ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

湯浅芳子コミュのパフ・スクールで湯浅芳子講座

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 みなさんすでにご存じかとは思いますが、パフ・スクールで以下の講座の募集がありましたのでお知らせします〜。
http://pafschool.blog118.fc2.com/
*************************

講座タイトル: 『往復書簡 宮本百合子と湯浅芳子』を読む 
                 〜「Y.Y.カンパニー論」をサブ・テクストに〜

講師  黒澤亜里子(くろさわ ありこ)   
沖縄国際大学総合文化学部日本文化学科教員


  

プロフィール: 1952年栃木市生まれ。近代・現代日本文学専攻。『女の首―逆光の智恵子抄』(ドメス出版、1985年)、「琉歌と和歌という境界」(『詩歌と芸能の身体感覚』岩波書店、1999年)、『沖国大がアメリカに占領された日』(編著、青土社、2005年)ほか。 

目標: 個人のアイデンティティにはたらく異性愛中心主義の権力作用について考える。

講義概要: 
「Y・Y・カンパニー」は二人の旅行カバンの名前です。「Y・Y」には、百合子、芳子のイニシャルとにぎやかなおしゃべり、「カンパニー」には「仲間」「連れ」、「相棒」、少し大げさにいえば、結社、団体の「盟友」のニュアンスもありそうです。そこでは何が発明され、何が見失われたのか、一緒に考えましょう!

スケジュール:   全2回   
第1回 6月21日(土) 15:30〜17:30 ガイダンス&レクチャー
第2回 7月19日(土) 15:30〜17:30 読書会〜参加者によるレジメ発表と討議〜

受講料: 7500円(テキスト代が含まれます) 

定員: 15名

テキスト: 黒澤亜里子編著 『往復書簡 宮本百合子と湯浅芳子』(翰林書房 2008年3月発行) 未公開書簡147通・手記1篇/全247通一挙公開  「Y・Y・カンパニー論」を併録し、全681ページの超大作! 定価5250円(税込み)
※テキストは第一日目にお渡ししますが、あらかじめ入手ご希望の方は受講料に郵送料360円をプラスして申し込んでください。出版記念の大奉仕価格です!!

コメント(3)

管理人です。
長い間放置していてスミマセン・・・。
本業が忙しくなってしまい、
なかなか文学のほうに頭を持ってこられずにいます。
いずれはこっちを本業にしたいのだけど・・・。

パフスクールの講座、沢部さん直々にお誘いをいただいたのもあり、
本業も落ち着いている時期なので、参加することにしました。
明日いらっしゃる方、よろしくお願いします!

『往復書簡 宮本百合子と湯浅芳子』は、今読んでいるところです。
なんだかまたいろんな資料を引っ張り出してきたくなりました・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

湯浅芳子 更新情報

湯浅芳子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング