ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

†イエス・キリスト†コミュのクリスチャン同士の【同調圧力】は有るか。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(49)

クリスチャンはクリスチャンらしくあらねばならないのか、そんなことはないのか、、そんなこと、?関係なく?愛されていないとか、?
>>[7]

どの宗教も似たり寄ったりじゃ無いよ。

浄土真宗はキリスト教に似てるからだよ。
少し排他路線がある。

排他的なのは、キリスト教と、エホバの証人、日蓮正宗、浄土真宗、など、特定の宗教だよ。
排他的路線の宗教は他の宗教の悪口を言います。

一般的な仏教は排他的では無いですよ。
大切にしてるお経はあっても、どのお経も尊いとしてます。
原始仏教では好きなお経を読めば良いと考えますよ。

今は、あの創価学会でさえ排他的路線を辞めています。
統一教会も幸福の科学も、排他路線は取ってない。

ナシャは他の宗教を知らなさすぎなんだよ。

欧米だと、「アナタの神は、私の神とは違うようだ」で話もしなくなる。


話もしなくなるの(;・∀・)
困りますね。キリスト教って同調圧力がすごいと、
私の目からは見えるんですよ。  

【どの宗教も尊い】と考える宗教はたくさんあって、異教徒との交流が盛んな宗教は増えています。例えば、

◆仏教
◆神道
◆生長の家
◆霊友会
◆大本教
◆天理教
◆実践倫理宏正会
◆立正佼成会
◆ワールドメイト
◆PL教団
などなど、、、、まだまだたくさんあります。

ユダヤ教だって排他的では無いはずだよ。
イスラム教もね。

キリスト教は排他路線をとっている教会がまだまだあるよね。古い考えに固執してしまってると感じることもあるよ。
>>[9]

ニチユ同祖論の番組、否定派だけで番組をやってた、という意見があるらしいね。偏ってるという意見が出ていたらしい。

肯定派が反論のYouTubeを出してますが、こちらも
偏ってる。

ゼロか100か、を言い出すから偏るんだと思うよ。
数人のユダヤ人(ヘブライ人)は日本に渡来したと思うけど、同祖とまでは言えないと思う。

神社の風習とユダヤ教が似てるという人がいるけど、似てる部分があっても、大筋が違うからね。

ユダヤ教では選民思想があるけど、神道には無い。
あと、ユダヤ人のコミュニティでは鳥居や御神輿を持たない。

古代ヘブライ人の習慣や、キリスト教の文化が伝わった地方はいくつかあるけど、元々日本で暮らしていた人たちと共存していったと思われます。

◆茨木にあるキリストの墓?
http://www.vill.shingo.aomori.jp/sight/sight_main/kankou/sight-christ/

写真では、十字架を回りながら盆踊り?してるっぽい?
同調圧力の意味、ニュアンス?よくわからない、、
さておき、

だから?
歩かないか?
しってどーする?
なぜ?
自分だけではない。
だから?
なぜ?
知りたいのはなぜ?
なにを知りたいの?
同調圧力?

なにかあったのか激情?笑点?

にぎやか、というか、お世話になってる、というか、?
大丈夫?
>>[12]

ユダヤ教もイスラム教も、教派(宗派?)間で対立していますよ。

キリスト教を悪く言うの、やめなよ。

ユダヤ教内では正統派と改革派の対立があるし、イスラム教内ではスンニ派とシーア派の対立がある。

仏教では、日蓮宗と創価学会と顕正会が対立しているし。

立正佼成会も、色々なところと対立しているよ。

日本経済新聞
スンニ派とシーア派、なぜ対立(Q&A)
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM04H5Y_U6A100C1FF8000/
>>[15]

私はキリスト教を悪く言ってるわけじゃ無いよ。

排他路線はもう時代遅れだと思うだけ。

LGBT法案だって意見が分かれるのだから、いろんな意見があるのは当然でしょ。
>>[2]

ちなみにシンパとは、キリスト教が好きで教会に通っているが、洗礼を受ける覚悟がない、ファッションクリスチャンのことです。

シンパ
(共産主義などの、実践運動には加わらないが、陰で援助はする)共鳴者。
▷ sympathizer (=同情者)から。

シンパとは、ある人物や団体の政治的思想に賛同し信奉者となった人のことをさす言葉。 英語のシンパサイザー(sympathizer)の略で、共鳴者、同情者の意味が、転じて、影響力のある人物、団体の信奉者、支持者、賛同者等々の類語と同じような意味でも使われる。


カタカナで正解。
?、

聖霊を悪く言ってはいけない。

せいれい?

クリスチャンとシンパは分けて考える。
>>[18]

そそ。だから洗礼を受けたクリスチャンと、シンパは分けて考えるのは必要ですね。
だからと言って差別を推奨はしてないけども(笑)
>>[16]

もっと、世間を知ってから発言すべきじゃないの?

「イスラム教内ではシーア派とスンニ派が揉めている」ってのは、国際情勢のニュースを読んでいれば出てくることだと思うよ。

[11]で素粒子は、

>浄土真宗はキリスト教に似ているからだよ。
>少し排他路線がある。

と書いている。

でも、浄土真宗に入ったとされるのは、景教(ネストリウス派)でキリスト教から異端とされた教派だ。

もうね、素粒子が排他的なのよ。
>>[21]

排他的なのと揉めているのは別物だよ?

親子喧嘩する人間は、全員、排他的なのか?
違うでしょ?

ナシャはもう少し勉強する必要がある。
景教はどの辺が異端なのか、勉強した結果、。

排他的とは?
はいたてき?
>>[24]

排他的とは、異教徒を排除したり滅ぼしたりする考え方です。

共存共栄を考えれば排他的にはならない。
共存共栄というのは、求めてないこともあるような、、?
聖絶しなさい。

余計な教え、取り除いたり。
よそからの教え?
聖書以外、入れない、混ぜない、、

持ち込ませないという、、核兵器?
排他的でないなら、、
一方的?に?
占領されたり?

分けて。

共存共栄という教え?は、誰かの願望?
自分の思い、とかも、取り除いたり。

結局こういうトピを立てて自分の気に入らない人間に個人攻撃を仕掛けて排除しようとするから逆に自分が退会処分になってしまうんだよ、

となる。

>>[27]

トピの乱立は望ましくないね。

誰かと話し合うわけでもなく、素粒子の独断でトピ立てするから、そう言ったことになるのだろう。
共存共栄を考えたら排他的にはならないという、根拠は?
どのくらい考えていたら、排他的にはならない?
いま排他的ということは、考えてないのか、いるのか、、いなかったのか?

我々じんぎすぴーぽーは、ジンギスカンが大好きで、、
我々キリスト教徒、とか、

一緒にしないでもらいたかったり、
たまに、、

>>[28]

犬神が
対話から逃げて、あっちで好き放題言ってるね。
(笑)
こっちに召喚しないでね。

排他的?ではなく、、
せっかく住み分けているのに、

>>[32]

犬神?

召喚して欲しく無い?(;・∀・)
欲しいとも欲しくないとも書いてない
二元論的同調圧力



勉強してからにすべきか、?
クリスチャン同士の質問、おもろない、なんでだ。

ほんとにクリスチャンなのか?

クリスチャンとはなんだ?
らしさ?
それっぽい、、

ーー
ペルソナ?
個人情報?
年齢、性別、結婚?
職業?年収?住所?
どんな家?
運動系?文化系?
最近?時間?生活パターン?

牧師なら?羊の状態、ちぇっく?
AI による概要



+10
同調圧力(どうちょうあつりょく)とは、集団の中で少数意見を持つ人が、多数の意見や行動に合わせるよう暗黙のうちにプレッシャーを感じ、それに従う心理的な圧力を指します。会社で会議の多数派と違う意見を言いにくかったり、皆が残業しているから自分も残業したりする状況が具体例です。適度な同調圧力は協調性を高める一方、行き過ぎると不合理な行動や新たな挑戦を阻害するデメリットがあります。

日本には同調圧力ないんか?
宗教だからな。

同調圧力がないわけはない。

特にアブラハムの宗教のように、極端に異常なドグマを掲げるものは、
オウム真理教と何も変わらない。
裏切り者は殺せ!だ。

脱会や転向は許さないし、その傾向があれば監禁し洗脳する。
社会的な圧力や、家族への暴力は日常茶飯事。

程度の問題でしかない。


どこまでか?というのは、属している教会や宗派にもよるだろうけどね。
中には、ゆるーーーいところもあるだろうし、
隣国のように、異常者集団というのもあるだろう。
宗教者には、まともなモラルや理性がない。
自分で考えることができないから、簡単に言えば「魔女狩り」を嬉々として実行する。
キリスト教の話で言えば、全垣連のセクトみたいなもの。

基本は、同じような共産主義思想からスタートしているのに、
細部で対立が起こると、共闘なんか絶対しないでむしろ敵認定して殺し合う。
カトリックとプロテスタントって、中革と革マルみたいなものだよ。

むしろ、仲間だったからこそ強い憎しみが湧くっていうね。
それも同調圧力の一つで、100年近い皆殺し戦争をしやがった。

そして今、中革と革マルは特に表立って戦争はしなくなっただろ?
今の、カトリックとプロテスタントもそういうものだ。
>>[39]

敵を外に作ると、対立勢力は団結したりしますね。

もともと、カトリックとプロテスタントの勢力争いが、世界の領地ブン取り合戦の始まりでしたよね。
日本もそれに巻き込まれた。

今はカトリックとプロテスタントの仮想敵(というか敵認定された人たち)はイスラム教徒やイラン人や中国人、日本人だったりします。『異教徒』ですね、

それによりカトリックとプロテスタントのあからさまな争いは無くなったと言えるかも。
第1テモテ4:12-16

信者の模範、とは、?、
働きをあくまでも続けなさい
悪魔でも?


できなくても、、途中でやめない、
くだかれつづける、。


どういんぐ、、行い。
少しずつせいちょう、
びーいんぐ、あり方?
目に見えない、、
自分自身、教えること、、にも、気をつけなさい、
おまゆう、とか、言われない、言わせない、?。
言われる?
びかみんぐ
追求しつづける姿勢

完成した、とか。思わない、
思う?

働きをあくまでも続けなさい

>>[40]

やりすぎたんだよ。
どんなバカでもどこかで気づく。

中には、気づかない原理主義者もいるわけだけど。
そういうのは、今では異常者。
ある程度の共感性と多様性が必要だし、
許容力というのが「現代倫理的」だからね。

孔子の中庸がやっと、キリスト教徒にも理解出来たってことだ。

排他性、独善性で「一党独裁」のキリスト教主義共産世界の構築は、
もう無理だとわかっているからね。

人間性としては、少しは前に進んだと言えるだろう。
クリスチャン同士、
男同士、?
女同士、?男女?
導師、動詞、同氏、、
昔々、、いま、?
そんなことは、アレなんじゃないのか、?
うっせぇわ、、

だんだん、理解の一致、
、、、
毒麦発見、?
対処、、完了、
処す、、?
同調圧力ってクリスチャン以外の人にはないんですか?
思わない?
クリスチャンである、と、確定したら、応援お祈り?
量子力学的に後押し、百倍、?六十倍?三十倍?
圧力?
日本の同調圧力、、みんな、という敵、?
みんなでプロレタリアート?

蟹工船、、

日本は世界で一番、頭が悪い、、らしい、


いい国なんだけど、、?
そーいう意味、どーいう?
どーしたい?しか聞かないダメ上司、とは思わない、、、、

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

†イエス・キリスト† 更新情報

†イエス・キリスト†のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。