ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

先生の相談所〜カウンセリング〜コミュの幼稚園教諭の免許をとりたいのですが

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在仕事をやめて主婦をしながら保育士パートをやってます。過去某保育園で6年間保育士を勤めてきました。小学校教諭の免許も持っています。今後も教育や保育に関わる仕事をできる限り続けて極めていけたらと思っています。そこで、私は現在幼稚園免許をもっていないので取りたいと思っています。今の状況で免許を取る方法ってあるのでしょうか?通信大学とかでとるのかな?何か知っているかた教えてください。

コメント(4)

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
幼稚園教諭の免許ももたれてるんですね。いいな。大学時代に頑張って三つ免許をとれば良かったな。幼稚園教諭も通信教育でとれるのでしょうか?幼稚園教諭免許は保育士資格とは管轄が違うから免許の取り方も違っのかな?
保育士資格頑張ってとってくださいねウインク。 
はっちゃんさん、はじめまして。
私は子どもを産んでから、通信教育で保育士と幼稚園教諭の免許を取りました。
通信教育の大学は平成14年現在の時には4校ありましたよ。

聖徳大学
なにわ短期大学  (現在は学校名が変更されています。)
近畿大学豊岡短期大学
近畿大学九州短期大学

です。それぞれHPがあり、そこから資料請求できますよ。
ちなみに私は近畿大学豊岡短期大学で免許取得しました。
保育士免許を持っているのであれば、免除される科目も多いと思います。がんばれば短期間で卒業できると思いますよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

先生の相談所〜カウンセリング〜 更新情報

先生の相談所〜カウンセリング〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。