サックス吹き國末貞仁(Sadahito Kunisue)氏のコミュニティです。
_________________________
◎ はじめましてはこちらへ。
http://
◎ Quatuor B(クワチュール ベー)
http://
◎ あんさんぶっかけ・さぬき座
http://
◎ サキソフォックス
別にコミュニティが存在します!!
_________________________
【PROFILE】
香川県高松市出身。
10歳よりサクソフォーンを始める。
香川県立高松高等学校、東京藝術大学を経て、同大学院音楽研究科修士課程修了。
1996年、第13回香川ジュニア音楽コンクール管弦打楽器部門総合第1位、併せて香川県知事賞受賞。同コンクール受賞者記念コンサート「'96高松テルサ音楽祭」においてグランプリ獲得。
2000年、第4回若手奏者のためのコンペティションデュオ・室内楽部門において奥村友美(ピアノ)とのデュオで第1位、併せて2005年日本国際博覧会協会賞受賞。
2004年3月には、ヤマハ主催中国4ヶ所(天津、煙台、成都、広州)を巡るクリニック&コンサートツアーを成功させた。
2005年、第22回日本管打楽器コンクールサクソフォーン部門第3位入賞。
第3回ブルーポラリス賞優秀個人賞受賞。
また、これまでに第4回別府アルゲリッチ音楽祭、ヤマハ管楽器新人演奏会、文化庁舞台芸術国際フェスティバルをはじめとする数多くの演奏会に出演。
現在は、ソロ、室内楽の分野で精力的に活動するほか、東京佼成ウインドオーケストラ、NHK交響楽団をはじめとした国内主要オーケストラのエキストラとしても活躍している。
よんでん文化振興財団奨学生、あんさんぶっかけ・さぬき座座長、板橋区演奏家協会理事、Blitz Brassサブコンサートマスター、トリオ「YaS−375」、サクソフォーン四重奏団・Quatuor B、サクソフォーン五重奏団・Quintet CILC、各メンバー。
これまでにサクソフォーンを西宇徹、須川展也、石田智子、二宮和弘、冨岡和男の各氏に、室内楽を中村均一氏に師事。
また、故前沢文敬、中村均、故阪口新、EugeneRousseau、Jean-Yves Fourmeau、Otis Murphyの各氏のマスタークラスを受講。
【國末貞仁公式ブログ】http://
2009.2.10更新