ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生徒諸君!コミュの◆はじめましてのご挨拶はコチラから◆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小学生の時に初めて出会ってから
ずっとナッキーになりたくて…
でもやっぱりナッキーにはなれなくて…
憧れつづけている「らん」と申します。

でも、
私が「生徒諸君!」が大好きだという話をすると
「ナッキー目指してたでしょ?」とか、
「あーなんか、ナッキーねぇ。わかるわかる。」
とか言ってもらえることがありまして
もうそれだけで涙涙です。

ということで、
「生徒諸君!」を一緒に熱く語っていきませんか!?
よろしくお願いしまーす!

コメント(542)

こんばんは。「生徒諸君!」は後世に残すべき名作だと考えています。ナッキーと岩崎祝君が幸せになる事を心から願っています。
初めまして!!
生徒諸君は、今まで読んだ少女漫画の中で一番大好きな漫画で
全巻(沖田君外伝も♪)持ってます\(~o~)/
というか、結婚前からずっと持ち続けている漫画本は、この生徒諸君全巻のみ
なんです(*^。^*) 永久保存版です!!

何度読んでも泣けます・・・(;_:)
いくつになっても読み続けたい素晴らしい漫画です\(~o~)/

この漫画を友人達に貸すと、決まって、沖田君派か岩崎君派か、で討論になります(^^ゞ
二人とも、ものすごく素敵なんですが、、、
私は男気の強い沖田君派です〜\(~o~)/
↑4、5であの子にロングパス♪
ですね電球(゚ω゚*)

生徒諸君!は
人生のバイブルだと
思ってますハート!!

母が持ってたコミックスをいつも
泣きながら読んでいます涙
今日も一気に全巻読んで
号泣しました泣き顔

何か壁にぶつかりそうになる度
読み返して頑張ろうって
気持ちを貰ってます★+゚
> 杯を乾かすさん

あのオクラホマミキサーのシーンは
何故か初めて読んだ時から
忘れられません(´ω`笑)
フォークダンスって
やったことないのであせあせ(飛び散る汗)

初めて読んだ時は
沖田くんの死で泣きましたが
改めて読み返すと、それ以外にも
思わず涙が出る場面や
自分に言われているような
台詞が多くて...(>ω<`)

何度読んでも泣けますね!!
初めましてわーい(嬉しい顔)

中学の頃からはまり、今でもどっぷりはまり中です〜手(パー)
何度読んでも、飽きないし&感動しちゃいます泣き顔

教師編もそろそろ終わりそうげっそり
ずっと続いて欲しいです〜手(パー)
はじめまして。
何度読んでも泣けてしまう
忘れられない作品ですぴかぴか(新しい)
今は「教師編」にもはまっています。
よろしくお願いします。
生徒諸君exclamation ×2から始まりるんるん今も教師編で涙しています。
庄司先生の画と内容に涙、鼻水なくてはならない私自身のバイブルです。
教師編もかなり期待してた続編で電球ずっと終わって欲しく無いし…
岩崎くんとナッキーは?
ナッキーは沖田くんと岩崎くんどちらを愛して居たのか?

もう気になり仕方ないって感じです。

自分も親の年代になり!学生の頃とは違う見方で読み返したり電球しています。

よろしくお願いいたします
今また一巻から読み直していて10巻の途中で読めなくなりました。。。


はじめまして。
母が全巻揃えており、試しに読んでみたら涙の嵐。。
教師編も大好きですヽ(≧▽≦)/

何度泣かされたことでしょうか(;´д⊂)
よろしくお願いします( ´∀`)
はじめまして
男ですが 少女漫画なのに おかしい?
生徒諸君!は 本屋でなにげにとってみて読むと
いつの間にかはまってしまいました。
ナッキー率いる 悪タレ団 は うちのガキ時代を
思い浮かばせてくれました。
この作品では 友情 悲しみ 愛 喜び 成長していく過程での恋愛
と物語が進むにつれて色々な展開があるので面白いです。
ついつい涙ぐんでしまう部分もしばしばでてきますが感動しますね。
はじめまして〜わーい(嬉しい顔)


生徒諸君時代は〜、ナッキーに憧れ〜、小学のクラブは〜、

バスケに入ったり〜、ナッキーの服装も大好きで〜、

よくマネをしたものです〜るんるん 今でも〜、だぁ〜い好き〜わーい(嬉しい顔)


子供の頃の私は〜、すっごく泣き虫で〜、いじめられっこじゃ無かったけど〜、

なんで自分だけ〜??と思うような子供時代で〜、

ナッキーが7歳の時に〜、マールと母親が写ってる写真をみつけてから〜、

ナッキーというキャラになったのを見て〜、

子供心に〜、人には口に出せない辛さが、人それぞれあるんやと〜、

ナッキーと私の生い立ちが重なって〜、

自分だけじゃない事を生徒諸君で教えられました〜あせあせ(飛び散る汗)


生徒諸君が終わり〜、何十年かぶりに〜、教師編が出た時は〜、

絵のたっちが少し変わってたのが〜、ちとショックでしたが〜、

やっぱりハマりますね〜わーい(嬉しい顔)


昨日〜、最終版・旅立ち1巻を買い読みました〜わーい(嬉しい顔)

岩崎君との別れが残念ですが〜、

次回の2巻では〜、飛島さんと再会するみたいで〜、

早く〜、11月11日になれへんかなぁ〜〜〜と

待ちわびてる今日この頃です〜ダッシュ(走り出す様)
初めまして。
小学校高学年の頃に初めて読んで、、それからずーっと私のバイブルになっています。まさか高校教師編とか、こんなに長く続くと思っていなかっただけに本当に感激しています。 この漫画が無かったら、あんまり頑張ってこれなかったような気がするし、今も、ナッキーになりたい症候群のままです(笑)。続編が待ち遠しいなぁ。   皆様宜しくお願い致します!(^^)
はじめまして。BE−LOVEに最初に「生徒諸君」が掲載されてから、ずっと読んでいます。

毎月、1日、15日のBE−LOVEの発売日にこっそりとコンビにで立ち読みしています。

よろしくお願いいたします。
はじめまして。
ホントに『私の人生のバイブル』と、ず〜〜〜〜〜っと
言い続けて、早ウン十年あせあせ
周りに愛読者がほぼいません。
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
初めまして!
昔過ぎて記憶が薄れていますが、確か小学生のころに『生徒諸君!』を読んでいたと思います。
ナッキーは憧れで、ナッキーになりたいとやっぱり思いました(笑)

大人になって読み返したくなり全巻大人買いしました。
教師編は、ふとしたことで『BE-LOVE』を買うようになり読んでいましたが、読みたいものが少なくなってしまったため買うのをやめてしまい。
こちらも後になってコミックスを揃えました。
最近、教師編の最終章が出ているのを知って、5冊まとめ買いしました。
みなさんと生徒諸君の話をしていけたら嬉しいです。
はじめまして

2006年頃、自分が今まで経験したことがないことを色々やってみようとした中で『少女漫画を読む本』というのがありました人差し指

子供の頃、家にあったのを受動的に読むことはありましたが、大人になって「少女漫画を能動的に読んでみよう本」と思ったのはこの時が初めてでした。

そして、ブックオフで立ち読みをし始めた作品の名前は『NANA』でした(←ここのコミュニティから出ていけむかっ(怒り)と怒らないで下さいね猫)

一言でいって『衝撃的!!』でしたexclamation

「女性はこんな考え方をするんだ…」「登場人物たちの心遣いがハンパない…」「こういう描写が許されているんだ…」「過去を振り返りながら、その過去が現実の読者の中では現在と感じさせて、読者の心をハラハラドキドキさせて離さない進め方」など、少年誌や青年誌しか読み込んでいなかった男子として、「これが昔から聞いていて体感したことの無かった『カルチャーショック』というやつだ!」と心の中で呟いたことを憶えています人差し指

その後、同じ作者の別の作品に目を通しながら「少女漫画も奥が深いな〜研究(多読)しなければ」と思いつつ、『NANA』以外の単行本を手にすることはありませんでした猫

しかし先月下旬、何故か突然「『生徒諸君!』を読まなければexclamation」と思い立ち、ブックオフに行ったら『生徒諸君! 教師編』が目に入りました目

合計二日間で読破しました本
凄く感動し、そして考えさせられました星

その感動熱がある内に言葉にしておきたかったのと、作品における心理描写を、女性はどのように捉え、どのように考えるのかを知りたくて参加させて頂きましたバンザイ

ちなみに最初の『生徒諸君!』は、まだ一度も読んだことがありません。
現時点では『教師編』を通じてその背景を読み取っているだけですので、頓珍漢な発言がありましたらお許しくださいお願い

長い自己紹介でスミマセンが、どうぞ宜しくお願い致します顔(願)
最終章も楽しく読んでる(≧∇≦)

子供の時からずっと読み続けて…

次の発売が楽しみです。
はじめまして(*^_^*)
生徒諸君!シリーズ、全部大好きです(((o(*゚▽゚*)o)))
よろしくお願いしますm(._.)m(^_−)−☆
はじめまして(*´▽`*)
今も現在進行形で読んでいます本目
よろしくお願いします☆
はじめましてるんるん

「生徒諸君」は先月読み始めて、最終回まで何度も涙を…

もっと早く、この作品を知りたかったですねわーい(嬉しい顔)

今月は教師編を読みながら、また涙が…あせあせ(飛び散る汗)

岩崎君のような?f(^^;)ちびすけだった僕も、「ばかめexclamation」とよく言われました、先生から(笑)。

僕もすべりどめなしで、あの高校だけ受けて…

みんなみたいではなかったけど、あの時があったから再会できたんだなとぴかぴか(新しい)

この作品を読みながら、青春していたいです(o^−^o)クローバー

皆さん、よろしくお願いしまするんるん

ログインすると、残り523件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生徒諸君! 更新情報

生徒諸君!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング