ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今野敏コミュの新刊情報など・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは♪
今までちょくちょく書き込ませてもらっていたユキです。

しばらくチェックをしていなかった間に、いつの間にか『警視庁神南署』までもが
復刊されていたのには驚きました。
(ちなみに今月、15日発売だったらしいです)

毎回本ごとにバラバラ書き込むのも(今更ですが)迷惑かと
思ったのでこんなトピックを立たせてもらいました。

新刊はともかく、復刻版とかの情報などは入ってきにくいので、
耳寄りな情報等があれば、書き込んでいただけると嬉しいです。

コメント(243)

STシリーズをドラマ化するのは難しいだろうと思っていました。
今回のドラマは、STのメンバー各々のすばらしさがあるはずなのに、それが何ひとつとして出ていなかった。
赤城のキメ台詞?「俺の獲物はどこだ」は?と思ったけど、そもそもの設定が変わってた。引きこもり…?
山吹も黒崎も何のためにいるのか、全く分からん。
何よりコメディっぽくなってるし。途中まで、どの話か分からなかった…。
原作を知らない方が楽しめたかもね。
録画しましたがまだ観てません。

皆さんのコメントを拝見してると・・・・・・・

やはり、という感じでしょうか。
青山 翔 が・・・・女だと・・・?w
ST、録画してたの見ました…

最初の各メンバー登場シーンで、

『え〜、何じゃそら!』って思ってしまいました(^_^;)

辛うじて菊川さんと翠さんはOKかなと…

でも、やっぱり全体的にキャスティングが若すぎるって思いましたね。
今、観てますけど・・・五分で限界(^。^;)
小説がよくて ST人気でたのに
ドラマで 小説の設定を変えるのは おかしいですよね
見所は 内容なのに  設定をかえるのが見所だという風潮やめてほしい 
:w:ふぇーん
私は、「原作とドラマは別物」と開き直って、それなりに楽しんで見ていました。
今野塾の本部では、稽古の後に、原作者を囲んでの鑑賞会となったそうで、みんな楽しんで見ていたそうですよ。
開き直ってるつもりだけど、別物過ぎてもにょった……
青山くんはボクっ娘??てか「一匹狼」ってこんだけ連呼されると安っぽい……www
各キャラの設定までいじるのはやめて欲しかったです。
今日、本屋さんに行ったら、スクープの第3弾「クローズアップ」が並んでいました!帰りに図書館に寄って、速攻リクエスト予約しました。
今野敏先生が映画「二流小説家」に出てるらしいですが、
前から役者もされてるんですか?
宰領−隠蔽捜査5 今日6月28日発売
http://www.shinchosha.co.jp/book/300256/

楽しみです

いえ、「今野先生」とは呼ばれていましたが、敏という名前ではありませんでした。
宰領−隠蔽捜査5 刊行記念サイン会ありますよ。
7/18(木)19時〜有隣堂 横浜駅西口店(要整理券) 

横浜か〜 ちょっと遠いなぁ…
シリーズ第4弾
「アクティブメジャーズ」
http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784163823706
シリーズ第4弾
「虎の尾」
http://www.tokuma.jp/bookinfo/9784198637316

今日本屋さんで発見
「流行作家は伊達じゃない」
http://www.kadokawaharuki.co.jp/book/detail/detail.php?no=4695

安積・速水の警察学校時代の話 面白そう
シリーズ第3弾
「連写 TOKAGE3」

http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=15621
>>[224]
ありがとうございますm(__)m
近刊2冊、見逃していました^^;
>>[225]
自分で新刊情報をあげておきながら、まったく追いついていませんあせあせ
シリーズもの多すぎ
早く読むように頑張ります
今野さんのツイッターより、

4月に、幻冬舎から樋口警部シリーズの新刊『廉恥』が出版されます。よろしくお願いします。

2014年3月11日 - 2:26pm

https://mobile.twitter.com/konno_b/status/443256644898525184

楽しみですね。
>>[228]
このトピとっても便利ですね。
お得に情報を頂けて、ありがとうございます。
4月末、新潮文庫より『転迷 隠蔽捜査4』文庫版発売です
 ところで、樋口顕シリーズ最新刊『廉恥』ですが、リオでは1955年生まれ40歳の設定でしたが、今回の設定はどうなっているのでしょうかね?2013年の設定ならなら58歳となっているはずですが・・・どなたか、パピルスでの連載を読まれた方いらっしゃいますか?
 パピルスの連載を読みました。廉恥の樋口警部、設定はちょっと変わってるというか、何というか・・・別にネタばれトピ作りますので、そちらで。
>>[227]
情報ありがとうございますm(__)m
リーチしました(^^)v
>>[228]
情報ありがとうございますm(__)m
スタンバりました(^^)v
安積班シリーズ 最新刊
「捜査組曲」 2014年7月31日発売

http://www.kadokawaharuki.co.jp/book/detail/detail.php?no=4824

こっちも出ますね。

チャンミーグヮー
発売日:2014年09月
集英社
1,728円(税込)1,600円(税抜)

琉球空手を現代に伝える上で重要な存在である喜屋武朝徳。琉球で名家に生まれながら、彼はなぜ一生を”手”に捧げたのか? 廃藩置県で揺れる、琉球激動の時代に生きた謎多き漢の一代記。

http://a.r10.to/hifGqG
小説新潮8月号から

去就 隠蔽捜査6 

が連載開始されました。

『ストーカー対策班を作れ! 警察庁からの命に大森署署長の竜崎は』

http://www.shinchosha.co.jp/shoushin/newest/
「隠蔽捜査5.5 自覚」 新潮社より10月22日 発売予定

http://www.shinchosha.co.jp/book/300257/
マル暴甘糟が出ましたね。

『撲殺事件の裏にあるのは暴力団の抗争か、半グレの怨恨か――
弱気な刑事の活躍ぶりに笑って泣ける、著者会心作!』
とのことですが、面白そうですね。

http://a.r10.to/hnVelE

2014年12月11日 (木)には八重洲ブックセンターで刊行記念サイン会も。
http://www.yaesu-book.co.jp/events/talk/5313/
マル暴甘糟、すごく面白かったです。
なんか、こう言っては失礼かもしれませんが、話の展開がこなれてきて、違和感を感じずに読了しました。

http://a.r10.to/hnVelE

ログインすると、残り208件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今野敏 更新情報

今野敏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング