ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

きものイベント企画室 関西支部コミュの関西キモノ系イベント情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関西圏で行われるキモノ・和物系のイベント情報を持ち寄るトピックです。
直接的な着物関連のイベントだけでなく、着物で行ったら楽しめるんじゃないかなぁ?的な情報もお待ちしています。

コメント(7)

mixi内の他着物コミュで書き込みされてた情報なので、ご存知のものもあるかと思いますが書き込みがないのも寂しいので・・・。

・キモノ日和〜桜待ち編〜
http://blog.chai-hana.net/
2007年3月25日(日)12:00〜17:00
場所:カフェ svaha(心斎橋駅より徒歩2分)
*キモノフリーマーケットやプチ着付け教室など。

・高津宮桜祭りイベント
http://www.kouzu.or.jp/new.html#070401
2007年4月1日(日)午後1時半〜午後6時
*着物ショーやクリエイターズマーケットなど。
企画室メンバーみさきちさん、なちゅさんも出品されるそうです。

・とんぼり桜まつり
http://ameblo.jp/sakuramatsuri
4月7日(土)・8日(日)【桜は4月5日から設置】
時間:AM11:00〜PM8:00
・和ハジメ・キモノハジメ
http://blogs.yahoo.co.jp/wahajimekimonohajime
3月30(金)・31日(土)・4月1日(日)
時間:11:00〜19:00(但し最終日は17:00まで)
場所:サロン美音
*毎月開催のアンティーク・リサイクル着物イベント
・中之島きものいち3
http://blog.livedoor.jp/nakanoshimakimonoich/
4月13日(金)・14日(土)
時間:12:00〜20:00
14日 11:00〜18:00まで。
場所:大阪市中央公会堂大会議室
震災から早2年が経とうとしています。
テレビに映る東北の復興はまだまだです。
2年前に開催させていただいた
【義捐金お着物バザール】を
今年もさせていただこうと思っています。

開催日時  3月23日〜24日 2日間

開催時間  13時〜17時(両日同じ)

開催場所  茶の湯 一休庵さん
      http://www15.ocn.ne.jp/~ikkyuan/salon.html

     趣旨に賛同してくださり無料でお貸しいただけます。(感謝)

この【義捐金お着物バザール】は 寄付していただいたお着物や帯、和装小物などを売って その売り上げを赤十字に寄付するというものです。

皆さんにお願いがあります。

着なくなったお着物や帯、和装小物などを寄付していただけないでしょうか? 着物一枚でも、帯締め1本でも半襟1枚でも助かります。 送料は各自負担となります。申し訳ありません。

詳細は義援金お着物バサールコミュへ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5531277


ご賛同していただけ、寄付していただける方はコミュに書き込み頂くか主催者のかずこ♪さんまでメッセージください。 2年もたつと反応も悪く、苦戦しております。 どうか、みなさんのご協力よろしくおねがいします。

また、BlogやFacebook、HP等でご紹介いただけると助かります。
第3回 義援金お着物バザールを開催させていただきます。

開催日時  3月1日〜2日 2日間 (土日)

開催時間  13時〜17時(両日同じ)

開催場所  茶の湯 一休庵さん
http://alike.jp/restaurant/map.html?tenant_id=743380

     
経費を差し引いた金額を全額寄付させていただきます。

皆さんから送られてきたお着物なのですが
沢山の方に買っていただきたいという趣旨からお値段設定をかなりお安くして提供したいと思っています。

この機会に是非買っておいてください。



当日は入れる袋が少量しかご用意できそうにないので、
マイバック、エコバック持参でお越しください。エコです

 
皆さんのご好意で送られてきたお着物や帯たち。
大好きって言ってもらえる方の所にお嫁に行けるといいな。

お品のアップ(少量になるとおもいますが)は、お品到着後ちょびちょび
させていただきます。


沢山の方のお越しをお待ちしております。



一休庵さんへのバザールに関しての問い合わせなどは、お控え下さいますようお願い致します。
商品の搬入などもバザール当日に行いますので、一休庵さんへ物品をお持込み
になるようなこともお控え下さいませ。宜しくお願いします



***********************************************************************


 当バザールのことをできるだけ多くの方に宣伝してほしいです。
mixi・他のブログ・おしゃべりの中でお友達や知り合いに伝えて下さい。
どうぞ宜しくお願いします。

facebookページはこちらです。いいね!と拡散をお願いします。

http://www.facebook.com/bazaar.kimono


着物の寄付をお願いします。
まだまだ不足しています。着物や帯、和装小物やハンカチなどありましたら
寄付をお願いします。
送料負担となりますが、ご協力宜しくお願いします。

詳しくは、mixiコミュ
義援金お着物バザールへ

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5531277&from=recommend_member
第4回 義援金お着物バザールを開催させていただきます

開催日時    3月14日(土) 13時〜18時

        3月15日(日) 12時〜17時


開催場所 ダイヤ通音楽ホール
(森本グラスビル1階)
http://loco.yahoo.co.jp/place/g-Z9LwF8TDQBk/map



     
経費を差し引いた金額を全額寄付させていただきます。

今年は福島県と宮城県に!!

東北の震災直後から着物仲間とこのイベントを開催していますが
年々関心も薄れお問い合わせも少なくなってきています。

お品が不足しています。
少しでもいいのでご協力お願いしたいです。





当日は入れる袋が少量しかご用意できそうにないので、
マイバック、エコバック持参でお越しください。エコです

 
皆さんのご好意で送られてきたお着物や帯たち。
大好きって言ってもらえる方の所にお嫁に行けるといいな。

お品のアップ(少量になるとおもいますが)は、お品到着後ちょびちょび
させていただきます。


沢山の方のお越しをお待ちしております。



森本グラスビルさんへのバザールに関しての問い合わせなどは、お控え下さいますようお願い致します。
商品の搬入などもバザール当日に行いますので、森本グラスビルさんへ物品をお持込み になるようなこともお控え下さいませ。宜しくお願いします



***********************************************************************


 当バザールのことをできるだけ多くの方に宣伝してほしいです。
mixi・他のブログ・おしゃべりの中でお友達や知り合いに伝えて下さい。
どうぞ宜しくお願いします。

facebookページはこちらです。いいね!と拡散をお願いします。

http://www.facebook.com/bazaar.kimono


着物の寄付をお願いします。
まだまだ不足しています。着物や帯、和装小物やなどありましたら
寄付をお願いします。
送料負担となりますが、ご協力宜しくお願いします。

詳しくは、mixiコミュ
義援金お着物バザールへ

http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=5531277&id=77630413&comment_count=16

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

きものイベント企画室 関西支部 更新情報

きものイベント企画室 関西支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング