ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サックス吹き +++國末貞仁+++コミュの雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
基本的になんでもOK( ・ิ∇・ิ)キッパリ
わからないことがあるときもココを活用してくださいね☆
こんなトピ立ててくださいっていう依頼もお待ちしてます♪♫♬
『くにさんを見たよ!』『ドコドコで演奏を聴いたよ!』って方は
遠慮なくドンドン報告してくださいね(。-∀-)




           ∧__∧
       ∧__∧´・ω・∧__∧
     ∧_(∧・ω・ _,,..,,,,,,_・ω∧__∧
    ( ´・ω・)  / ,' 3  `ヽーっω・) 
    //\ ̄ ̄ ̄l   ⊃  ⌒_つ ̄ ̄\  
   // ※\__`''ー---‐'''''"____ \
   \\  ※  ※ ※  ※ ※  ※ ※※ ヽ 
     \ヽ-―――――――――――――ヽ

(注:なまぬるい目で見守る図

コメント(84)

>フリーウィルさん
はいw 是非。
ただし、結構辛い姿勢を保つ必要がありますよ( ´_ゝ`)
寒くなって、アンコンの季節になりつつありますねー。
寒いの苦手なので、学生の頃に
冬場に楽器持つのは結構酷だったり………。しました。


我慢して持ってましたが。

今の学校は冷暖房完備のところが
あるらしいので、
関係ないんでしょーか?
うらやましいです。ハイ。。
名古屋も急に冷えてきました。ふらふら

アンコンといえば、くにセンセは茨城県の審査員をされると伺いましたよ。ムード

今年からしばらくアンコンに縁がなさそうな私。


昨日ですけど、
高松市の『丸い亀さん』車(セダン)駐車場でポスター見ましたよ
何か、青地に暖かみのある絵で、楽しそうでしたぴかぴか(新しい)
「あーexclamation ×2これこれぇexclamation ×2
とかって、駐車料金ドル袋払う友達の横で、一人で大騒ぎしてましたあせあせ(飛び散る汗)(笑)


このコミュニティーもなんだかんだで
1年ちょっと経ったわけですが(´・ω・`)




あ と 1 人 で 参 加 者 100 名 !!





なんですね(゚∀゚ )
本当に嬉しいことです。
クラッシックにもサックスにも興味がなかったけど
くに氏の演奏を聴いてもっと音楽聴きたくなった!
っていう方がどんどん増えることを願って☆
これからもなまぬるい目でくに氏を応援するぞーっ( ̄▽ ̄)ノシ
丸い亀さんでくに氏のポスター見たよ(。・∀-艸)
綺麗なお姉さん二人の真ん中におったよ(*´∀`*)
写真は一人ひとり別やったけどね。www
♪せせポ
丸い亀さんにはアタイが両親と一緒に貼りに行きましたw
写真が別々って気づいちゃったかぁ( ´_ゝ`)
きれいなお姉さんのひとりは
フォレストの演奏会でせせポが絶賛してた
せっちゃんこと大堀晴津子さん(piano)ですわよ☆
あんさんぶっかけ・さぬき座のメンバーでもあります♪
このコミュニティーにもいらっしゃいます(゚∀゚ )

で、せせポは来る?
地元高松でのリサイタル多いんですね。
出張で高松に行く機会があるのですが、一度も重ならず…うれしい顔

来月も残念ながら、あと5日出張が早ければ…がまん顔

ところで、くに先生って髪型や髪の色で随分とイメージが変わりますよね。

私個人的には、今の黒髪眼鏡黒メガネが好きですわーい(嬉しい顔)揺れるハート
皆さんはどの髪型が好みですか?
なかなか出張と演奏会が重なることはないですよね(゚Д゚)
でも高松に出張とは!
可能ならばアタイがお付き合いしますけれどもw
アタイは短髪であればOKです。
メタボでなければですがwww
いつの間にか、100人目の入会者の方がいるみたいですね!電球
そうなんです(・∀・)
100人になりましたねー!
人数が増えると
告知やレポートするのも
単に雑談するのも
楽しくなりますね( ´∀`)

さて、小一時間もすれば
チャリティーコンサートが始まります☆
来られる方、よろしくです♪
 >メタボでなければですがwww

  これは、強調して言っておいて下さいませ。w
昨日のチャリティコンサート、たくさんの方が来場されて、大盛況でしたネほっとした顔
スゴくスゴく堪能させていただきましたぴかぴか(新しい)
声楽、サックス、ピアノ
どれも素晴らしくて、香川で聴けて幸せでしたョほっとした顔
3/9の響宴、くに先生のソロにうっとりしました目がハート

芸劇の響きってすごいですね。
くに先生の魅力を存分に発揮できた会場だったなぁと思いました。

衣装も黒ジャケットのインナーに着た、白シャツ+アスコットタイが好評でしたよ。
これで一気にくに先生人気急上昇間違いなしexclamation ×2

このコミュニティも、人数が増えていくかもしれませんね。
♪京青さん
賛成意見出ましたーヽ(゜▽、゜)ノ
身内が強調するより他人が強調するほうが
効果がありそうな気がしますw
だが、【打ち上げ】というものがある限り
彼のメタボへの道は果てしなく続く°・(ノД`)・°・


♪ひろっCさん
チャリティーコンサート良かったですね!!
私は声楽だけを聴きに行くことはあまりないので
谷原さんのあの素晴らしい歌声を聴けたのは
ホントに幸運でしたぁぁぁ(≧∀≦)
くに氏の世界初演の『down down down』(石毛里佳作曲)も
『Last Country』に続き、好評でしたね☆
学生が試験で演奏したい、なんて言い出すのでは?と
小学生時代からのお師匠も、絶賛でしたヽ(´ー`)ノ
ピアノはもうせっちゃんサマサマですね!
いつも楽しませてもらっています。


♪みすちゅんさん
芸術劇場ってなんとまぁ素晴らしいところですね!
長い長いエスカレーターにも驚きましたが
案内をしてくださる方々の細やかな配慮にも脱帽です。
ホールの響きもさすがですね(・∀・)
バルコニー席でしたが音にも問題ないし、出演者の表情まで
充分堪能することができました(*´д`*)
くに氏の演奏はもちろんとっても魅力あるものでした。
カデンツォの部分も優雅でありながらも、勢いがあり
聴けなかった方たちにも、なんとかして伝えたい!
と、アタイまで熱が入っちゃう演奏でした(=゜ω゜)ノ
くに氏本人もすごく緊張したそうです。
でも本番終了後には満面の笑みで演奏について語ってくれましたよ☆
いやぁ、東京行ってよかったです!!
今日、夜勤明けで「アマデウス」ってテレビ番組観てたら、N響に載ってボレロ演奏してたような。。。
テナー吹いてたけどあってるかなー。
♪がく
うんうん。たぶんそれ(*´д`*)
アタイは見てないけど前にも放送した演奏だね、きっと。
そーなんだ!やっぱりあってたかぁー。一目でどっかでみたことあるって思ったからねーわーい(嬉しい顔)
ボレロ難しいみたいだけど、さすがって感じの演奏だったよほっとした顔
管理人92です。
ご無沙汰しております。


スケジュール、ほんの一部ではありますがUPさせていただいております(≧ω≦)b スケジュール/レポのトピックでご覧ください☆


また、くに氏の新公式ブログをまだご存じでない方はぜひコミュニティートップでご確認ください♪Coming soon!って連発されてますけどね(゚Д゚)
 いつの間にか、私と同じFC2ブログの同じ17サーバーに引越しされてて
びっくりでした。あせあせ(飛び散る汗)
=速報=

QBリサイタル2008のチラシが出来上がったようです(・∀・)

今週末あたりから様々な演奏会のパンフレットに挟み込まれるんじゃないかしら( ´艸`)

香川・長野の演奏会等で、このチラシを頻繁に目にすることになるかもしれませんね☆

来週にはチケットも発売開始になりそうですよっ!!
QB。日程が合えば、また行きたいですね。
昨日、ヤマハ銀座店 サロンでのくにセンセ門下発表会に参加してきました〜。ムード
コミュメンバーでは、ジュラシックさん・コロポックルさん・肩幅マッスルさんが参加、
この1年間のレッスンの成果を出すべく皆それぞれ頑張りました。ぴかぴか(新しい)
 関東方面限定のお知らせになります。

 私が参加する発表会に、くにセンセに一緒にご参加いただくことになりました。
    第2?回サクソフォン発表会(20何回目か確認中)
 *日時:2009年8月20(木)詳細確認中(恐らく18時以降)
 *会場:埼玉・川口市 川口総合文化センター リリア 音楽ホール 入場無料
 *ゲスト:須川 展也
      最後に、須川先生のミニ・コンサートがあります!

 ・P・ヒンデミット/アルト・サクソフォーンのためのコンチェルトシュトゥック
          1stアルト:國末 貞仁
          2ndアルト:近藤 奈美子

 この発表会は、須川先生がデビュー間もない頃に指導に行かれていた埼玉大学
教育学部や東京大学の吹奏楽サークル(何処の団体かは不明)やアマチュアの
個人レッスン等をされていて、その当時の生徒さん(現在40代半ば前後)を
中心に毎年リリアで開催されています。

 私は、91年に八ヶ岳で開催されていたヤマハの講習会で須川先生にレッスンを
受けていたことがあったという枠?で、ソロやカルテットで過去2回参加しておりました。
 今回、3年ぶりの参加となります。
まだプログラム順が固まっていないのですが、恐らく後半の最後の方になるのでは
と思われます。最後には、須川先生の演奏も聴けますので、ご都合付く方は
是非お待ちしております!ムード
京青さま

行こうと思ってます。
楽しみにしてるので、頑張って下さいねるんるん
>コロポックルさん

足を引っ張らないよう頑張りますあせあせ
 >69の情報に追記します。

 ・発表会は第22回目
 ・19時開演予定
 ・出演順は20時過ぎ
 ・ゲスト:須川 展也&小柳 美奈子
                   
           以上です!電球            

 
午前中に予定があるので、午後の早いうちに高松を出発できればいいんですが…。まだ考え中です(>_<)行きたいっ。
2週間経ちましたが、>69の発表会、無事終了しております。
くにセンセには、本当にお世話になり、ありがとうございましたm(__)m

92さん・コロポックルさん、その他コメントを見てご来場いただいた皆様、
ありがとうございました。m(__)mm(__)m
発表されたんですねうれしい顔芽

てか、15人も?!初耳です!!贅沢☆演奏を楽しむだけでなく、しっかり指導してもらえるといいですね♪
保護者は聞けないんですか?(;_;)

あ、テルサはQuatuor Bのコンサートがあります。イベントトピック立てますので、ぜひ参加してくださいね☆
次の香川は10月17・18日のようですね。

祭りがあるから行けるかどうか微妙やけど。
■tathagataさん
うんうん、お祭の日とかぶってるらしいですね。でも、なんとか都合をつけて、是非いらしてください!奥様も!!
香川県文化芸術新人賞受賞、おめでとうございます!王冠ぴかぴか(新しい)
来週25日(木)が表彰式とか。帰省されるのでしょうか?ご家族が代理受取り??
> 京青さん
今頃返信とかだめだめですよねー(´;ω;`)すみません…。

もうご存知かもしれませんが、表彰式にはくに氏本人が出ましたよ(・∀・)ノ本日の四国新聞にも掲載されました♪ブリッツやBカル、ぶっかけについて、それから須川先生とのエピソードについてなどなど書いていただきました。秋の初ソロアルバムリリースについても触れてありましたよぉ。どんなアルバムに仕上がるか楽しみです(´∀`)
ダッパーのじろーです。

くにさんの記事、ばっちり拝見致しました!
凛々しいソプラノの写真、しかと切り抜きゲット(爆)

古高からのエピソード、目頭に熱いものが・・・。
本当に嬉しい限りです!
> じろーさん
まあ!切り抜いたんですか!うちんくは切り抜いた上にコピーまでとってありましたよ(笑)
小学生のときからの夢が叶うくに氏…みなさんに支えられてこそですね!!今後も応援よろしくお願いします゚+。(*′∇`)。+゚

ログインすると、残り46件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サックス吹き +++國末貞仁+++ 更新情報

サックス吹き +++國末貞仁+++のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング