ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DIDYMOS-ディディモスコミュのさいたま市近郊で講座ありませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
タイトル通りなんですが、さいたま市近郊や東北本線上でのワークショップ、または教えてくださる方をご存知ありませんか?3ヶ月半の娘がおり、なかなか東京まではしんどくて行けません…。

自宅は茨城県古河市ですが、この近辺では見つけられませんでした。さいたま市ならあるかも?と思い、質問してみました。さいたま市でも逆に宇都宮でも、お隣は近場の群馬県でも、近ければがんばって伺います。(ただ、平日は電車のみの移動になります)

ディディモスで抱っこすると娘が泣くので、私の装着方法が微妙なんだと思います。早く使えるようになりたいのですが、YouTubeを見てもフィット感など、よくわからず困っています。

無料、有料、または出張でも何でも構いません。どなたかご存知ないでしょうか?私も使いこなせるようになりたいんです!どうぞよろしくお願いいたします。

コメント(12)

質問の答とずれてしまい申し訳ないんですが…
私、購入時に対応してくださった方に、何度か装着時の写メを送り、
アドバイスいただきまして、うまくできるようになりました。
よかったら、一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。

そしてわたくし、埼玉県の北に住んでおります。
この辺りでも講習会、ぜひ開催してほしいですよねえ…!
コメントありがとうございます!

購入元へ聞ければいいのですが、中古で購入した物なんです。なのでディディモスに直接聞くに聞けず…。

似たようなボバラップだと赤ちゃんは泣かないのに、ディディモスだと泣き出します。たぶん布の幅が広すぎて、膝裏に当たる布が痛いのかな?と感じています。が、実際にはよくわかってあげられません。

本当に埼玉周辺でも講習会を行ってほしいですよね!
おはようございます。
当方、北海道在住なので全く質問の答えにはなりませんが…
巻き方としては、けっこうぎゅっと巻いて締めるのがポイントだと思います。
苦しかったり、ゆるくて心地悪かったら赤ちゃんが教えてくれますよ。
ラップ&クロスの時など、ぎゅっと巻いて赤ちゃんの顔がお母さんの顔の前くらいまで上がります。膝の裏の布はしっかり広げると、赤ちゃんも心地よいし、お母さんも軽く感じると思います。赤ちゃんの膝はしっかりM字に曲げることも、赤ちゃんの姿勢を保つポイントです。
3ヶ月の赤ちゃんはふにゃふにゃで、しっかり締めるのには勇気がいると思いますが…

…と、いろいろ書いてみましたが、実際教えてもらうのが一番ですよね(>_<)
いい情報が見つかることをお祈りしております!
>>[2]

中古で購入されたんですね。
私だったら「お祝いでもらった」か
「おさがりでもらったけど使い方が・・・せっかくなので使いたいんです!」と
問い合わせちゃうかもです(^_^;)厚かましいヤツ・・・

奏さんの書き込みと重なってしまい、奏さんには申し訳ありませんが、
私がディディモスの方からアドバイス頂いたことは
しっかりと足をM字にすること、
その際に、お尻が、曲げた両膝の高さよりも下になること、でした。
あと、ほんと「これじゃきついでしょ!」ってくらいきついほうが
息子はご機嫌よく中に納まってくれましたねぇ。
ゆるゆるだと身体の位置が定まらずに、逆に不快みたいです。

ボバラップって、私は見たことがないのですが、伸縮性があるんですよね?
もしかして、その違いを感じているのかしら。
うまく使えますように!
>奏さん

アドバイス、どうもありがとうございます!

そんなにぎゅうぎゅうに巻くんですか⁈
私が挑戦しているのはダブルクロスです。

ラップ&クロスも試しましたが、ぎゅうぎゅうとまではいかなくても、普通に巻いただけで赤ちゃんを入れることすら出来ず…。布が伸びないので赤ちゃんの分のゆとりがなく、結果入れられませんでした。

先に赤ちゃんの分のゆとりを作りながら巻くのかと思ってたんですが、そうではなく、ゆとりを考えずにぎゅうぎゅうに巻けばいいのでしょうか?そこに赤ちゃんを入れるのは至難の技に思えます…。

ラップ&クロスは、最後の腹巻きのような部分の布がありますよね?あれもゆとりがなく、キツすぎて赤ちゃんの腰までしか上げられませんでした。ダブルクロスもキツさは同じような状況です。

顔もお母さんの顔の前くらいにまで高くなるなんて…。もっと赤ちゃんの位置が高くなるよう、再チャレンジしてみますね!
>李尚。さん

再度のコメント、どうもありがとうございます!

M字=お尻ご膝より高くなる…忘れてました!M字は大切でしたよね。すっかり忘れてました。たぶん高くなってないと思います(汗)気をつけてやってみますね。

キツそうなくらいぎゅうぎゅうだと、そもそもそこへ赤ちゃんを入れることができないと思うんですが…。どうやってそのキツそうな隙間に赤ちゃんを入れられるのか、そこが上手くできずに困っています。

でもなるほど!頂いたと言って教えてもらうのもありですね!その手がありましたね。使ってみます。

ボバラップは伸縮するので、それこそキツく巻いてもビヨーンと生地が伸びるので赤ちゃんも出し入れできます。ディディは伸びません…。私も早く使いこなしたいです。
>>[5]

すみません、文面読む限り、巻いてから赤ちゃんいれようとしてますか??。
少なくともクロス系は、赤ちゃんだっこして赤ちゃんの上から巻きますので、赤ちゃんを入れられないということは無いと思うのですが……。
違っていたらすみません〜。
>晶姐さん

年末でバタバタしていて今気がつきました。コメントありがとうございます!

お察しの通り、巻いてから赤ちゃんを入れようとしています…。というのも、出先で抱っこしていなくても巻きっぱなしにしたいからです。

ディディモスについていた冊子を見ると、【ダブル・クロスキャリー】だと、ほとんど巻き終わった状態で赤ちゃんを入れていて、後から微調整がきくようになっています。これは何とか出来るのですが、いまいちシックリこずに泣かれます…。密着しすぎて苦しいのかもしれません。

最大の謎は、ラップ&クロスキャリー(冊子には2種類の方法が載っています)で、完全に巻き終わった状態で赤ちゃんを抱っこする方法があります。ラップ&クロスキャリーのバリエーションと書かれています。

これだと、胸の前でバッテンになった布には赤ちゃんを入れることが出来ますが、最後の腹巻きみたいな布がキツすぎて、赤ちゃんを入れることが出来ません。この腹巻きみたいな部分の余裕を、あらかじめ作ることが出来ないでいるんです。キツすぎたり、逆に緩くなりすぎたり…。

この2種類の巻き方以外だと、赤ちゃんを抱っこ→巻く、という形だと思うんですが、そういった巻き方でも赤ちゃんを出した後、ずっと巻きっぱなしに出来ますか?それともまた一から巻き直しになるんでしょうか?

すみません、長々と書いてしまいました。

抱っこで苦戦中なので、おんぶは遠い道のりに…。肩が本当に楽チンなので、できれば使いたいのに、なかなか厳しいです。
>>[8]

なるほど!できるだけ巻きっぱなしになるように、ということなんですね。
私は普段家で使うことが多いので、ラップ&クロス(いちいち巻くバージョン)を使うことが多く、巻きっぱなしだと、ダブルクロスキャリーが多いです。
ダブルクロスキャリーのコツとしては、YouTubeにも巻き方の動画がありますが、あんまりゆとりを持たせずにさらっと巻いて(具体的にはクロスの部分を最大限前に引っ張って15〜20センチというくらいの感覚でしょうか)、赤ちゃんを入れたあとにしっかり布を赤ちゃんの足の裏から背中まで伸ばすという感じです。
私の巻き方でいくと(現在娘は1歳3ヶ月)、横の布は私のひざくらいまで垂れます。私は車移動が多いので、巻きっぱなしの時は邪魔じゃなければ結ばずにしておきます。
布を広げるときに、何度か軽くジャンプしながら広げていくと、しっくり収まる感じになりますよ。
この時も、赤ちゃんの顔はお母さんの顔の前、布をしっかり広げて赤ちゃんの足をM字にすることがポイントです。
なんとかしっくりくる巻き方を見つけてくださいね!
>>[8]

なるほど。
私は逆に巻きっぱなしという頭がなかったので失礼しました。
ただ、経験上考えるに、ゆるく巻いておいて、赤ちゃん入れてから締め直す、っていうのがたぶん一番楽でしっくりくるのかな〜、という気はしました。
うまく使いこなせるといいですね。
>奏さん

あけましておめでとうございます。
なんて解りやすい説明!数字で教えてくださると解りやすくて助かります!

実は10日程前から腱鞘炎になりまして、悪化してきたため、とうとう病院へ行くことに…。いっぱい抱っこしてあげたくて抱っこしまくってたら腱鞘炎…。早く治してもっと抱っこにおんぶをしてあげたいです!

教えていただいた方法で、後ほどトライしてみます!ありがとうございます。

奏さんにとって今年も楽しい一年でありますようにぴかぴか(新しい)
>晶姐さん

あけましておめでとうございます!

そうですよね。やっぱり最後に少し巻き直すというか、調整し直すやり方が一番しっくりきそうですよね。

巻っぱなしにしない=出先でも巻き直すのでしょうか?出先だと地面に布が垂れるのが気になってしまい、巻き直す勇気が出ず…。なので常に巻っぱなし状態です。

ボバラップは伸縮がありすぎるので赤ちゃんの出し入れは簡単ですが(その代わり下がってきやすい)、伸縮の少ない布の場合は軽く巻き直す方法で練習してみますね。がんばります!

晶姐さんにとっても、今年も楽しい一年でありますようにぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DIDYMOS-ディディモス 更新情報

DIDYMOS-ディディモスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング