ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民社会フォーラムコミュの市民社会フォーラムのご案内:明日、『イエロー・ケーキ』&トーク「原発銀座・福井からの報告」@神戸など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以下転送転載拡散歓迎
=======================
 市民社会フォーラムのご案内

 昨日6/14、福井県議会の全員協議会では「県議会としては事実上、判断を西川一誠知事に一任」となり、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120614-00000303-fukui-l18
「野田佳彦首相は16日にも枝野幸男経済産業相ら関係3閣僚と会合を開き、政府として再稼働を最終決定する」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120614-00000115-mai-pol
という報道があります。
 高まる再稼働反対の世論に反し、再稼働の最終決定が下されようとする明日16日、 
一貫して再稼働反対を訴えている佐藤正雄・福井県議をお招きして、
福井の「原発銀座」から100キロ圏内にある神戸にて、
大飯原発・再稼働問題を考える企画があります。 

■第28回映画鑑賞会
 『イエロー・ケーキ』&トーク「原発銀座・福井からの報告」
  6/16(土)@元町映画館
 詳細は後記またh、http://civilesociety.jugem.jp/?eid=14773

■協賛企画
 どうなる?原発再稼働―原発銀座・福井からの報告―
  6/16(土)14:30〜17:00@神戸
 話題提供 佐藤 正雄さん(福井県議)
   増山 麗奈さん(画家、いのちを守るお母さん全国ネットワーク)
 詳細は後記または、http://civilesociety.jugem.jp/?eid=14533

■協賛企画
 アフガニスタン/シリア難民取材報告会
 報告者:西谷文和さん(ジャーナリスト)/RAWAと連帯する会
 6/23(土)14:00〜@大阪
 詳細は、http://rawajp.org/?p=639

■協力企画
 ドイツ・ドキュメンタリー映画「Hibakusha」
 上映会+増山麗奈トークショー
  6/23(土)・24(日)@神戸市
 詳細は、http://civilesociety.jugem.jp/?eid=14949

■後援企画
 原発も基地もいらない! 「アンポ」体制60年を考える Part2
 『安全神話』はいかにつくられたか〜原発導入に落とされたアメリカの影〜
  6/30(土)14:00〜@伊藤塾東京校5
 講師 市川富士夫さん(元・日本原子力研究所研究員)
  詳細は、http://civilesociety.jugem.jp/?eid=15516

■第77回例会
 むかし原発 いま炭鉱
 『三池〜終わらない炭鉱(やま)の物語』上映&熊谷博子監督トーク
  7/12(木)@シアターセブン(大阪・十三)
   7/13(金)@神戸まちづくり会館 
 詳細は、http://civilesociety.jugem.jp/?eid=15202

■第78回例会
 原発事故、放射能問題と科学コミュニケーション
  7/18(水)18:30@神戸市勤労会館
  講師 菊池誠さん(大阪大学サイバーメディアセンター教授)
 詳細は、http://civilesociety.jugem.jp/?eid=15394 

■協賛企画
 鈴木邦男ゼミin西宮(第12回)
 現代日本の“夜と霧”
 〜反原発・反核兵器と世界の子どもたち 100人の村、あなたもここに生きてます〜
  7/22(日)14:00〜@Cafeインティライミ
 ゲスト:池田香代子さん (翻訳家・作家)
  詳細は、http://civilesociety.jugem.jp/?eid=15514

-----------------------------------------------------------------------
■□■市民社会フォーラム第28回映画鑑賞会のご案内■□■
『イエロー・ケーキ』&トーク「原発銀座・福井からの報告」

 市民社会フォーラム恒例、一般公開の映画の鑑賞会。
今回は、元町映画館で6月16日(土)〜23日(金)上​映される『イエロー・ケーキ』。
上映後は同館で、福井県議の佐藤正雄さんと画家の増山麗​奈さんが、
大飯原発の再稼働問題について地元福井での取り組みにつ​いてトークされます。

日時 6月16日(土)10:30上映開始〜13:00​トーク終了
※トークは当日鑑賞された方のみ対象です。

共催 元町映画館

【元町映画館 アクセス】info@motoei.co​m TEL&FAX 078-366-2636
http://www.motoei.com/​access.htm
元町商店街4丁目西端の南側角 
地下鉄海岸線「みなと元町駅」西1出口から北へ1分
神戸高速「花隈駅」東口から南へ3分
「西元町」東口から東へ5分 
JR・阪神 「元町駅」西口から西へ8分

『イエロー・ケーキ』映画情報
http://​pandorafilms.wordpress.com/​roadshow/yellow/

-----------------------------------------------------------------------
■□■市民社会フォーラム協賛企画のご案内■□■
どうなる?原発再稼働―原発銀座・福井からの報告―

日 時 6月16日(土)14:30〜17:00
会 場 兵庫県保険医協会5階会議室
    http://www.hhk.jp/pages/access.php
    元町駅から南徒歩10分 兵庫県農業会館向かい
    〒650-0024 神戸市中央区海岸通 1-2-31 神戸フコク生命海岸通ビル 5 階
話題提供 佐藤 正雄さん(福井県議)
  増山 麗奈さん(画家、いのちを守るお母さん全国ネットワーク)
参加費 500円 

 原発銀座・福井での脱原発・再稼働阻止の取り組みについて、地元県議の佐藤正雄さんと、
原発銀座・福井から半径100キロ圏内にある兵庫県・神戸市在住の画家・増山麗奈さんに活動報告いただきます。

主催・お問い合わせ先 非核の政府を求める兵庫の会
 電話 078-393-1833 e-mail shin-ok@doc-net.or.jp
協賛 市民社会フォーラム

================================
市民社会フォーラム
HP http://sites.google.com/site/civilesocietyforum/
ブログ http://civilesociety.jugem.jp/
Facebookページ http://t.co/rkhpre75</a>
MIXIページ http://t.co/eDMLTwlT
twitter http://twitter.com/okaby
メール civilesocietyforum@gmail.com
--------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民社会フォーラム 更新情報

市民社会フォーラムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング