ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天然記念物コミュの佐倉城の夫婦モッコク

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 千葉県佐倉市城内町

 1952年11月03日、千葉県が天然記念物に指定。

 被子植物門双子葉植物綱ツツジ目モッコク科 Ternstroemia gymnanthera

 https://www.google.com/maps/@35.7226789,140.2171168,17z

 木斛(モッコク)は南関東地方以西の暖地の山野に自生する常緑高木で、千葉県でも清澄(キヨスミ)山系の尾根に生育しています。手を掛けなくて育つため、庭木として好まれます。葉は厚く照りがあり、夏に小さな白い花を下向きに付けます。
 この個体は、樹高約11.6m・目通り幹周2.6mに達しており、木斛としては異例の巨木です。元は三本ありましたが、強風で一本が倒れて現在は二本になっており、その二本が癒合しているため夫婦モッコクと呼ばれています。

コメント(1)

 千葉県に大雪警報が出た1月6日木曜日に訪れました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天然記念物 更新情報

天然記念物のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング