ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

訪問看護・介護ステーションコミュの学生さんの受け入れ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてなのにいきなりとぴたてして…管理人さん申し訳ありません
訪問介護事業所で働いてます。突然ですが、
ヘルパー養成学校の学生さんの受け入れについて皆さんどうされていらっしゃいますか?
働いてくださるへるぱーさんを探しにヘルパー養成学校へも足を伸ばしているのですが、そこで何度もおねがいされています。(訪問介護事業所はあまりうけいれはしてないみたいで…)

コメント(5)

実習指導は大変ですが、
未来の仲間、未来の在宅ケアを支える大切な人たちです!
物理的に不可能でなければ、できれば何人かでも受けてあげてはと思います。
また人に教えることで、自分たちのケアを見直し向上させる、またとない機会になりますよ!
地域によると思いますが、私が勤める地域では自転車に乗れることが必須です。ヘルパーの実習生の方で、自転車に乗れない方が実習に来たときは、さすがにこっちが仕事にならない状態でした。以後、ヘルパーの実習生にしろ、看護学生にしろ、「自転車に乗れて、操作ができる人」という条件付できてもらっています。
訪看ですが、地域の看護学校の学生さんが実習に来てます。
所長が学校で講師をしているせいもあるんですけど。
因みに、医学生も在宅を見せると言うことで実習を受け入れてます。
訪問には車を使うので「自転車に乗れない人」でも大丈夫(w
みなさま貴重なご意見ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

訪問看護・介護ステーション 更新情報

訪問看護・介護ステーションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。