ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

幻魔大戦コミュのもしも実写でやるなら・・・。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近コミュが動いてないのでトピあっぷw

先日ドラゴン○ールが実写化されましたが、オリジナルとはかけ離れた内容に
賛否両論ですね・・・。

もしこの幻魔大戦を実写でやるなら配役は誰がいいかな?と思いました。
あ・・・ヴェガはCG確定ですけどねw
今の映画技術なら映画化も可能だと思うんですよ。

あのOPの占い師は是非鳥居みゆきでとかw

コメント(8)

DBを予備知識抜きでもいける映画にするなら
どうしても東○まんが祭りみたいな、キャラ知らなくても何とか楽しめるノリでないと
難しいと思います…

さて本題、声はどうしても最初のすり込みでアニメ版をイメージしてしまいますが
ルナ姫は小雪さんなんてどうでしょ?
そうですね・・・。
もしつくるならアニメの見たまんまからは脱却したほうがいいですよね。
出演者全員が日本人っていうのは有り得ないですからね。
ルナ姫は自分はジェシカ・アルバあたりをイメージしてました。
小雪さんのルナ姫もいいですな・・・。
カフーは間違いなく小林克也さんでしょう。
ベガは声の刷り込みがある以上、特殊メイクの江守徹さん。
現実的に考えるなら、日本人抜きで全て外人かアジア系の役者を少し混ぜて
やるのが妥当なんでしょうけど、超能力のシーンであまりバカげた
エフェクトかけて表現すると一気にダメになりそうな感じ。

そして、本作より大きく脱線したような作りになると思います。

日本人の役者つかうってことは日本人が映画作るって
ことになりそうだからそうなった場合の出来の酷さは安易に想像
できますね・・・。日本はとにかく予算がチンケですからねぇ・・
>ホムーランさん
カフーはいいとして江守さんはどうかとw
幻魔一族と間違われそうな気がする(笑)

>ぬぇさん
間違いなくお金はかかりますよね。
どうして海外の実写ってセンス悪いんでしょうかね・・。
北斗の拳もひどかった・・。
ルナは黒木メイサか柴崎コウかで迷います。
>悶々小妹さん
嶋田久作さんは帝都大戦で加藤保憲をやってますからね・・。
どうしてもあのイメージが^^;
マリオの地底人?トカゲ?あれはないだろう・・・と思いました・・・。

>ホルモン10mさん
柴崎コウさんの「少林少女」でのアクションを見ると
動けそうですもんね・・・。
黒木メイサさんはアクションものは出ていましたっけ?
知識がないもので・・・・^^;


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

幻魔大戦 更新情報

幻魔大戦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング