ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ティク ナット ハンコミュの秋のプラムヴィレッ寺より 2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ところで、今日こうして久しぶりにMIXIに記入することになったきっかけは、実はあまり愉快なことではありません。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ベトナムにタイのお弟子さん、約400人が修行しているBAT NHA MONASTERY (般若寺)があります。2005年に40年ぶりに母国のベトナムに帰ることを許されたタイがそれ以来あまりにも若い人々の中で人気が上がるもので、タイの国際的活動を恐れる共産主義ベトナム政府は圧力をかけ、警察、暴力団を雇って若い層たちの修行を妨害するようになりました。6月以来、お寺につながる道は全て強制閉鎖され、水道水や電気もストップされました。たまに数人の暴力団員が窓を壊しにきたり、又、着飾った女性たちが若い僧を誘惑して、その場をカメラで撮ろうとしたりと嫌がらせが続きました。しかし、何が起こっても、僧たちは静かに座ってお経をあげているだけです。ある時、誘惑するために政府に雇われて来た女性が何百人もの若い層たちが何が起ころうが怒らず、静かに座っている姿に心を打たれ、自分のやっていることのおろかさに気づき、涙をながしながら一緒に雇われてきた者たちに、もうこんなことはやめようよ、と嘆願したという一件もありました。

しかし、政府はどんな嫌がらせをしても反応しない僧たちに対して不満を抱き、9月27日より本格的にお寺を破壊する攻撃を始めました。暴力的に立ち退きを強制するため、150人の暴力団員がお寺に入り込み、建物を破壊し、僧、尼僧たちに対し暴力を振り回しました。25歳以下、中には18歳未満の僧数十人は無理やり連れ去られ、監禁されています。基本人権と信教の自由の侵害として、アメリカを始め、国際的にこの問題は取り上げられています

日本ではまだこの件は知られてないということで、不十分な日本語で申し訳ありませんが、プラムヴィレッ寺サンガに代わり、この場をお借りして皆さんに報告させていただきました。英語ですが、、詳しくは下記のサイトをご覧ください。

http://helpbatnha.org/

又、このサイトを通して嘆願事項(PETITION)に署名することもできます。
10月4日、日曜日には世界中でベトナムの僧たちの安全と平和を願う座禅が行われます。皆さんも是非、家族、お友達とご一緒に静かに座り、お祈りください。そして、その風景をもしカメラで撮れるならば下記のアドレスへ送ってください。
helpbatnha.photos[at]gmail.com

10月11日、タイのお誕生日にはピースウォークが行われる予定です。その件に関しては後ほど書かせていただきます。

HELP BAT NHAのサイトに書いてあるように、どういうかたちでもいいので、ご協力してくだされば、心から感謝します。私の日本語が流暢でないもので、もし英語から日本語に訳す事ができる方、ご連絡いただければとても助かります。

つい色々と書いてしまいましたが、いつもタイが言っているように、世界平和のために一番大切なのは、自分が平和でいることですよね。(PEACE IN ONESELF, PEACE IN THE WORLD) お互い、具体的に行動することができなくても、毎日の生活の中で一時一時を大事に、ゆったりとした呼吸をとおして楽しく暮らしていきましょう!

ピースフルロータス 合掌

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ティク ナット ハン 更新情報

ティク ナット ハンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング