ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SleipnirコミュのSleipnir初心者2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(328)

初めまして。
同様の質問があるかどうか探したのですが探しきれず…
既出だったらすみません。

sleipnirのVer2.9.0を使用しています。
現在使用しているPCに買い替えてから3年以上、sleipnirを使用しています。

これまで例えばmixiであればメールアドレス入力欄で
一旦入力したアドレスはその後はメールアドレス欄のクリックをすれば
それまで入力したアドレスが表示されるようになってました。
(IEでいうところのオートコンプリート機能と同様のものかと思うのですが)

つい数日前まではその機能がきちんと作動していたのですが
本日立ち上げたところそれができなくなっていました。

最近、ダンナに頼んでPCを落としてもらったことがあったので
その時に履歴・キャッシュなどの削除をしなかったか聞いてみましたが
していないとのこと。

あとは2・3日前にPCシャットダウンの際に
更新プログラムをインストール後にシャットダウンにしたくらいで
それ以外は普段どおり使用しておりさっぱり原因がわからず
質問させていただきました。



初歩的な質問かと思いますが解決法等を、ご教授くださいますよう
よろしくお願い致します。
たびたび申し訳ありません。
>>292に追加です。

mixiStationをインストールしているのですが
つい先ほど足あと履歴が右下タスクバー付近に表示された際、
それを閉じようとしたら勝手にmixiが立ち上がりました。

すぐに閉じたのですが何かおかしいと思い再度リンクバーより
mixiを立ち上げたところすでに>>292の状態でした。

何度も申し訳ありません。
よろしくお願い致します。
即出でしたらすみません。
PCリカバリ後、再度sleipnirインストール版(Ver2.9.5)入れてます。

一番左側の「お気に入りパネル」や「履歴パネル」の表示消す方法がどうしても分からず、困っています。
あまりに初歩的な事で恥ずかしいのですが…どうぞ教えて頂きたいと思います。宜しくお願いします。

何度か自分でも色々弄ったんですが、どうにも上手く行かなくて…リカバリ前までは、その消した状態で使っていたのですが、自分でどうやって消したかのか…。

OSはXP(SP3)、IE8です。

>桂之さん、こんにちは

>一番左側の「お気に入りパネル」や「履歴パネル」
は、エクスプローラータブの事と思います。

メニューバー>表示>dock>エクスプローラータブのチエックをはずす
でどうでしょうか。
>桂之さん
コーヒーさんのやり方の前に
SleipnirオプションのDock内のエクスプローバー
→エクスプローバータブの動作で「サイドバーとしては使わない」に
チェックを入れてみてください。
コーヒー様、katting様ありがとうございます!
無事、気になってたパネル消えました〜。

本当にありがとうございます。
一度弄り過ぎて、自分でも戻らなくなってしまい、結局何度かインストールし直した程だったので、大変助かりましたるんるん
ここに書くべきか迷ったのですが質問させてください。

先日iPhone用のsleipnirを入れたのですが、このソフトでは画像の保存は出来ないのですか?
出来るのなら方法を教えて欲しいです。
すみません、自己解決しました。
今はまだ無理なのですね。アップデートに期待します。
いきなり失礼ですが、質問します。

最近sleipnirを開くと「IDとパスワードが間違っています。再度確認してログインしてください」と出てきます。そのため消してもまたその警告が出てくるので、ページに進めません。
しかしながら、Internet Explorerであれば通常通りにインターネットを開くことができます。

sleipnirどころか、パソコン自体にも弱いので、解決策がわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
こないだの鈴木さん、こんにちは。

キャッシュがたまりすぎているのではないでしょうか?
とりあえず、ツール→個人情報の削除(消していいのだけ)
と、IEのツール→インターネットオプション→削除(消していいのだけ)で、ゴミをすててみてはどうでしようか。

それでだめなら、sleipnirの新版2.9.7をIEでダウンロードしてインストールされてみてはどうでしょう。
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/

インストールの途中の「アップデート」と「カスタムインストール」を
選択する時点で、とりあえず「アップデート」を選択されるといいと思います。
>コーヒーさん

返答ありがとうございます!
とりあえず原因のページみたいなのを消したら直りました!

本当に助かりました!ありがとうございました。
sleipnir2.9.7になったから、スタンバイ状態になると
スレイプニル自体が開きません。
アイコンからもメニューからもです。
IEやlunascapeは開きます。

ところが、
ctrl+alt+delete(windows-xp)
でプロセスを見るとスレイプニルは起動しているようなのです。。。
右クリックして終了させてからアイコンをダブルクリックすると、
「タブを復元して起動」「空白ページで起動」のウィンドウが出てくる状態です。
スレイプニルを閉じてからスタンバイになった時は復元が効きません。

fennirの本家コミュを覗いても同じ症状の人がいないようなのですが、どうしたら良いか困ってます。
>>309 くまにゃんこ さん

まず、mixiアプリの「忍者村でござる」の推奨環境を確認してみてください。

そこには、
Flash Player:10.0.0以上搭載ブラウザを動作可能なOS
とあります。

そこで、Flash Player10の動作環境を調べてみます。

こうです。

インテルPentium 4 2.33GHz、Athlon 64 2800+以上のプロセッサー
128MB以上のメモリ
128MB以上のグラフィックメモリ

詳しくは、
http://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/systemreqs/

お手持ちのPC
富士通デスクパワーのL18B←これですね。
仕様を調べてみます。グーグルでL18Bだけ打ち込むと一番に出てきます。

これです↓
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0210/deskpower/l/spec/index.html

CPUのところに、
Intel® Celeron®プロセッサ- 1.80GHz
とあります。
メモリとグラフィックメモリは、それぞれ、メインメモリ、VRAMとあるところを見てください。

どうでしょうか、これで完璧にmixiアプリが動くでしょうか。

何が足りないのかは考えてみてください。


解決方法はいくらでもありますが、一番簡単なのは適切なものに買い換えることです。
『SuperDrag Extension』 が突然動かなくなってしまいました。
ステータスバーには一瞬、反応があるんですが、新しいタブで開くかず、アクティブなタブで検索結果を出したりするわけでもありません。

2回ほど削除して入れ直したものの効果は無く・・・。
ググっても、それらしいページを見つけることは出来ませんでした。

どなたか解決方法を知りませんか?
すみません。自己解決しました。
なぜか分かりませんが、1時間ほど間をあけて再度試してみたら動くようになってました。
sleipnirのサイトでも質問したのですが……。
前回2.9.7にアップデートして以降、Googleのホームページが画像のように
スクロールバーが二重に表示されるようになってしまいました。
同じような状態の人いませんか?
また何か解決策があれば教えてください。
> 316 復活セロトニンさん
あくまでショートカットでしょうか?
ツールバーをカスタマイズして『すべて更新』ボタンを引っ張り出してくるというのはダメですか?
自分は昔からそれしかしてないです。
mixiがとにかく重くて困っています。トップページを開くと10-20秒程度固まります。スレイプニル2でも3でも同じ状況です。古いPCから新しいPCに変えても大して変わりません。そもそもほかのブラウザ(オペラ、クロームなど)では快適に動いているのでPCのせいとは違うと思っています。

トップページ以外ではとくにストレスなく使えています。なにかの設定を変えれば改善しないでしょうか?

OS:xp
CPU:コア2デュオ
メモリ:3G

よろしくお願いします。
>>[322]
私も同様の症状が出ていましたが、下記の処置で直りました。

ツール⇒インターネットオプション⇒詳細設定タブ
スクリプトのデバッグを使用しない(その他)のチェックを外す。

直らなかったら簡易版友人リストで見る方法もあります。
http://mixi.jp/list_friend_simple.pl
はじめまして、最近sleipnirを使い始めました。だいぶ満足してるのですが、ひとつだけ疑問が・・・。
IEと同じ様にブックマークの横にフィードを表示したいのですが、sleipnirでも設定ってできるのでしょうか?
サイトが更新されたかどうかを見るのに便利なのですが・・・。ご存知の方がいたら、よろしくお願いします。

ログインすると、残り308件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Sleipnir 更新情報

Sleipnirのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング