ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆★今日の一品★☆コミュの◇◆魚介料理◆◇

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【小鯵の南蛮漬け】

?鯵は内臓を出して、せいごをとっておく。(わたしは頭も取りましたがとらなくてもいいみたいです)
?酒、醤油、だし、みりん、砂糖、赤唐辛子を鍋にかけてつけだれを作る。火を止めてから酢を入れる。
?たれに千切りの野菜を漬け込む。(今回はにんじん、ピーマン、ネギを入れました)
?ペーパータオルでふいた小鯵に小麦粉をつけて揚げる。(骨まで食べられるように最初弱火でじっくり、最後は強火でからっと揚げます!)
?油から上げてすぐつけだれに入れる。
?冷蔵庫で冷やして出来上がり♪

コメント(5)

【アサリの酒蒸し(バター味)】

?アサリは砂抜きをしておく。貝をこすり合わせながらよく洗う。
?オリーブオイルでにんにくを炒める。
??にアサリを投入し、塩、胡椒、ワイン(日本酒でもOK)、醤油少々を入れて蓋をする。
?アサリの口が開いたらバターを入れる。
?しそを入れて混ぜてできあがり♪

※日本酒を使うときは?のオリーブオイルにニンニク…じゃなくて、サラダ油の方がいいかも。まあお好みで!
?のしそも、あさつきやネギでもOKです。
またあさつきやネギのときは日本酒の方が合います!まあこれもお好みで!!ww
お刺身〜るんるんと自家製塩辛です。
って料理じゃないですかね(@_@;)
>アルちゅーハイマーさん

自家製塩辛exclamation & question
すごいですね〜
ぜひレシピも教えてくださいるんるん
>banananさん

塩辛の作り方でするんるん

?イカのワタに塩をふり、冷蔵庫で一晩寝かせて下さい。
 この時どんだけexclamation & questionと言うくらい塩をしてね。

?身と足は食べやすい大きさに切ってお酒をふっておきます。 

?次の日ワタから水が出るのできれいに拭き取ってから身と合わせます。

以上で出来上がりるんるん
和えてすぐ食べられますが、1日置くと更に熟成されて美味しくなりますよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆★今日の一品★☆ 更新情報

☆★今日の一品★☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング