ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加藤嘉コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
加藤嘉ファンクラブ会員を広く募集しております。
加藤嘉への熱い想い、または資料、画像などの情報もお待ちしております。
皆様の厚いご協力をお願い申し上げます。

コメント(41)

かつて「加藤嘉ファンクラブ」の書記長だった男です。
よろしくお願いします。
みなさん、ご参加誠にありがとうございます。
嘉さんを見かけたら、どしどし書き込んでくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。「真田太平記」に矢沢頼綱役で出演されていたのを見て以来、名脇役だなと注目していました。
そのほか、「獅子の時代」などでも好演されておられました。
時代劇好きです。よろしくお願いします。
はじめまして。嘉さん、大河ドラマにも出演されてたんですね。テレビ時代劇といえば、中村敦夫の「木枯らし紋次郎」に出てました。原田芳雄にボコボコにされてました。
またいろいろな情報をお待ちしております。
こちらこそ、よろしくお願いします。
我が家にあるのに今まで気がずに観てました>傷天
辰巳さんの土下座シーンにのけぞる面子ばかりの中で
ちっとも動じていない親分が嘉さんだったんですね。

先日ツタヤで今村昌平監督の「神々の深き欲望」レンタル
178分と長尺な作品ですが、近日鑑賞予定です。
今話題のショーケンドラマでは「前略おふくろ様」にも出てました。鳶の棟梁役で、ハンツマさん(室田日出男)やトシオさん(川谷拓三)とかグーの音も出ないほど、貫禄ありましたよ。
嘉さんが死ぬ回があって、とても感動的でした。
サンセット・サンライズ
「神々の深き欲望」では温厚そうな紳士に見えて、腹上死…
TV時代劇「天皇の世紀」最終回も今朝やっと鑑賞。
あの黒いうるうるした瞳が両作品とも印象的でした。
皆さん、はじめまして。

今日、山本薩夫監督の「太陽のない街」見てたら、嘉さんが出てました! 印刷会社の労働争議の時の、組合の執行部員の役で。この作品、殿山泰司とか北林谷栄、原泉、多々良純等々、後の名脇役が一杯出てました。それに黒澤明の「生きる」に出てた小田切みきも!

ども、ぼくにとっての嘉さんは、やっぱ「砂の器」の加藤剛の写真見せられて、「そんな人、知らんけん」と言って叫びむせぶ姿につきます。
はじめまして。
「復讐するは我にあり」で、洋服ダンスの中の加藤さんにドキッ。以来、加藤さんのファンです。
人間の生への執念みたいなものを感じさせる目、か細いお体なのに殺気が滲み出る役もあり。素晴らしい俳優さんだと思います。
初めまして。昨日参加させていただきました。
よろしくお願い致します。

加藤さんの作品で大好きなのは
TV版『白い巨塔』で激昂する大河内教授と
『土曜ワイド劇場・家政婦は見た!』の4作目
「華やかなエリート家族の乱れた秘密」です。
http://www.tv-asahi-channel.com/drama/02.html
(映画の加藤さん限定コミュでしたらごめんなさい)

『家政婦〜』での加藤さんは、万葉集研究の学者にして
資産家の大学学長役でした。
市原悦子さん扮する家政婦に万葉美人の面影を見いだし
「妹(いも)よぉ〜! まぐわひをしよお〜!!」と抱きつく
認知症の老学長。
ドラマの終盤までマジなのか演技なのかまだらなのか
わからないボケ演技があまりに見事でした。
ラストシーン、まっすぐな瞳を家政婦に向ける加藤さんの表情は
思わず胸がキュンとなるほど純粋で
このコミュの皆さんなら必見だと思います!

たまにスカパーの「テレ朝チャンネル」で再放送されますので
上記リンクで放送予定がアップされたときは
是非ご覧になってみてはいかがでしょう。
どもども。
映画でもテレビドラマでもなんでも、嘉さん関係ならなんでもOKですよ。テレビドラマといえば、山田太一脚本の「なんとかの秋」(タイトル失念)では笠智衆とのツーショットが見ることができます。縁側で二人でスイカ食べながら話してます。こちらも必見であります。

そういえば、今日、BS2で「知られざる渥美清」とかいうドキュメント観てたら、映画「拝啓天皇陛下様」のワンシーンが映し出されて、嘉さんがチラッと登場してました。
失礼、「今朝の秋」でした。
くわしくはこちらをどうぞ。
http://www.h4.dion.ne.jp/~a-waku/zakki/ziziy03.htm
加藤嘉さんのもっと古い出演データーが無いですね、その他民芸、青俳、文学座、新派、などなど。図書館で古い映画史や演劇史を見ると先代水谷八重子の相手役時代のしろぬり(二枚目役)の写真があります。
昨日、やじうまワイドで丹波哲郎さんが大霊界に旅立たれたニュースを見てたら、「砂の器」の「そんな奴は知らねー」シーンが映し出され、ほんの一瞬でしたが、嘉さんがテレビジョンに登場しました。以上。
: Doodlin'さん 前述の本ですが、東京の大田区の梅屋敷駅(正確ではないかも)の近くの大田体育館裏にある図書館で
昭和の映画史だったと思います、大変古い本で売ってほしいといったがことわられた。それをぱらぱら見ている時に左ページの下の方にみえをっ切ったような構図の小さい写真です。
加藤嘉さんは、お酒が苦手で全く飲めなかったそうです。
甘党で、栗鹿の子とか羊羹が好きだったそうです。
新橋駅前付近の甘いもの屋さんコーヒー屋さんには、なじみのお店が多かったそうです。
はじめまして。
そして、油すましさんコンニチハ。
クリ太(=ちるか)です。
ご挨拶が遅くなってしまいました。
それはそうと拙サイトの「今朝の秋」感想文を紹介していただいてたんですね。
やーどうもアリガトウございます。

こちらのコミュで、嘉さんの濃い濃いお話を知ることが出来て、感激してます。
ここ凄すぎです!

今後ともどうぞヨロシクお願いしますー!!
はじめまして…
こんなコミュがあったなんてぇ…

私の邦画の第1位は「砂の器」もちろん加藤嘉さん 主演!!!!のやつ…と思ってましたよぉ…
実は私の父が 加藤 嘉と笠 智衆をたして2で割ったような枯れ果てた人間だったので他人とは思えず…

砂の器で桜の散る早春や 怒濤逆巻く海辺を 石で追われるあの姿は涙なしには見ることができないヤツなんでございます。。。

こんな私ですが…よろしく!!!
嘉さんと、加藤剛さんがテレビで共演し同部屋の時、剛さんがなかなかスタジオに入らなかった。台詞の入りの悪い嘉さんは、剛さんの事を大変心配されておりました。そしてやっと剛さんがお見えになりましたが、全く台詞が入っていませんでした。しかし剛さんは、台本片手に化粧をしながらあっと言う間に台詞を覚えてしまいましたそうです。
クリ太さん、おりざさん
ようこそ!
地味なコミュですがQ-chanから色んな情報教えて頂けます
時々覗いてみてくださいね
ほんと、Qさんはすごいですね!
最初、私は嘉さんのご子息なのかと思いました。
これからも「ほっほー」とうなる情報を期待しております。

ところで、嘉さんの画像が出ているサイトを見つけました。(発見者otankoさん)
ぜひ、ごらんください。
http://www7.ocn.ne.jp/~yokomizo/haiyaku-yatuhaka.html
初めまして!

嘉さんのコミュなんてシンジラレナ〜イ

砂の器しかり、テレビでいけば白い巨塔での大河内教授

あの堅物ぶりは嘉さんにしか出来ない!

タンポポでもいい味出てました!

よろしくです!
はじめまして。
加藤嘉さんは好きな俳優さんなのですが、最近忘れられつつ
あるようで、寂しく思いこちらを訪れました。
『砂の器』の「知らねえ〜!ワァー!!(号泣)」はまさに
名シーンですね。

今後ともよろしくお願いします。
加藤嘉。
おそらく、野村芳太郎「八墓村」で辰也を迎えにくる老人役(すぐ毒殺される)をリアルタイムに映画館で見たのが、最初。
最初というより、テレビ出演での残像はあった。
「すごい、この人」。
当時中学生だったわたしはこの老人をあらてめて認知した。

ずーっと後、「砂の器」をビデオで見た。
彼が出ていた。
乞食行脚をともにする息子とつかの間の笑顔、たき火で炊いた熱ーいおかゆを息子に食べさせてもらうシーン。
疲れきり病にある父の息子への愛が本能として
思わずこぼれる笑顔。

彼の顔つき、声の調子が私の父と非常に似ていた。
父は7年前に自業自得の肝硬変により七十で死んだ。

僕が父の唯一尊敬できることと理想の父親を加藤嘉にだぶらせて
「砂の器」を何度も見てしまう。

一昨日「点と線」という古い松本清張の映画をDVDで見た。
加藤が出ていた。若い。
父の若い頃とだぶった。 父の若い頃はもちろん知らない。
映画自体は感情移入の難しい、学芸会的なものだったが、
加藤だけは光っていた。
稚拙な脚本、演出にもかかわらず最後まで加藤を追っていた。
おそらくこれは、個人的なことなのかもしれない。

※すんません。初めての書き込みです。
長々と失礼しました。
はじめましてP太郎と申します
僕のプロフの写真見て
笑わないで下さいね

これも僕のポリシーですから、では手(パー)
本日、2010/4/13にテレビで水戸黄門の再映をやっておりましたが、

そこに嘉さんが出て居ました。

ご覧になった方はおられますか?

点と線 | 東映ビデオオフィシャルサイト
https://www.toei-video.co.jp/catalog/dutd02275/

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

加藤嘉 更新情報

加藤嘉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング