので、マイル利用でなければ、7〜80万前後の予算と思います。
経由になりますが、価格的には、LXのFも可能ではないでしょうか。(乗ったことはないですが)
http://abroad.travel.yahoo.co.jp/tif/airline/LX/1/
参考にならなければ、ごめんなさい。
シートの画像がないですね。
 皆様 丁重なレスありがとうございました。 

ミクシーって凄いなあ、、と実感しました。
86才の母を連れての欧州旅行なので毎回、このような事柄に
気を遣ってますので、実際の感想が大変に役立ちました。

bxk07261 様 そうですねワインのストックが良いですよね。

♥hiro♥  様 そうですよね、前方がベターですよね。

ゆうこりん 様 こういう感想が欲しかったので助かりまし         た。

あつし 様  想像して通りです。仕様機材はB777-300ERで
      バーラウンジ前は5列なので、一応、そのサイド
      2席をアサインしました。

KATA 様 そうです。 BAやLHは水平なので、これにしたい
          んですけどJL/Cclassの券なので、
          JL便かJL/AFコードシェア便かのチョイ
          スでの選択肢だったので、AFに傾いて
          いるのです。

 皆様 本当にありがとうございました。
ずいぶん前のトピックですが便乗して。

来年三月AF(羽田⇔パリ)利用するのですが、シートや機内食、アメニティ、エンタメやワイン、シャンパンなど品ぞろえなどのご意見を伺えたらと思います。最近利用された方いらっしゃったらぜひよろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビジネスクラス 更新情報

ビジネスクラスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング