ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大和魂の集いコミュのTBSの不祥事が又出てきたね

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TBS「新SASUKE」でまた事故隠し ブラマヨ脱臼、警察届けず 「けがは通常起こりうるもの」
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070402/jkn070402000.htm

体力自慢の男性らが運動能力を競うTBS系の人気番組「新SASUKE2007」の収録で3月上旬、人気お笑いコンビ「ブラックマヨネーズ」のメンバー、小杉竜一さん(33)が左肩を脱臼する事故がありながら、TBSが事故を公表せず、警察当局にも通報していなかったことが1日、分かった。
TBSは昨年も同内容の番組収録中、感電事故を起こしながら警察へ通報していなかったことが明らかになっており、安全管理と情報開示の不備が改めて問われそうだ。

関係者によると、事故は3月3日、横浜市青葉区のスタジオで発生。
ワイヤにつるされた滑車付きのロープにしがみつき、水中の浮島に飛び移る競技中、小杉さんは着地に失敗して左肩を強打し脱臼した。

事故発生後の3日午後2時すぎ、TBS側から「けが人がいる」との通報があり、スタジオを管内とする青葉消防署が小杉さんを病院に救急搬送したという。

番組収録は小杉さんの脱臼事故発生後、一時中断したが、その後再開。
再開にあたっては、ほかの番組参加者らへの説明などはなかったという。
再開後の収録は深夜にまで及んだ。


TBS系の同内容の番組をめぐっては平成18年8月、女性が体力を競う「KUNOICHI」の収録中、感電事故が起きていたことが判明している。
この際にも警察当局などに通報していなかった。
感電事故を起こした番組と今回の脱臼事故を起こした番組は、同じ番組制作会社が制作を担当していた。

また、今年1月に情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」で、不二家の不祥事として放送された内容が一部不正確だとして、不二家が社外に設置した信頼回復対策会議が「TBSの対応によっては損害賠償請求などを検討すべきだ」と提言。
訴訟に発展する可能性もある事態となっている。

小杉さんは平成10年、吉田敬さん(33)とブラックマヨネーズを結成。
17年には若手漫才師が芸を競う「M-1グランプリ」で優勝するなど、本格派お笑いコンビとして人気を得ている。

TBS広報部の話「吉本興業と小杉さんにはすでに謝罪しており解決済み。けがは通常起こりうる範疇(はんちゅう)のもの」

(2007/04/02 07:41)


 (・ัω・ั )こんなことばかりやん テレビ局として言い訳ばかりしてるのはいいのかよ?

コメント(2)

それでいて、他の放送局の不祥事は徹底的に叩きますからね〜。

ま、どこの放送局も似たり寄ったりなんでしょうけど、TBSはここ最近ホンマにひどいですな。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大和魂の集い 更新情報

大和魂の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング