ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィットネスクラブコミュのドリンク&サプリ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポーツに欠かせない適度な水分補給。
そして、体が喜ぶサプリメント。
みんなが使っているものを知りたい!

ちなみに私は運動前にアミノバイタルプロを、
運動中はメダリスト(クエン酸飲料)を飲みます。
以前はVAAMを愛飲していたのですが、
メダリストのほうが疲れにくいような気がします。
気のせいかもしれないけど…。

コメント(12)

ハジメマシテ。
私はいつもヴァーム飲んでます。
運動前に粉、運動中はペットボトル。
他のをあまり試したことないんですが…
クエン酸は身体に溜まった乳酸に効くんでしたっけ?
たまに飲むと、運動後の身体が楽になる気がします。
私は運動中はクエン酸アミノか、
シトリックアミノを水に溶かして飲んでます。

トレーニングした日は、
運動直後か寝る前にグルタミンを飲みます。
真面目にトレーニングするようになってから、
体調を崩しがちになったのでトレーナーに相談したら、
免疫力回復に良いとすすめられました★

あとはビタミン剤。
みなさん、いろいろと工夫してますね〜。

>フユさん
最近はVAAMが大人気ですね。私も好きです。
私のジムでの支持率は、VAAM派が多数で、SAVAS、
エネルゲン、独自のスペシャルドリンク系と続くようです。
メダリストは超マイノリティ(泣)。

>kei.asians さん
運動直後か就寝前にグルタミンですか。
免疫力回復に良いという点には、すごく興味があります。
今度ジムトレーナーに聞いて見ますね。

>ユッチさん
食事で良質のたんぱく質をとるのは大切ですよね。
私も、鳥のササミや胸肉がおいしく食べられるように
料理に工夫しています。
僕は、運動中はアミノバイタルウォーターを飲んでいます。
甘くなくて飲みやすいような気がします。

運動後にはDNS JEL-Xを欠かさず食べています。これは、食べ終わると鉄の味を感じますが、プロテインを摂取するならまだましな味だと思うからです。

他には、筋肉痛が酷くなりそうなときは、出来るだけ903を飲んで少しでも乳酸を減らす努力をしているのと、MUSASHIのCHENを運動前特にマラソンの直前には摂取しています。

まぁ全部効果があるかどうかはわからないけど(汗)
はじめまして。

私も運動前にアミノバイタルプロ。
運動中は、有酸素運動の時はメダリスト、筋トレの時は
ミネラルウォーターです。

あと、サプリじゃありませんが、運動前に栄養ドリンク(リポビタンDとか)飲んでます。
バテがなかなかこないので、結構効いている感じかな?と。
ヴァームは常用してはいませんが、あの少量ですごく汗かく
のでお勧めです。
普段はヴァームウォーターを飲んでいます。味が口に残らず
気に入っています。
サプリは有酸素の前にキレイサプリ。筋トレ後にココア味の
プロテインタブ、全運動後にエキストラアミノアシッドです。
今後はクエン酸を取り入れたいですね。
私もアミノバイタルウォーターです。
運動前にストロングバーナーズを飲んで
運動後(就寝前)はホエイカゼイン飲んでます。
カゼインは牛乳で飲んでます。
はじめまして かなりGym中毒にかかってます。

私は母の勧めがあって最近運動の30−45分前にカルニチンとQ−10をとり始めました。
なんとなく?! 持久力が違うようなぁ・・・・・
1時間ぐらい有酸素運動をするのですが疲れ具合が違うように思います。
汗のかき具合も違うらしく・・・2キロほど体重が落ちました。 
ドクターとも相談した上でカルニチン&Co−Q10を摂取してます。
水分補給もこれからは心がけようと思ってます。

皆さんはプロテインをいつ摂ってますか?
運動前それとも後ですか?! 効果的なのはどっちなのでしょう? 教えてください。
はじめまして!自宅の横がフィットネスクラブ、職場ではフィットネスも運営という環境にあります。

運動前後に飲んでいるのはオーバードライブ。
オリンピック選手やプロスポーツ選手が多く飲んでます。
疲労回復にバッチリです。

その他αリポ酸を運動前に、運動後にアミノ酸のサプリを
飲んでいます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィットネスクラブ 更新情報

フィットネスクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。