ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女性ジャズボーカル(JAZZ VOCAL)コミュのおすすめ女性ジャズボーカルCDアルバム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ジャズボーカル初心者です
今から習おうと思ってるんですがボーカル入りな曲をあまりたくさん知らず困っています
女性ジャズボーカルの CDでスタンダードやおすすめが収録されているようなアルバムがあれば教えて頂けませんか
どうぞよろしくお願いしますm(__)m

コメント(36)

timanさん

マデリン・ペルーはどうでしょうか?

(http://www.upopjazz.com/mpeyrou.html)
timanさん
はじめまして

スタンダードでしたら
ベタですがJulie Londonは如何でしょうか?
>アンクルポップさん
>lalameansさん
>蘭丸さん


さっそくの解答をありがとうございます!!!
さっそくアマゾンやツタヤなどで探してみます。

やっぱり詳しい方からの情報提供は貴重ですね!!

みなさん、感謝いたします。
timanさん

もう一枚、北欧のオムニバス盤。

Apre's-midi Voices

(http://music.geocities.jp/upopvocal/taxid.html)
timanさん

女性ジャズ・ヴォーカルのオムニバスを買われる事をオススメします。
その中から自分の気に入った歌手や曲があれば、
その人なり、その曲なりが入ったアルバムを次に入手します。

月並みですが、これが一番手っ取り早くジャズのスタンダードを知る方法です。
>アンクルポップさん

次々にいろいろなアルバムのご紹介感謝いたします!

>ポン酒猫さん

そうですね
確かにおっしゃるとおりかも。まずはとにかくスタンダードが集まったアルバムを
聞いて、それから・・・ですね。
っと、さっそく ツタヤで、女性ジャズボーカルが納められたCDを2種類借りてきました。
楽しみです。

>でこぽんさん

クリスコナー、名前しか知らなく・・
レンタルにあるかしら。のぞいてみます!
ありがとうございます!!
私が最初に聞いたのは、ハスキーボイスの

ヘレン・メリル with クリフォード・ブラウン (レーベルEmarcyから)

このアルバムは日本ではいまでも人気が高いと思います。
(スタンダードばかりです)

http://www.hmv.co.jp/product/detail/8237
 私はエラ・フィッツジェラルドをお奨めします。スタンダードをたくさん歌い、バラッドもスィングも巧くこなしています。

 しかし皆さんご指摘の通り、最初はオムニバスが宜しいでしょう。
はじめまして
素人の耳には?Stacy Kent の?Close Your Eyes,
?Tis Autumnが心地よい。?のサビ20小節目
Ebm7の3度下降フレーズがキュッとくる。
ご亭主トムリンソンのテナーもスタンゲッツ
直系の歌心が通います。
timanさん

曲をたくさん覚えるのでしたら、エラ、サラ、ペギーリーなどのBESTアルバムや、個人的に音域や声質が似ているので役立ってるのは
「The Very Best Of Julie London」です。
timanさんの声質や声の雰囲気が似ている方をYoutubeなどで探して
ベストアルバムをまず買うのをおすすめします
ウインク

shautcast
http://www.shoutcast.com/Internet-Radio/jazz%20vocal

を流し聞きしつつ、好きな歌手を探すのもいいですよ。
はじめまして。

マキシン・サリヴァンと ラヴァーン・スミスを聴いてみたいと思っていますが

お勧めの一枚ってありますか?

よろしくお願いします。
マキシン・サリヴァンはピリオド・レーベルの「Maxine Sullivan」が良いと思います。
現在輸入盤で比較的簡単に入手出来ます。

http://www.amazon.co.jp/My-Memories-You-Maxine-Sullivan/dp/B000FKO5MY/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1278699611&sr=1-1


ラヴァーン・スミスは何年か前に国内盤が出ていたのですが、現在廃盤です。
アマゾンに中古は在りますが、かなりお高いです。

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%B9-%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%B9/dp/B00000JAQM/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=music&qid=1278700155&sr=8-2

ポン酒猫さん

情報ありがとうございます。

そうなんです。ラヴァーン・スミスは高いんですよねもうやだ〜(悲しい顔)

マキシン・サリヴァンから聴いてみます。

初めて聴くのって わくわくしますね。ありがとうございました。
マキシン・サリヴァン いいです!

私好みでした。

ラヴァーン・スミスもなんとか聴いてみたいですねぇ。

みなさんは 水森亜土のジャズを聴いたことがありますか?

お勧めは「MINNEI THE MUCHA」

実は 上記の二人の歌手は亜土さんのお気に入りです。
三文詩人さん

高泉淳子さんですか それも是非聴いてみたいです。

宮本信子や吉田日出子もいいですよ。ムード
Boswell Sistersってご存知ですか?

30年代に人気だった3人組の女性グループです。
Noisey.comによると、彼女達はアレンジが凄かったそうです。
http://www.noisey.com/comments/dead-musicians-the-boswell-sisters
例えば"Crazy People"という曲は早くなったり、遅くなったり、ワイルドなアレンジだそうです。

ちなみにNoisey.comのmixiコミュを作ったので見にきてください!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5609159

Noisey.comは上記みたいなおもしろい記事をたくさん記載しているので、要チェックです!応援しましょう!

Arisa
>ティンカーベルさん

水森亜土さんのジャズヴォーカルも知る人ぞ知るっていう感じですよね。

私は日本人女性ヴォーカルでお勧めなのは堀江真美です。
2年ほど前にナンシー梅木さんのトリビュートアルバムをリリースしていますが
真美さんのピアノも軽やかなタッチ
「AGAIN」
http://artist.cdjournal.com/d/again-toribute-to-nancy-umeki/4110081581

歌声とピアノはこちら



5月にこのアルバムに参加したミュージシャンのライブ(5/15 STB139 (六本木))
があるようなので聴きに行くつもりです。
アニータさん

ナンシー梅木さんとは また懐かしい名前を久々に耳にしました。
堀江真美さんもくせのない綺麗な声ですね。

私は今月久しぶりに亜土さんのレビューを見に行きます。
きっとジャズも聴けるでしょう。るんるん
ダイアナ・クラールですね人差し指
ジャズピ弾き語り系です指でOK

安定した深い声の方でするんるんそしてグラマー美女ですほっとした顔
>>[26]
宙と言います。ダイアナ・クラールいいですね。
彼女は、歌もスタイルもスマートで格好がいいですね。僕はグラマラスという風には思ってませんでした。
同じく最近よく売れているソフィ・ミルマンという人もグラマラスですね。
体が大きく胴に厚みがあって、声が深く豊かで、弱音部でも、ボディ全体が弦楽器のように響いている感じがします。
日本人の女性JAZZ歌手は、美形な方ほど小さく細くなってしまい、口先歌唱になってしまうのが残念です。まあ民族的な特徴ですからしょうがありませんが。
Jazz歌手ではありませんが、和田●●子さんのような大柄な方はいますが、響きのきれいさはあまり感じませんね。ここ10年くらいの麻倉未稀さんは、豊かさが増しとても好きです。その分、ボディの方も豊かになりすぎていることが残念です。エラもサラもそうでしたけど。

りゅう JAZZボーカル、音源が少し悪いですが、ビリーホリディをお勧めします。可愛らしくて、切なくて、懐かしく、蜜の声です。
雰囲気が良いなら、ベブケリー、キャロルスローン、日本人なら安田南をお勧めします。ただ、一番は自分がその歌手の声が好きか? 飽きないか?と言う点だと思いますよ。(^O^)/
それと、やはり若い時に歌ったCDをお勧めします。上手さでカバーって言うのは、残念ながら実際には少ない気がします。

Billie Holiday
https://www.youtube.com/watch?v=zDlKb2cBAqU

Bev Kelly
https://www.youtube.com/watch?v=pDtDTmLjFrQ

Carol Sloane
https://www.youtube.com/watch?v=tFi81f-ZQU0
Youn Sun Nah Momento Magico この姐さん好きになってもう7年 フラプラも好きやけど洋物もエエっす http://www.youtube.com/watch?v=43OO1AQvIuM
>>[27] へ。ベティーカーター興味有ります。ガイド本をでは、賛否両論みたいですが挑戦するつもりです。歌ものを聴き始めて30年近くなり、最近やっと進歩的なものや、楽しみにくいというものの良さが少し分かるようになりました。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女性ジャズボーカル(JAZZ VOCAL) 更新情報

女性ジャズボーカル(JAZZ VOCAL)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング