ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自転車乗って無線する?コミュのどこにつける?無線機

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あー、見苦しい写真ですみません。1月、富津の耐久レース時の実装状況です。左腕に特小をつけ、そこからイヤホンつきのマイクに。走行中は風切り音が強いですからVOXは使えず、PTTはマイクのとこについているので、送信時は片手でPTT押しながらマイクを口に近づけていました。

って、ご想像の通りこれではまったく使えず。もうちょっといい方法を探さないといけません。

コメント(14)

僕もそんな感じでやってますよ。

アマチュア無線機をベルトに引っ掛けてイヤーピースマイクを口に近づけて話すときはPTTを押します。
まぁサイクリングロードの移動の時しか使いませんがね
こんにちは! 本体はベルト、イヤピースマイクで、とのこと、イヤピースマイク、一度試してみたいです。PTTは本体のを押す感じでしょうか。本体とPTTをハンドルバーに付けて、喉頭マイクをブルートゥースみたいなワイヤレスのシステムで、ってのが、今考えている理想です。しかし作れそうもなくて。。。
咽喉マイク(声帯マイク)のヘッドセットを発注してみました。届いたらレポートしますね。
きのう咽喉マイク(声帯マイク)のヘッドセット、実戦投入してみました。止まっている状態でしか試してませんが、いい感じです。自転車に乗った状態で、ヘッドセット装着して、PTTをハンドルバーに固定することができました。課題として、リグ本体をどこにつけるか、が残っていますが、近々走行中の操作性をテストしたいと思ってます。
こんばんは,
僕はフロントバッグのポケットに無線機を突っ込んで,フレーム沿いにキャリアまで同軸を引っ張っています。
アンテナはバイク用の貴台をキャリアの穴にボルトで固定しています。
ちょっと見づらいですがこんな感じです。
 みなさん こんにちは、はむりゃです。

どこにってワケではないのですが、今書店でならんでいるラジオライフ誌に
自転車(電動アシスト)にモービル機を付ける記事があります。

 なんかこの格好でホントに自転車に??
なんか恥ずかしいです。。。。。。  でも、それをクリアしてこそ
「ホンモノ」になれるのでしょうか??

 みなさん立ち読みでもしてみてください!
たつさん,モービルホイップの固定スタイル参考にさせてもらいます^^).
ハンディのホイップではAPRSビーコンの到達範囲が狭いんですよ….
アンテナはできるだけ柔らかいものを選んだ方が良さそうですね.でないと自転車をまたげない…(笑).

はむりゃさん>なんかこの格好でホントに自転車に??
RL誌,立ち読みしてみます.その昔の某雑誌にもヘルメットのてっぺんにモーピルホイップを取り付けるというのがありましたが….
RL誌、ですね。たまに買って読んでますが、とりあえず興味があるので見てみようかと。

今週末、富士スピードウェイで5時間耐久やってきますが、無線システムは、また次回以降の課題に回しちゃおうかと。いつになったらピットと連絡できるんだか。。。
buchiさん Q8さんみなさん こんにちは、はむりゃです。

確かにラ製や初ラなどには特に前者にはそういうのがありましたね。
でも自分はそこまでの勇気が無く、今日に至ってます・・・
 でも、最近原付バイクを買いましてそれにはつけてみようかと考えて
おります>こちらは以前はやったことがありますがチト恥ずかしいかったです。

最近は某掲示板ではないですが、無線関係の雑誌はお布施と思って買って
おります、色々と参考になることが多いような気がします。
5時間耐久がんばって下さい! すごいなぁ。
5時間耐久楽しんできました!!! 同じピットを使ったチームで、走行中の選手と無線で会話しているとこがあったのに、話を聞くのを忘れてました!!! 知り合いのチームなので今度取材しておかないと。いつかはやるぞー、ピット-コース間通信!!!
ハムフェア会場では咽頭マイクつけて、特小運用してきました。eQSO経由のQSOとかもしましたが変調はFBとのこと。いつか移動時にテストしなくてはと思ってます。
ハンドル周りがすごいことになりました^^;

これ以上は増やせませんね・・・あせあせ(飛び散る汗)
ほんとにすごい!!! すばらしい実装ですね。自分もminouraのエクステンションバー、試したのですが、パンク修理や輪行バックに詰めるときに自転車ひっくり返したりするので、なんとなく億劫になりはずしてしまいました。今はtopeakの携帯バックをハンドルバーに取り付けるよう調整しています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自転車乗って無線する? 更新情報

自転車乗って無線する?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング