ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

iRAMコミュのフォーマットができません

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13128443&comm_id=198972
こちらのトピでお世話になった者です。

その後、予定通りマザボ(GA-965P-DS3)を購入し、
Core2Duo E6600を載せ、無事PCI-E環境に移行しました。

i-RAMも入手しましたが、やはりというか、
ケースに収まりきらなかったので、
とりあえず天板にむき出しの状態で試験稼働させています。
(DDR400 1GB×4=4GB)
外付けになりますので、「フタ」を使用して給電しています。
http://www.digitalcowboy.jp/products/dctfuta1/index.html

しかし、なぜかフォーマットができません。
最初の写真のように、システムでは認識できており、
BIOS画面でもi-RAM自体、およびメモリ容量もきちんと認識されます。

しかし、フォーマットをすると必ず途中でエラーになります。
OS(WindowsXP Pro)のディスク管理ツールや
メルコのDISK FORMATTER、また、PartitionMagic8.0など、
いろいろな方法でフォーマットを試みましたが全てダメです。
(右の写真はPartitionMagicの場合です)

なにか方法を間違っているのか、それとも別の原因があるのか
皆様のご意見を頂きたく思います。

よろしくお願いします。

コメント(11)

バッテリはずしてやってみてはいかがでしょうか?
ウーン、バッテリーを外しても状況は変わらないようです。
DDR-DIMMの破損はありませんか?
テスト用マシンのメインメモリにしてみて、memtest86回してみてはどうでしょう。
うーむ・・・・・・。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2006/12/iram_2.html
この辺や
http://kiti.main.jp/Report/Waller/Waller1.htm
で同じことをされてる方がいらっしゃるようなんで
電圧がちゃんと掛かっていれば問題は・・・・・
i-RAM,Memoryの初期不良等ですかねぇ・・・・。

ちなみに、そのMemoryは普通にMBに刺した状態で
MemTEST等行うとエラーが出てきたりはしないんですかね?
フォーマットできました!

結局のところ、バッテリーを外すことで解決でした。

最初に、もるさんのご指摘を受けてバッテリーを外した時は
パソコンを「再起動」させていたんですよ。
ということは、i-RAMへの給電は続いていたわけで、
バッテリーを外してもメモリ内部はそのままだったんでしょうね。

「あれ?待てよ・・・」と、改めてバッテリーがある意味を
よく考えてみたら、外すだけじゃなくて一度完全に給電を
断って、メモリ内部をまっさらにする必要があるのでは、
という結論に達しました。

今度は一旦電源を全て落とし、バッテリーもまた外して
そのうえで再起動かけたらフォーマットができました。

http://kiti.main.jp/Report/Waller/Waller1.htm
こちらの方も書いておられたように、このやり方の場合
バッテリーはかなり曲者だと言うことがよくわかりました。

アドバイスいただいたみなさん、ありがとうございました。
成功おめでとうございます。
お役にたててよかったです〜。
もう一つ、その後のご報告というか質問なのですが・・・

フォーマットに成功してから、
PCを再起動させたらフォーマット前の状態に戻ってしまい、
再びフォーマットができない状態になってしまいました。

なぜだろうと考え込むこと数時間・・・・。

i-RAMのあちこちをいじっていたら、
各部が異常に熱くなっていることに気付きました。

メモリ自体は発熱すると聞いていたので驚きませんでしたが
i-RAMに実装されている各チップ類が触れないほど熱いのです。

「これはもしや熱のせいでは・・・・?」と思い、
i-RAMの給電をストップしてしばらくチップを冷ましたのち
再度電源を繋いでフォーマットを試みたら、できたのです。

その後何度やってもやはりそうでした。
チップが熱い時は何をやってもフォーマット不可能。
冷ました後は難なくフォーマット可能、なのです。

i-RAMはかなり熱にシビアであることがわかりましたが、
みなさんのところではいかがですか?
ほとんどの方はケース内のPCIスロットに装着していると
思いますが、冷却の方はうまくできているでしょうか?

それとも熱に弱いのは私のi-RAMだけなのかな?
ウチはPCIスロット(フタは使用していません。できたら欲しい)で使用中。
最近AMD系で試してましますが、GOROさんのような事例は今のところありません。
(マザー:M2NPV-VM使用。あとフタは使用していません)
ウチのメインは同じマザー(リビジョンが同じかどうかは不明)愛用中ですが、PCI接続では問題なく使用できました。
一度ケースのフタをはずしてPCIに接続して動作確認をしてみてはいかがでしょうか?

かなりよけいな追伸
i-RAMとAMDのプロセッサ(intelよりはAMDのほうが起動が早いという風聞を聞いただけ)を使うとどれくらいでwindowsが起動するのでしょう?ウチのはロゴが出ている時間が長いンで、未だ30秒くらいかかります。
i-RAM自体が熱を持つかどうかはわからないのですが、1GBx4枚搭載のDIMMの発する熱が心配なので、800rpmの低速8cmファンを2個、i-RAMにむけてまわしてます。
今のところ熱暴走のような症状は出ませんでした。

ウチの場合はそんかわりバッテリーがもう寿命のようで、本来なら24時間は保持されるべきバッテリーバックアップが工事停電4時間で綺麗さっぱり消えてました。

ストップウォッチがないので正確な起動時間は計れませんが、Athlon64 X2 4600+にWinXP x64Editionで、起動ロゴはバーが1回右に行って左にちょろっと出て消えます。

 
はかせ〜さん
私も本当はフタなど使わずにPCIスロット使いたいんです。
でも、既にTVキャプチャーカードとSCSIカード、サウンドカードで満員御礼状態なのです。
最近のマザボはPCIスロットが少なくて、
私のようなレガシーデバイスの多いユーザーは難儀します。

サウンド機能はマザーに付いてますが、
アナログジョイスティックに合うゲームポートがないので
泣く泣くサウンドカード挿してます・・・・。
(事情があってUSBのジョイスティックは使えない)

もちろん、フタ装着状態でPCI-Eスロットに挿せるはずもなく・・・・。
だから、仮にPCIで上手く動いても、使えないんです・・・。



westernさん
メモリ自体の発熱は大したことないんですよ。
基板に実装されているチップ類を触ってみて下さい。
おそらくかなり熱くなっていると思います。
とりあえずメモリチップ用のヒートシンクを付けて
ファン増設で対応しようかなと考えていますが・・・・。


まあ、こんな不安定な状態ですから、OS入れて高速起動、
といった用途は諦めました。
あくまでもテンポラリファイルの置き場や
作業用のスペースと割り切って使うことにします。
その後のご報告です。

テスト稼働中なのでまだi-RAMはむき出しのままですが、
i-RAM基板を少し持ち上げて、端の方に12cmファンを置き、
基板の両面に風を当てて常時冷却するようにしました。

その結果、極めて安定して動作してます。
やはり、フォーマット絡みのトラブルの原因は
熱暴走だったようです。

となると、冷却性能が十分な外付け用のケースは
どんな物がいいのかなと考えてしまいます。
このまま剥き出しで使おうかなと考えてもみたり・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

iRAM 更新情報

iRAMのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング