ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

御手洗潔コミュの賢者は走らぬ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これまで島田荘司さんの御手洗潔シリーズはほとんど読みましたが、作品の内容以上に、「御手洗潔」の人物像に惹かれていることに最近気づきました。
彼のセリフを何度も読み返したりー、時には彼の世界観に酔いしれたりー、 さらには本の中で彼に叱れて見たりと、 もうそれだけで幸せです。
石岡くんが死ぬ程うらやましいー。
しかしホモではないのであしからず。

皆さんの好きなセリフ、心に残ったシーンなどがあればぜひぜひ教えてください。

コメント(5)

私はどこが好き、というか御手洗さんの意地悪なところが全体的に好きです。それとものすごくマイペースなところ(笑)

石岡さんに意地悪だなと思う言葉も言う反面、なんだかんだ言って優しいところが好きです。
彼、変ですけどね(汗)

最近は御手洗さんと石岡さんの掛け合い漫才のようなものが発表されていないので寂しいです。
あ、そういえば最近文庫化された「上高地の切り裂きジャック」の二つ目の作品「山手の幽霊」では御手洗氏が石岡さんを相変わらず連れまわして仲良く(?)事件を解決していたので上の記述は違いますね…すみません。
はじめまして!僕が好きな御手洗シーンはまず、斜め屋敷の最後で御手洗が「お金をさわらなければ、手は汚れない」というくだり。あと疾走する死者の御手洗がアンプをずるずる引きずってギターをひきはじめたら、タックとパフが驚愕するとこかな。基本的に御手洗シリーズは行間から音楽が聞こえるシーンが好きですねぇ
はじめまして。

いますね、御手洗ファン。


お気に入りは「数字錠」の飛行機の話、「SIVAD SELIM」の石岡先生の演説と演奏ですかね。

とにかく、紅茶を飲むときは必ず受け皿を添えるようになったのは御手洗さんのパクり(リスペクト)です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

御手洗潔 更新情報

御手洗潔のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング