ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆ Movie World ☆コミュの母の眠り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

久々のトピックです。
最近映画を観てなかったわけではないが書きたくなるほどの映画には出会えてませんでした。が・・・。
久々に書きたくなる映画に出会えたので書いてみました。

“母の眠り”
■主演:メリル・ストリープ,ウィリアム・ハート
    レニ−・ゼルウィガー
■Story:NYでジャーナリストとして精力的な毎日を送るエレン。母が病に倒れ父から家に戻ることを要請されたエレンは不本意ながら休暇を取得して帰郷します。エレンとは正反対の平凡な人生を歩んできた母と暮らすうちにやがて母に対する認識を変えていくのです。

■感想: 私は母の事をどれだけ知ってただろうか?父のこと姉妹のこと・・・?
この映画を観て思わずそんな自分に絶望した。
一番側にいて一番理解していないといけない存在なのにいつの間にか相手を見なくなってしまってる、理解しようとしなくなってる、それは自分が感じたままで相手の事を分かったふうに思ってるから。
自分自身が色んな人と出会い壁にぶち当たり乗り越えて挫折して・・・そうやって成長して日々変わっていくのに・・・家族も同じ時間を生きてるのに家族は自分が思ったり感じたりした時のまんまだと・・・。勝手に思ってる。
自分が大人にならないと気付かない事も沢山あるのにみようとしない自分。
そんな事を私に気付かせてくれた映画だと思います。

是非みなさんに観てもらって、すでに観た方もどんな感じ方をしたか感想を聞かせてください。
心に響くのか、それともよくある映画だと思うのか・・・。
この映画は本当に素晴らしい女優・俳優が演じてるからこそ脚本の良さが忠実に活かされたStoryになったと思う。

コメント(6)

おひさしぶりです。
この映画、私は未見ですが。。。
なかなか豪華な俳優陣ですね。
最近のものかな?機会あれば見てみたいと思います(^^)

あと、私もひさしぶりにトピック立ててみます。
「母の眠り」もう大分昔に観たので、細かいところは覚えてないですが、メリルストリープの年老いた役が印象的でした。一方でこのころのレニーゼルウィガーは庶民的な感じで擦れてなくて好きでした。(残念ながら売れ出してからは"セレブ"っていう感じを出しすぎてて、、、)

家族全員に気を配り、家庭の空気を作り出す母の偉大さは、最近子供が出来てからよく感じるようになりました。

もう一回観てみようかな。

家族ものでは、ジュリアロバーツ&スーザンサランドンの「グッドナイト ムーン」もお勧め。
『母の眠り』まだ観てないですね。
家族の物語なんですね。
本当に豪華な俳優陣ですね。

家族ものってちょっと自分と重ね合わせてしまって
胸に響きますよね。
へぇぇぇぇ・・・・
カナカナも見てみたいですね。
家族って知ってるようで知らないものでいいと思うよ。
一緒に過ごしてきた時間があるしね。干渉しずぎると壊れてしまうかもね。
親子は別なのかも知れないけど、干渉しないい関係でいたい物です。
大事なのはピンチな時に見方になって助けれるかですよ・・・たぶんわーい(嬉しい顔)
ペラクラさんexclamation ×2
お久しぶりですね〜元気でしたか?
私も『グッドナイトムーン』観ました!
確かに家族愛としては似ていますね涙
この映画も良い映画です。
私はだいぶん前に観たので、また観てみようかな〜

す-ち-さん カナカナさん

今度よければDVDお貸ししますヨ!
みよさん
元気でやってますよ〜。子育てに追われてなかなか自宅でDVDを観る時間も無かったのですが、最近やっと観た「Walk the Line」が結構よかったので、また映画観たい熱が復活してきました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆ Movie World ☆ 更新情報

☆ Movie World ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング