ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神戸B級グルメコミュの和歌山ラーメン ○高

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一時期ブームになった、ご当地ラーメンの走りが和歌山ラーメン。某和歌山大学、某床井先生の幻の(デンセツの)HP
http://www.jtw.zaq.ne.jp/neko-mimi/rahmen/
は、初期のNet文化を代表する金字塔との呼び声も高く・・・

なんてウンチクはどーでもよいのだが、かつてオレは知り合いが和歌山におり毎週末!は和歌山に行っていた(どんな知り合いやねん!?)。和歌山ラーメンは、かの地で2,30杯は食べたが、ここで紹介する○高は、その中でも5本の指に入る出来栄えだ。でもって店を切り盛りする親子の姉妹がとってもカワユイ!こりゃ行くっきゃねーでしょ、B友達よ!

場所は前日記の耳なし村の隣。三ノ宮駅から北上、加納町の交差点を東へ(右へ)20m浜側ね。オレはこの2店はセットでこなすことが多い。

和歌山ラーメン2大潮流で言えば井出系。少しまったりとした臭みとトロっとしたスープにストレート麺の中華そば。ここははっきり言って味の落ちた?本家井出商店より確実に美味い。まぁ、日によってスープの出来不出来はままあるようだが、これはしゃーないか、カワユイし(笑)。中華ソバ550円大盛りは600円、オレはこれに半チャンと呼ぶチャーハン半分200円を一緒に注文します。チャーシューの漬けダレと卵で、このチャーハンもなかなかイケます。早寿司という一口鯖寿司も和歌山名物。あれば食ってみてください。1個100円。

コメント(15)

今日も久々に行ってきました。今日はお母さんが厨房に。美人の娘さんもそれはそれでいいが、やっぱ母ちゃんのほうがウマイ気がします(笑)
ぞっちゃん
井出系ちゃう、丸高は車庫前系を代表する店です。
でも二宮のは豚骨濃いので井出系みたいですが
豚骨を醤油で炊く仕込みは継承してます。

新内の本店を長男が継ぎ、ここ二宮は長女さん親子です。
また妹さんは六十谷の店を営んでます。

ほんでお母さんの方が旨くて焼き飯のスタイルが違います。
セットにしたら150円アップですよ。
たかおさん、こんばんは!
アロチの本店とはそういうご関係やったんですか!?
僕はアロチよりこちらのほうが遥かに美味いと思います。
そーいやアロチ○高は車庫前本家ですものね。
でも味はほんっと井出商店をもっと美味くしたカンジで、紀ノ川土手に近いかなと思います。
今日いってきました。

ちなみに一昨日も行きました。w

妹さんかわいいですよねーー☆思わずお皿自分で返しにいきますもん。

私はチャーハンの卵が昨年より(確か)さらに上についかされてるあたりや、多分じゃっかんチャーシュー前より増えた?感があるんですが、ここら辺にお値段そのままやのに、努力が感じられてさらに応援したくなりましたね。

カウンター増えたのも◎です。
>まっつんさん
そうそう、奥広くなりましたまんね。僕は+50円で大盛りのシステムがありがたいです。普通はちょっと量的に物足りないものですから(笑)
チャーハンの玉子が上に帽子のように乗るスタイルが娘さん作。
お母さんと、通称焼き飯兄ちゃんの場合が普通のスタイル。
普通に作る方が難しいのですが、娘さん可愛いし(笑)

ぞっちゃん
六十谷店も紀ノ川土手ですがw
二宮が一番旨いと思いますよ。新内はろくな印象が有りません。
でも、二宮のお姉さんに「六十谷行きましたよ」って言ったら
「妹の店はほんと旨いから」って言われました。
今からお姉さんのラーメン食うのに(笑)
あはは!ウケタ!たかおさんの困った顔が想像できます。僕は娘は姉派です。ハニカミ表情に萌えーです、ってそんな話やないっと!また和歌山いきたいなぁー、温泉セットで(笑)
アイタタタタ!久々にハズしました。ズンドウ交換直後を狙いすましたようにいっちまった!10時15分。藤原後の巡回コース。今日は母ちゃん、ヤキメシ王子、バイト?新顔おねーちゃんのスタッフでしたが・・・・
確か、餃子も美味しかったと記憶していますが、
大概「時間かかりますよ〜」とやんわり断られるのでw
久しく食べてないです。
↑オレも餃子は1回か2回しか食ったことありません。味は・・・覚えてないなぁ、ある意味普通かと。それにしても同じ中華そばなのに写真見比べると微妙に出来栄えちゃう気がしますねぇ。具体的には鉢の表面の泡の残り方(?)でスープの濃さ、っつーかモロモロ度が計れる気がします。ふく★ラモーン さんの写真には立派な泡?アブクが・・・
余裕で二宮を北上し、丸高へ、久し振りだ。最近みなとやにはよく行ってたが、やっぱここは格別。久し振りに来ると、焼き飯王子が復活?で焼き飯作ってた(笑)。もう一人焼き飯王子より10cm以上背の高い、アノ顔系の兄ちゃん23歳くらいが、お手伝い。4人の子供?多産系か!

はい中華大盛り600円。
どうよ?このなんだか暖かげな食感は!23時ころなのでお母ちゃんがラメンを作ってた、うまいね!やっぱ母ちゃんのがいちばん美味い。次に長女かな?次女は○○で評判だ!

カタ麺で頼んで、こーしてちょっと麺がスープ吸ったくらいが一番萌え〜なんだが、みんなはどうかな?
キテン主さんの丸高支店情報
http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?id=41746240&comment_count=0&comm_id=194855&&mhome=1
週末ついに新店の看板あがりましたね。
さてさてダレがやるんかなぁ?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神戸B級グルメ 更新情報

神戸B級グルメのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング