着物のを着るならせっかくだから・・・
参加はどなたでもOKです 性別とわずです
着物大好きって方は是非〜〜〜
着物1枚も持ってないの!って方も〜
着物をこれから買いたいなーって方も〜
着付け教室へ通ってるあなたも〜
これから着付け教室へというあなたも〜
知識なんてぜんぜん無いよ!!ってな方も〜
一緒にオシャレしてみませんか
粋にきませんか
でも初心者でよく解らない
こんなときどうしたらいいの
着物にも決まりがあるの
着物の種類やら〜
着こなしやら〜
帯の合わせ方〜
季節感〜
作法〜
その他もろもろ〜
管理人である私も知らないことばかり〜
お世話になってる呉服屋さんから教えていただいたり
キモノ文化検定の教材から抜粋した事など
着物愛好家の皆さんで〜知ってる知識をなんでも出し合って〜
着物オシャレさんになりましょう
オシャレして〜たまにはどこかへ〜一緒にお出かけも楽しんじゃいましょうよぉ〜
注意事項
新トピをたてたい・イベントを立てたい等は管理人までメッセージをください。
営利目的等のコメントやイベントは削除させていただきます。
(お店の紹介等は・・・こちらからどうぞhttp://
)
中傷するような文章等は削除させていただきます。
相談・思ったことなどのコメントを書き込みたくても恥ずかしいな〜と思われた方は、管理人までメッセージをどうぞ〜 匿名希望で管理人が代わりに書き込みいたします。
管理人・副管理人で力を合わせ、皆さまからのご質問にも一生懸命お応えさせていただいていきます
何卒よろしくお願いいたします。
【はじめまして〜】のご挨拶はこちらですよぉ〜
http://
季節のトピック
6月・・・梅雨入り・衣替え・等の対策と楽しみ
http://
新トピック・・・書き込み募集中(お写真・エピソード何でもOK)
【振袖姿(大振袖・中振袖・小振袖)】
http://
【留袖姿(黒留袖・色留袖)】
http://
【訪問着・付け下げ姿】
http://
【色無地】
http://
【小紋】
http://
【紬】
http://
【羽織・コート・袴】
【小物などなど】
小紋、紬・・・などしばらくお待ちください。只今工事中
「衣替え」編
【タンスの整理と防虫剤】
http://
【豆知識(お手入れ)編】
http://
皆さまからの豆知識募集中で〜す
【豆】皆様の豆知識でーす
http://
【豆】仕立て人さんからのお話し
http://
皆で更新しましょう〜
【装い質問コーナー】編 お気軽にご質問・ご回答お願いします。
http://
【着物占い】コーナー
http://
【着物旅行記】
http://
【イベント関係募集いたします】
http://
【和が(我が)田舎の風習・伝統募集】
http://
【ご紹介コーナー・・・なるトピ】
http://
作品展会場
【「華麗なる世界」・・・こころさんの作品展覧会会場】
http://
【「世界に1つしかないもの」・・・コミュ参加皆さまの作品発表会場】
http://
定番特集
【着物と帯・小物・・・1年間を通して〜】
1月〜12月までの月毎の着物がわかります
http://
【 豆知識の倉庫 】
http://
【豆知識倉庫】についてのご意見・ご感想はこちらへ〜お願いいたします
http://
【呉服屋さんの四方山話し】
http://
【呉服屋さんの四方山話・・・ご意見番】ご感想はこちらへ〜
http://
アンケートの結果がご覧になれます。
Newアンケート・・・【着崩れ…1番気になるところはどこですか?】
http://
アンケート・・・ 【好きな着物はなんでしょう
】
http://
アンケート・・・【キモノを着ることになった理由は
】
http://
アンケート・・・【着付け教室について〜
】
http://
〜ご連絡〜
【皆さまへ・・・管理人からのお知らせ専用トピです】
http://
困ったときには