ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日韓歴史討論コミュのコーヒーラウンジ(雑談の部屋)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(44)

それ、某サイトで読みました〜。

ゲームに反日持ち込むなよ。。。

というのが正直な感想です。
オウム真理教の地下鉄神経ガス事件から12年が
経ちました。

犠牲と成った方たちの御冥福をお祈りします。


その一方で、この事件には色々疑問を感じて居ます。

先ず、あの日撒かれた神経ガスは、本当にサリン
だったのか?或いはサリンだけだったのか?


化学的な証明はされて居るのでしょうか?



雑談としてつぶやいておきます。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


犠牲者悼み安全誓う=「オウム存続許せない」−地下鉄サリン12年
(時事通信社 - 03月20日 10:10)
 12人が死亡、5000人以上が負傷した地下鉄サリン事件は20日、発生から12年を迎えた。東京都千代田区の霞ケ関駅では、慰霊式が営まれ、犠牲者を悼むとともに、安全確保を改めて誓った。昨年9月、首謀者のオウム真理教(アーレフに改称)元代表松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚(52)の判決が確定したが、遺族や関係者は「あの日」を迎え、怒りと悲しみを新たにした。



 霞ケ関駅では、助役だった高橋一正さん=当時(50)=と菱沼恒夫さん=同(51)=が犠牲になった。午前8時から駅員約20人が30秒間にわたり黙とうし、穂積次夫・霞ケ関駅務管区長(55)が献花した。



 同管区長は事件を記したプレートの前で「亡くなった方々に深い哀悼をささげ、治療中の方の回復を願っている。今後も一層、乗客の安全確保に努める」と話した。 



[時事通信社]
>all

重いコメントの直後ですが、どうか、お楽しみください。
http://captain-han-guk.hp.infoseek.co.jp/flash/korea_ha_eede.html

古いですが、今、見ても、笑えます。ww
はじめまして。西岡先生の「先ず、あの日撒かれた神経ガスは、本当にサリン だったのか?或いはサリンだけだったのか? 」の疑問ですが、同意いたします。一般の私は残念ですがネットの情報とか本とかでしかただ知るということしかできません。真実は、いつも隠されているのではと、思ってしまいます。
 なるべく感を働かせ、多くの情報を得ていきたいです。西岡先生の情報は私にとって、たいへん重要です。
こんにちは。少し疑問に思っていることがあります。
先日、アラブ系の友人が「永住権」を取得しました。
来日してから10年以上すぎて、ようやく手にしました

しかし、その一方で「特別永住権」というのが存在します

これについては、どのようなご意見をお持ちでしょうか?

日本と朝鮮半島を語る上で
結構、重要な位置を占める気がするのですが?
>南国さん

在日韓国人という事実は、件の犯罪と何か関係ありますか?
殺人と国籍をつなげること自体ナンセンスでしょう。
事実は事実としても、どうも韓国人や朝鮮人だということを声高に言いたいように取れますが。事実だからといって、相関性がないのなら知らせる価値はないと思いますが。
>南国さん

 事実ですか? 
 そもそも、「城尾鉄繭」って誰ですか?
 「城尾哲弥(彌)」でしょ。

 ネットで噂されているのは、「白 正鉄」ではなく、「白 正哲」ですよね。

 <長崎のローカル記事には載ったらしい>とのことですが、確認しました?
 ローカル記事だから、長崎新聞とか西日本新聞、あるいは朝日・毎日・産経・読売の地方版ですか。
 それとも、テレビ局なら、テレビ長崎(KTN)、長崎放送(NBC)、長崎国際テレビ(NIB)、NHK長崎放送局 とかありますし、それともラジオ局ですか?
  
まあ、実際 通名報道は目に余る点はありますよね。
 >右のハト派こと南国さん

 どういう反応を示されるのか、興味津々でしたが、>19のコメントに安心しました。

 この事件に関して、複数のトピックにあるブログのURLを貼り付けています。
 URLを貼り付けて、中味を紹介しないのは、信憑性を疑っているからです。しかし、面白いです。

 城尾哲弥に接見した松尾千秋弁護士に関することなのですが、この弁護士は、新しい歴史教科書をつくる会の長崎支部長、日本会議の長崎副会長、日韓トンネル研究会の参与を務めている。ここまでは事実でしょう。

 この弁護士及び<日韓トンネル>については、こんなブログがあるのですが、
 http://d.hatena.ne.jp/warabidani/20070421
 http://d.hatena.ne.jp/warabidani/20070422

面白いことが書いてあると言うことができても、どこまでが本当だとは言えないので、あえて内容を紹介することなく、これを読んだ人の判断に任せる他無いのです。




 
長崎市長を暗殺した城尾哲彌は、朝鮮籍の白正哲であると、長崎県警が記者クラブでそう発表したようです。
しかし、現在長崎県警に電話しても要領を得ないそうで、どうも良く判らない状態になっていますね。

ちなみに、織原が在日であるとの新聞報道のリンク。
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/teconomy/2140000/20060421114560748041202700.jpg

どこの新聞であるかは確かめていません。
 >蝿皇子さん

 だから、「長崎県警が記者クラブでそう発表したようです。 」のソースは何ですか?
 
 
>22.蝿皇子さん

だから、「在日」だったらどうなんですか?そこが知りたい。

こういった「韓国人は」とか「朝鮮だから」みたいな発言を聞いていると、昔に存在した(今も存在はしているようですが)
「同和地区・被差別部落」
などと同じ印象を受けます。

このコミュの存在意義である「韓国との教育の相違」などについての議論ならまだしも、参加している方が韓国を見下しているような発言が多く見受けられます。これでは正常な議論など期待するほうがアホらしいとは思いませんか?


ちなみに、「在日」ではなく「在日韓国人」と仰ったほうが差別的印象は薄まると感じますので、そういった意味合いで言っているのでなければ以後はそのように表記したほうが誤解が少ないと思います。
皆さんこんにちは。

差別報道についてですが、私見を一つ。
朝鮮学校と日本の学校は教育が違うと聞いたことがあります。
教育が違えば文化に違いが生まれるでしょう。

価値観に対してもそう言えると思います。

価値観や文化の違いはいいのです。

しかし、価値観を共有出来ないであろう相手には警戒心を持ちます。

それは、防衛本能として備わっています。

言い方を変えます。
偏見を持ちます。
あらかじめ相手を予測して接する事ですが、同じく防衛本能です。

差別・区別・偏見は文化や価値観が違うのでどうしても生まれます。

それはいいでしょう。

そのイメージ通りの行動に対しては、『やはり』と感想を持ちますね。
イメージ通りではなければ『えっ!?』ってなる
防衛本能に準じてますから、イメージ通りの確率が高くなければなりません。
ですから、ヒトは確認しイメージを固定化します。

差別も原因があります。
報道・マスコミに関しても、意外性をコントロールしていく事が多いにもかかわらず、在日に関しては声を潜める傾向はあります。

そういった違和感が差別を助長しますよね。
>26: 南国 さん

 丁寧なご報告ありがとうございました。
 
 私なんぞは、警察発表だけに頼っているような新聞記事等にもいつも疑いの目を向けていますのでw

 別に痴漢に肩をもつわけではありませんが、電車内の痴漢逮捕という警察発表のときは、婦人警官が直接の被害者でありかつ現行犯逮捕以外はww、あまり信用しないことにしています。
 
 その警察発表すらないような、あるいは記者が足で稼いで取材した痕跡も感じられない新聞記事等は頭から信用しません。


 

 




アフガニスタンで拘束された韓国の若者達の無事を祈ります。




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■アフガンの韓国人誘拐、殺害の予告期限を24時間延長(読売新聞 - 07月24日 01:12)

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=258974&media_id=20

アフガンの韓国人誘拐、殺害の予告期限を24時間延長
(読売新聞 - 07月24日 01:12)
 【イスラマバード=佐藤昌宏】アフガニスタンで韓国人23人を誘拐した旧支配勢力タリバンとみられる武装グループは23日夜、人質殺害の予告期限を24日午後7時(日本時間同日午後11時半)まで再度、24時間延長したことを明らかにした。

 韓国とアフガニスタンの両政府は、最初の期限延長を受けて、監禁場所と見られる南部ガズニ州カラバグ地区内の部族長らを通じ、武装グループとぎりぎりの交渉を続けたが大きな進展はない。

 武装グループの報道官を名乗る男は23日夜の期限切れを前に、AFP通信に対し、「アフガン政府の交渉ぶりには誠実さを感じない。これまでの交渉では何の成果も得られていない」と語った。そのうえで、「(アフガン入りした)韓国側の代表と直接交渉したい」と述べた。武装グループはアフガン駐留韓国軍の即時撤退と、収監中のタリバン兵の解放を要求している。



より詳しいニュースはYOMIURI ONLINEにも掲載されております。
 西岡さんと マイミクになっておりますが近頃では 殆どログインもしない わたげ といいます。

先日 YouTubeにて 中国と韓国の歴史問題なる動画を見ました。
http://www.youtube.com/watch?v=xzWZzoAydVg
 上記です。この中で 中国は、高句麗は中国の地方政権と主張しているとありました。
 北朝鮮の問題で 不穏な動きをする中国は、北朝鮮の接収を目論んでいるようにも思えます。

 中国が、朝鮮半島を狙っているとなると日本も一度に国防が怪しくなります。注意を要する事柄と危惧を抱いております。
 日本国内には、中国共産党と繋がりを持った政党もあります。メディアも日中正常化の時の協定に縛られて中国に都合の悪い事を報道すれば 以後 中国国内の取材が出来なくなる事から弱腰です。水面下で繋がっている事と思われるTV局もあるようです。

 中国が、朝鮮半島を狙っている。これは 日清戦争直前と同じ構図です。現状は、日本国内に中国共産党の手先も入り込んでいます。その意味で日清戦争以前より状況は困難になるかもしれません。

 中国が朝鮮半島をチベットやウイグルのように自国に取り込む前に 韓国の方々とも連携するべきと考えます。この様に考えると韓国の反日も中国の陰謀とすら思えます。悪戯に日本と韓国が感情的になるのは双方に取って不利益にしかなりません。

 つらつら思うままに書きました。韓国系の方が余り訪れないと思い 日本の立場を強調して書きましたが、日本も韓国対中国では運命共同体にあるように考えます。地理的に野心的な国に隣接した国同士 助け合っていく事が重要に思います。

 中国の野望そのものが、自分の杞憂であれば それに越した事はありません。もし現実の物であるならば、日本・韓国両国民が共に 広く話し会う事が最大の抑止となると思い書き込みました。
 お目汚し失礼しました。
>韓国信用できますか?

 全く出来ません。それでも中国とどちらが脅威になるかと言えば中国だと思います。六カ国協議が行き詰まり 北朝鮮に中国が治安出動して抑えるってありえると思いませんか?

 三国志に「二虎共喰」と言う策略が出てきます。敵同士を争わせるという策です。国際社会は、好き嫌いで方針を決めるのでは能が無いと考えます。
 
 韓国と中国の間は裂くべきと思ってます。

 見識を持った方々が 多く集う場所でチョット自分の考えをぶつけて見たかっただけです。
差別と言うのは、完全には無くならないものだ、と思います。

それは、お互いに、そうだからです。

韓国や中国でも、実際には、日本人が差別される事が多々あります。

歴史の立場が逆だったら、韓国、中国の方が、日本差別が酷かったと思われます。

幕末から明治初期まで、所謂中華思想の為だと思いますが、日本を差別し、日本の言う事を聞かなかったからです。

長崎事件での中国海軍の水兵たちが日本で何をしたか?思い出してみて下さい。

その結果、日清戦争、日露戦争へと発展して行ったのですから・・・・。
(2008年8月25日(月)午後10時10分)







今、日本テレビで、「霧の日〜樺太真丘に散った9人の
乙女たち〜終戦5日後も最北の地は戦場だった!!
・・・・」と言ふドラマを放送して居ます。



今、見て居て、ちょっと不満な点も有りますが、
地上局がこのテーマを扱ふ様に成った事は評価
するべきでしょう。



1945年8月、樺太の真丘(まおか)で何が
起きたか、御存知ない方は是非御覧下さい。








関連サイト
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=427925021&owner_id=6445842




今年も、5月8日が来ました。



(クリックしてお読み下さい)
      ↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=427722414&owner_id=6445842



ログインすると、残り23件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日韓歴史討論 更新情報

日韓歴史討論のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング