ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自閉症児の親の会コミュの自己紹介します

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
我が家には34歳になる自閉症の息子がいます。
8畳間がお気に入りのフィギュアで埋まっています、
かなり騒がしいやつですが、毎日元気に電車で2つ目の授産施設に一人で通っています。ゴミ出し、風呂洗いはうちでの彼の仕事です。

自己紹介をお願いします。

コメント(111)

こんばんは夕方街並み(夕焼け)
はじめまして。
最近自閉症と分かった16歳娘を持つ母です。
わからない事だらけなので色々教えてください。
はじめまして顔(笑)
この春に高等特別支援学校に進学予定の息子がいます。
3歳児検診で発達の遅れを指摘され様子見が続いてましたが、小学校入学の前年に知的障害ありの自閉症と診断されました。
小中学校と特別支援学級に在籍してました。

高等特別支援学校はバスと電車通学になります。
幼い頃から一緒に電車やバスに乗る機会はありましたが、単独となると不安もあるようです。
安心できるまでは付き添うことも考えてますが、なるべく早く慣れて単独通学できるように目指したいと思います。
よろしくお願いします。
はじめまして                    この4月から高等特別支援学校へ入学して 電車通学してる 高校1年生の息子を持つ母です。            4歳の時に市の親子教室へ行ってたら 指摘を受けて自閉症と診断され 支援学級に在籍でした。  電車通学と学校生活 色々 心配や気になりましたが 今でもかなぁ〜です。                これから宜しくお願いします。         
はじめまして
小6男の子と高校1年女の子の二人の子供が最近自閉症と診断されました。
知的な遅れはなく、コミュニケーションが苦手なところがあり、発達の凸凹があります。
以前は高機能自閉症と言われたようですが、最近は全てひっくるめて自閉症という診断になるようです。
小6男の子は不登校で、高1女の子は元不登校で今は通信制高校に通ってます。通うといっても年に数回学校に行く程度ですが^^;
同じようなお子さんをおもちの先輩ママさんにお話聞けたらありがたいです。
宜しくお願いします( ∗ᵔ ᵕᵔ) ˶ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾


初めまして
息子小6軽度自閉症です。療育手帳Bです。
特別支援学級です。

私自身健常者ではありますが、知的障害グレーで、しかも、シングルマザーで色々苦労してきました。

よろしくお願いいたしますお願い

ログインすると、残り105件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自閉症児の親の会 更新情報

自閉症児の親の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング