ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

城下町コミュの佐倉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(148)

 国立歴史民俗博物館 第一展示室「原始・古代」

左;ナウマン象
中;ナウマン象臼歯
右;旧石器時代の生活
 国立歴史民俗博物館 第一展示室「原始・古代」

左;縄文時代
中;弥生時代
右;銅鐸
 国立歴史民俗博物館 第一展示室「原始・古代」

左;最古のイエネコ
中;倭の南縁
右;倭の北縁
 国立歴史民俗博物館 第二展示室「古代・中世」
 陸奥国府多賀城ジオラマ
 国立歴史民俗博物館 第二展示室「古代・中世」

左;平安京羅城門
中;平安装束
右;大明帝国第3代皇帝の成祖永楽帝が足利義満に下した勅書
 国立歴史民俗博物館 第二展示室「古代・中世」
 越前一乗谷朝倉氏館ジオラマ
 国立歴史民俗博物館 第二展示室「古代・中世」

左・中;復元朱印船
右;朱印状
 国立歴史民俗博物館 レストラン「さくら」古代カツカレー1100円也
 国立歴史民俗博物館 第三展示室「近世」

左;江戸城絵図
中;佐倉藩領絵図
右;近世日本の北方関係図
 国立歴史民俗博物館 第四展示室「民俗」

左;「尊農」祭
中;近鉄の鮮魚列車
右;河童
 国立歴史民俗博物館 第五展示室「近代」
 明治時代の佐倉歩兵連隊兵営ジオラマ
 国立歴史民俗博物館 第五展示室「近代」

左;明治時代の歩兵連隊配置
中;日清・日露戦争
右;佐倉第2歩兵連隊
 国立歴史民俗博物館 第五展示室「現代」

左;昭和初期の浅草
中;満洲・上海事変
右;嗚呼!鬼畜米英!撃ちてし止まむ!
 国立歴史民俗博物館 

左;第五展示室「現代」ゴジラ
中;入館券
右;千葉落花生ゆべし
 佐倉城跡〔佐倉市指定史跡〕です。国立歴史民俗博物館を出ると雪景色になっていました。
 佐倉城跡〔佐倉市指定史跡〕です。
 馬出空堀
 佐倉城跡〔佐倉市指定史跡〕です。

左;佐倉陸軍病院跡
中;二の丸
右;三の丸・二の丸間の空堀
 佐倉城跡〔佐倉市指定史跡〕です。

左・中;二の丸礎石
右;堀田正睦銅像
 佐倉城跡〔佐倉市指定史跡〕です。

左;二の丸二の門
中;タウンゼント=ハリス銅像
右;二の丸御殿跡
 佐倉城跡〔佐倉市指定史跡〕です。

左;二の丸御殿跡
中;本丸・二の丸間の空堀
右;本丸一の門跡
 佐倉城跡〔佐倉市指定史跡〕です。

左;本丸一の門跡
中;本丸
右;本丸土塁
 佐倉城跡〔佐倉市指定史跡〕です。

左;本丸土塁
中;本丸御三階櫓跡
右;本丸台所門跡
 佐倉城跡〔佐倉市指定史跡〕天守台です。
 佐倉城の夫婦モッコク〔千葉県指定天然記念物〕です。
 佐倉城の夫婦モッコク〔千葉県指定天然記念物〕です。
 佐倉城跡〔佐倉市指定史跡〕です。

左;銅櫓跡
中;出丸土塁
右;薬医門
 佐倉城跡〔佐倉市指定史跡〕です。

左;薬医門
中;水堀
右;水堀
 佐倉城跡〔佐倉市指定史跡〕です。

左;MAP
中;水堀と出丸
右;三の丸三の門跡
 佐倉城跡〔佐倉市指定史跡〕です。

左;三の丸空堀
中・右;くらしの植物苑
 くらしの植物苑のサザンカ展です。
 くらしの植物苑のサザンカ展です。
 くらしの植物苑です。

左;多羅葉(タラヨウ) Ilex latifolia
中;肉桂(ニッケイ) Cinnamomum sieboldii
右;裏白樅(ウラジロモミ) Abies homolepis
左;くらしの植物苑 黒竹(クロチク) Phyllostachys nigra
中;佐倉城址公園センター
右;佐倉城址公園センター 佐倉城天守閣模型
 佐倉城址公園センターの佐倉城模型です。
左・中;佐倉城大手門跡
右;佐倉藩藩校成徳書院跡
左;佐倉藩藩校成徳書院跡
中;JR総武本線佐倉駅
右;JR佐倉駅にて 久里浜行4720F電車 E235系
 お土産です。

左;蔵六餅
中;さくら玄米茶
右;てまり

ログインすると、残り109件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

城下町 更新情報

城下町のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング