ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SG研 OBsコミュのオンセ用相談室

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 現在OB’sメンバーの一部で『LimeChat2』を利用して行っているオンセについての相談・予告・キャラ置き場用のトピックです。
 オフでやってるセッションのトピックを使うといろいろごちゃごちゃしそうなのでオンセ用に一つ作りました。

 2008年5月26日現在OB’sで行われてるオンセは

 『けもぱら』(デモンパラサイト) GM:イマゼ鬼
 これから行われる予定のものは
 『SW2orゲヘナ〜アナスタシス〜キャンペーン(仮)』(予定) GM:じぇいうさぎ
 です。

コメント(399)

いや、さすがに火曜日は無理(笑)。
なので、「全員参加を諦めて」というコースね。
というわけで、なんとか行けそうなので、金曜日にオンセを行おうと思います。
神殿エリア特産品
ブルーカインド神話:悪竜四天王
EGGの危機的状況において、神殿が再確認させているブルーカインド教団に伝わる神話。
そこには、今の地球が荒廃し、人類が絶滅寸前まで追い込まれた理由が記されている。
それが、悪竜四天王である。
黒竜ボロイネズルが、地球全体の悲劇として天変地異を起こし、赤竜プリムマーダーが、その中で戦いを起こそうと諸国で戦争を起こし、緑竜ベンチャイノンが、絶望的状況で生き残りの人々に「成功するはずのない旅」を強いた……これによって、人類はEGGに住んでいる人間以外は絶滅したといわれている。
しかし、青龍ビツアルだけは、その持ち前の優しさで、EGGに入れる人間を救ったといわれている。
これが、ブルーカインド教団発足の決定的な出来事になったのだ。
この理念の再確認のため、神殿ではこの神話を書き記した手帳が信者全員に配られている。
なお、四天王ではあるが、ビツアルのみ良い神として扱われている。
鬼の携帯が例によって止まっているので、ここでも連絡

不死鳥帰郷中ゆえ、今夜はさいたまです。
23時どどんとふ110号室です。
はたして『ランボー 怒りのオカマ』となってしまうのかどうか!?
こうご期待…?
お気遣い感謝する。
参加するよん。

ついでに言うと、金曜日には携帯回復する予定だ。
 さいたま最終話直前のデータです。

ティル・ナーノ・レクス

LV:6  EXP:3060  性別:男  年齢:14

クラス:ノーブル/ヒーラー  タイプ:マジック(秋)/マジック(春)

クラス能力 ノーブル:礼儀作法、教養知識、武の嗜み(弓)
        ヒーラー:治療、応急処置、薬草採り

習得武器:弓 得意地形・天候:雪 お気に入りアイテム:壊れた懐中時計

能力値 体力:6 敏捷:6 知力:8 精神:10

最大HP:15 最大MP:28   

装備 武器:レーザー

    盾・鎧:旅人の服

    旅装:中古でださい毛皮の帽子、登山靴、中古の坂道の杖、中古でださい防寒マント

状態異常無効:病気

所持サイズ限界:12

習得魔法 ピュア・クリスタルライト、アラート・ベルアラーム、アローコンパス、エンハンスド・レッドハンド、キュア・タッチ、シューティング・スター、アニマル・テイマー、ラウンド・リフレクション、テイストグッド・テイスト、オープン・ドラゴニカ、アタック・オブ・キラーオブジェ、セーフティ・ゼロ、メイジマティック・シールド、リムーブ・タッチ、春魔法、秋魔法
 日記にも書きましたが、9/11はオンセ参加できません。9/8は大丈夫ですけれど。
一応SWのクロードの成長報告書いておきますね

”家なき子”クロード 13・♂
器用18(+3)敏捷18(+3)筋力10(+1)
生命15(+2)知力24(+4)精神24(+4)
生命抵抗5 精神抵抗7
HP24 MP30

冒険者レベル 3
マギテック2 シューター2 ライダー3 スカウト3 レンジャー1

戦闘特技
精密射撃 両手効き
騎術
タンデム 特殊攻撃指令 騎獣の献身

装備
サーペンタインガン×2(片手撃ちなら命中力5、二丁拳銃時は3)
ソフトレザー
知力増強の指輪 精神増強の腕輪 ガンベルト マギスフィア(小)

GMへ:クロードの「ライダー技能でやりたかったこと」は
「バイクのグレネードをぶっ放す」のはずだったので、
次回のシナリオで無理にカーチェイスとかは入れなくて大丈夫です。

「何を今更」な感じはしますが、次のコボルトを作るに当たって、
「シナリオ作りの邪魔になるから取らないでほしい技能や信仰」
が有ったら教えてください
あ、あと『さいたまエピローグ』についての連絡。

格PLオノオノガタ、『第5章〜6章のごたごたをどういう風に収拾つけるか』
の案を考えていてもらえると助かります。
勿論GMもシナリオとして考えてはいますが、僕の脳内が脳内なので
PLの皆さんにとっては『微妙に納得しきれないエンド』になってるかもしれないので^^;


一応考える材料としての、EGGの現状。
・エターナルブルー(の生命維持装置なスパコン)による『VR崩壊』
 での死者は(一応)無し。
・エターナルブルー(の生命以下略)が起こした『EGG全ロボの暴走』は
 現在も継続中。これによってEGGの都市機能はだいぶ破壊されている
・チーム黒幕(ウルディ・ティラ・レイブ)のうち、
 ゲーム上死亡しているのはウルディのみ。
・ウルディ戦でのオブジェクト『ウルディの話を録音してたカメラ』
 の使用時の演出により、EGG市民のごく一部やコミーの戦士たちには、
 EGG創設の真の歴史の秘密はばれてしまっている
・現教皇はPC達の味方

こんなところですかね。
えーっと、結局昨日では終われなかった『さいたま』のエピローグ。

13日夜はもみじもみもみの帰りということでオンセできる時間は取れないでしょうから、
20日の夜に『オカマのエピローグ』と『GMの最後の締めシーン』を行おうと思います。

で、これだけだと今度は尺あまりになるはずなので、20日夜の後半は
後番組であるレムール君の『ピーカーブー』の説明とキャラメイクを行う、という形にしようと思います。
えーっと、結局昨日では終われなかった『さいたま』のエピローグ。

13日夜はもみじもみもみの帰りということでオンセできる時間は取れないでしょうから、
20日の夜に『オカマのエピローグ』と『GMの最後の締めシーン』を行おうと思います。

で、これだけだと今度は尺あまりになるはずなので、20日夜の後半は
後番組であるレムール君の『ピーカーブー』の説明とキャラメイクを行う、という形にしようと思います。
 スプーキー作成の手順とリングの解説です。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1626037096&owner_id=9667650
 次回のPKBオンセは12/1の水曜日です。内容はPCの自己紹介と第一話のさわりになると思います。参加する方はPCデータをここに書きこんでおいてください。
どうも今月12日(日)のシフトが早番にされそうです。
11日のオンセの予定を12日の夜に延期してもらえると助かります
…まぁ11日でも1時即終了ならやれなくはないですけどね
OK。僕は12日オンセは問題無し。他の方々はどうですか?
 次回オンセは1月1日か1月5日を予定しています。でも元旦は色々忙しいだろうし、5日の方がいいかしら。
26日は諸事情でオンセを休みます。
とりあえず先にこちらで連絡。
明日3/2のオンセは、H・D・X・Xさんはクリニックの用事があるので遅れる可能性がけっこうあります。
先に進めちゃって問題ありません。
明後日5/21(日)と、
来週の5/29(日)、
職場の方から早番を言いつけられました。

GMや他メンバーの都合がよければ、この二日は
土曜オンセを日曜の夜にずらして貰えたらちょっと楽になるのですが、どうでしょう?
 さて、もうすぐ土曜日のPKBも終りが近づいてきていますが、次の土曜日オンセはどうしましょうか?誰かGMやります?それともSWを追加してやります?
> レムールさん
こちらは作業量的な負担で無理かなぁ。
僕の日記の方でも書きましたが、
今週土曜(8/24)あたりから
オンセ『永い後日談のネクロニカ』を始めたいと思ってます。

まっしーとYOKEさんにサマリーを渡せるのは来週以降になるでしょうから、
今週は世界観説明と、ダイスで決めれるPCのパーソナリティ決め辺りを
できたらいいなぁ、と。
おっとw<土曜は27

というわけで8/27(土)の夜からネクロニカオンセ始めますね^^;
了解。
だがルルブは無いしβ版を一度やっただけだぜ。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1769252073&owner_id=9667650

 とりあえずネクロのPCが出来たからはります。
報告用にペタリと。
→http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1772591212&owner_id=4373846
かんせゐ!

実際に動かしてみないと機能するかどうかわからないでござる。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1773069400&owner_id=4440039
その後、名前とたからものにちょっとだけ変更を加えました。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1772654702&owner_id=9667650
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1773284772&owner_id=17334867

何とか完成(汗)
きちんとロール出来ないときはきもちいいくすりのお世話になります(性格改変的な意味で)
 今度の僕のネクロニカのフォーマットについて

 とりあえず来週の土曜日までに作成、さ来週の土曜日から第一話開始(ドール紹介)予定です。

 ポジションと未練は土曜日にみんなで相談して決めたいので、ポジションを除いてドールを作成してきてください。記憶のカケラ、暗示、たからものは自由に決めてください。

 ドールは初期作成でお願いします。

 他にご質問あればどうぞ。
明日のためにドールのデータをここに置いておきます
名前:アンデロッタ 享年:10
暗示:渇望 記憶:花園(11)&シャワー(49)

ポジション:ソロリティ
クラス:ゴシック/ステーシー
強化値:武装1 変異3 改造1
スキル:肉の宴 背徳の悦び 庇う 内緒話
未練:たからものへの依存 鬼PCへの恋心 YOKEさんPCへの恋心 まっしーPCへの執着
強化パーツ:カンフー(頭)くされじる(腕)どろどろ(腕)ちみどろ(腕)スチールボーン(胴)たからもの(胴)

設定:半ば液状化するレベルまで溶けた身体のドール。だけど中身はlikeとloveの区別もつかないいたいけな女の子。
世界が滅んでる事も、自分たちがゾンビである事もそれなりにショックでは有るけれど、周りを見ても自分の身体より酷い有様のものは滅多にないし、そんな自分に残ってる記憶も結構幸せなものなので現状は結構あっけらかんとしている。スキンシップ好きで、気に入った相手には何かとハグやキスを求める色魔っ子。隙有らばペロペロする事も。
ソロリティではあるけれど、まとめ役というよりは目を離すと一人で先に遊びに出てしまい、結果周りを誘導するという意味での「リーダー」
口癖は「うじゅ〜!」大きいお友達向けアニメのヒロイン達の鳴き声の如く、子と有る毎に使う。 
他のコミュのトピック更新に埋もれて見逃すとこだった。了解〜。
>アンデロッタ

 どろどろとちみどろは胴装備だよ。あと、初期配置も書いてね。
何とか完成、ギリギリだ。

ドール名:フォスフォラス 享年:11歳
暗示:破局 記憶のカケラ:黒い館/クスリ
寵愛点:0

ポジション:コート
クラス:バロック/タナトス

強化値
武装:2 変異:2 改造:1

最大行動値:6+5=11
初期配置:煉獄

・スキル
看破(C0、R0〜3、マニューバ一つ打ち消し)
歪曲(変異LV3パーツ一つ入手)
再生(C1、R自身、防御1)
死神(白兵+1)

・未練
:たからもの(手鏡)への依存 幼児退行(最大行動値−2)
:HDXXさんのPCへ憧憬
:アンデロッタへ対抗
:イマゼ鬼さんのPCへ憧憬

・パーツ
〔頭〕
けもみみ:行動値+1、ファンブルで破損しない
カンフー:行動値+1
ボルトヘッド:C1,支援2
〔腕〕
鉄球鎖:C2,R0〜1,白兵攻撃1+転倒
〔胴〕
ちみどろ:C1,R0〜1,妨害1
〔脚〕
けもあし:C2,移動1〜2

・設定等
誰の趣味かは分からないかネコミミ付きの少女、よく見ないでも人間の耳もある。脚ににくきうもある。
性格は明るく活発。あまり物事を深くは考えてないように見える。
ただそれは、陰惨な記憶の欠片を振り払いがための、ある種の計算でもあるのだ。
アリス:レクイエム/レクイエム
マーガレット・ドリス

アンデロッタ:対抗
ミナ:対抗
フォスフォラス:保護
人形・引きこもり
希望
13歳
たからもの:ぬいぐるみ

アリススキル
楽園の天使

レクイエムスキル
銃神
子守唄
魔弾

武装5
マニューバ
対戦車ライフル:武装3
狙撃ライフル:武装1
ショットガン:武装2
カンフー:武装1
合金トランク:武装2

名前:マーガレット・ドリス

「都会派ドール」を自称するゾンビ。
魔術の使い手で、人形を使う。
使う人形は射撃能力の高いもの。
魔術に興味を持つが、他人には無関心……ただし話しかけられると快く対応する。
ちょいと、ダイスで振った辺りのデータが抜けているので、確認の後に書き込みます。
データはこんな感じ。

ドール名:ミナ 享年:14歳
暗示: 記憶のカケラ:
寵愛点:0

ポジション:オートマトン
クラス:タナトス/ロマネスク

強化値
武装:2 変異:0 改造:3

最大行動値:6+3=9
初期配置:煉獄

・スキル
無茶(C0、基本パーツを破壊することで振りなおし)
死神(白兵攻撃出目+1)
殺撃(同カウントの姉妹が攻撃した相手を攻撃するなら出目+1、ダメージ+1)
死の舞踏(攻撃判定の振りなおし)

・未練





・パーツ
〔頭〕
発剄:移動1
ボルトヘッド:支援2
〔腕〕
斧:白兵攻撃3
ドリル:白兵攻撃2、防御無効
ガントレット:常時防御1、肉弾ダメージ+1
〔胴〕

〔脚〕


・設定等
長身で凛とした雰囲気の少女。
ただし、戦闘になると若干性格が変わる。
肩に「37」という刺青がある。
わーいドールが揃った!お疲れ様です。

ログインすると、残り359件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SG研 OBs 更新情報

SG研 OBsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング