ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子供と離れて暮らしていてもコミュの初めまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年1月になってそうそう離婚しました

子どもは旦那さんのところにいてます
私のとこはちょっと変わってて
私が養育費を払い、ほぼ毎日子供たちのために
家事をしに元旦那の家に行ってます。

子供が大きくなって自分たちで家事が出来るようになるまでって約束で

平日は正社員で日曜祝日はアルバイト
休みは土曜日だけで頑張ってます

変わった離婚ですが
よろしくお願いします

コメント(41)

初めまして。
お子さんたちはいくつぐらいでしょうか?

私も元ダンナのところに子どもたちがいます。

まあ、離婚を考えていたんで、子どもたちに家事を教えてはいたんですが。。。

離婚前に別居した時は、ダンナがいない時に家事をしに行ってましたが。。。
akiさん>
養育費を払っているってことは、あなたが離婚を希望されたのですか?
私も昨年に離婚しましたが、親権は妻にいってしまいました。
子どもに月に一度しか会えないことが、とても辛いです。
あなたのような状況は、私にとってこの上なく幸せな状況に思えます。

やはり、家族でいた時より今の方を選ぶ理由があったのですか?
二人にしか分からない事でしょうけど。
はじめましてわーい(嬉しい顔)私は離婚して1年になりますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)4人の子供がいますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)が二人ひきとり二人はもと旦那のとこにいます涙涙養育費はお互いになしですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あたしはたまに子供の授業参観とかにいくくらいです涙あわせてもらってません涙涙元旦那の親のところにいるのでなかなか逢えません涙涙
はじめましてあせあせ(飛び散る汗)
僕は 離婚して 二年と少したちましたがまん顔
離婚協議中から 親権・養育権は 母親にいく事は わかっていたのですが…子供と離れたくない 失いたくない気持ちで 調停まで 頑張りました☆
無論 僕が 折れるコトになり…子供と 月に 1・2回 会える事にグッド(上向き矢印)
しかし 彼女の再婚により 僕は その権利を 失い 光を失った気がした泣き顔
あれから 18ヶ月…
会えていません。
眠れない日に… いつも 娘が頭の中に… 涙が…
会いたい

ツライ…

たまに こんな気持ちに

でも 頑張らなきゃexclamation

いつか 会いにきてもらえるような お父さんにならないとうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)
はじめまして。

離婚して1ヶ月とちょっとが過ぎました…

子供は一才で旦那が親権者で引き取っていますが…

でも、子供を取り返すつもりですダッシュ(走り出す様)exclamation ×2

まだ、遣ることは沢山あるけれど…

近い未来に子供と一緒に居られる用に…ぴかぴか(新しい)
はじめましてわーい(嬉しい顔)
離婚して約半年…
子供と離れて暮らしたのは1年…
離婚が決まってから月1会える決まりだったのが今3ヶ月会えてません…

苦しいです涙
辛いです涙

憎い涙アイツが涙

卑怯すぎ涙

子供に会えてなぃ方も居るみたぃですね涙涙涙共感できたらと思い参加しましたほっとした顔手(パー)
はじめまして
離婚して7年経つ
10歳と9歳の♂の子の母親です

私は子供には会えません
離婚原因はDVでした。
周りは離婚に反対でした

私が我慢すれば良いと

DVからの後遺症で精神疾患を
いくつか患っていて通院してます

私には子供を引き取れる
精神状態じゃないと言われ
親権も取られました

元旦那が怖くて子供とも
連絡が取れない状態です

治療して早く子供に逢いたいです

長くなりましたが宜しくお願いします
離婚してから最初の約束とは違い、全く会わせてもらえませんでした。
やり取りは手紙だけです。

でも最近、別のサイトで内緒でやり取りを始め、これまた内緒で会うことができました。

子供も大きくなってくると、自分の意志で求めてきてくれます。

いつか自由に会うことができるように、今は子供達といろんな方法を考えています。
はじめまして

離婚論争、別居中のものです

妻は看護士、子供は娘7歳、息子4歳です

昨年3月末から別居され、一ヶ月後に息子の異変に気づき、息子のみを私のもとでみてきましたが監護者指定の審判により、息子は妻の元へ

息子が会いたがっていると話してきますが実際には会わせるどころか子供達の行事事等の連絡は一切してこなく、住所等も伏せてあり、手紙一つもだせない状況

娘の臍の緒をゴミ箱にすてさる母親

子供達の声を聞こうともしない母親

自分だけの利益のみしか考えない母親

私も含め、人として、親として考えてもらいたい

暴力・暴言、浮気、浪費癖

これらは今は男女問わず増えているもの

話し合いもなく別居、調停、裁判

家裁では審判、裁判に移行すれば、以前の判例を持ち出され判決がくだります

理不尽さに頭にきます

その判例と事実とは異なるのに

納得できなければ上告すればいい

そうする事ができない人もいるのに安易に言われます



家族や子供の事を第三者に任せ、判断してもらい口ではうまくいい、実行しない

人のありかた、家族のありかた、親のありかた、子供の存在価値を今一度考える時ではないでしょうか

勝手気ままに長文失礼しました
はじめまして。

いろいろあり
離婚 し 3年
子供3人長女中一長男5年次女4年。
旦那のとこです。

誕生日とクリスマスは、
逢えないので
こっそり
夜中に玄関に置いて帰ります。

就職もちゃんとしたので
無理やとしても
これから
また親権の話し合いをしようかと思います。

よろしくお願いします。
京都市内に住むバツイチの40歳の男です。

昨年、夫婦喧嘩の末、離婚となり、
自分の命よりも大切な、
最愛の、幼い娘と会わせてもらえなくなりました。

妻家族側と決裂別れになったため、一切の連絡もできず、
未だ一度も娘に会わせてもらえておりません。

離婚理由は私が悪いわけではありません。性格の不一致でお互い様です。
ただ、事情があって、面接交渉権の調停も申し込めません。

要するに、娘をあきらめなければなりません。

   かつて、経験した事のない苦しみ・・・
   地獄です。

これから、どう生きていけば良いか・・・

また反面、私ももう40だし、親も老い先短いし、新しい孫も抱かせてやりたいし、

新しい人生、ご縁、新しい幸せへ向けても歩み出さなければなりません。

私に生きる力を・・・。

よろしくお願いします。メール
俺も娘とはもう5年会えてません。
親権は俺が持つと言う事で同意の上で離婚したのですが、仕事へ行っている最中に娘を連れて逃げられました。
その後、親権変更の申し立てをされ、裁判の結果日中仕事へ行っている自分は不利で親権を取られました。
面接交渉の申し立てをしても、出てこなかったり、住民票や戸籍の閲覧を拒否して、調停も出来なくされていますげっそり
今は、下手に行っていると思われる学校で待ち伏せでもしたら、変質者扱いされるし困っています泣き顔
個人情報保護を逆手に取られて…
思わず書きたくなりました。

娘が小4のとき離婚。嫁が子供はいらないというので父娘家庭に。

娘が中3のとき、元嫁の家(名古屋)へ遊びに行かせたらそのまま帰ってこなかった。娘が転校したことを地元(東京)の中学から初めて聞いた。

以降、娘が19まで音信不通。住んでる場所も知らなかった。

5年間の父娘家庭時期があったので、急に姿を消したことがかなりショックで。
娘が高校になったらいろんなとこに連れまわそうと思ってたのに。すべて泡と消えました。

娘が19のときに連絡が取れたが、俺のことをかなり悪く思ってた。すべて元嫁の吹込みだった。

20のとき、元嫁と折が会わず家を出た。
現在23歳、月に1度は東京へ来ます。面白いことに「東京に帰る」という言い方をします。
5年後を目指して、また俺と住もうという話をしています。



一時は寂しいですが、連絡を切らないことです。しょせん親子です。子供が大きくなるとわかりあえます。
逆に思春期の難しい時期に、別居したいたおかげで子供に嫌われずにすんだと思えますよ。




ついで。マイミクを募集します。よろしくね。

初めて札幌在住のタッチです手(パー)

ここのコミュなら愚痴を聞いて貰えるかなぁ〜右斜め下


嫁と娘二人と別居をして3年半が経過しました。

事業で詐欺にあい多額のリスクを背負いました。

娘(現3年生)が嫁の実家下宿し近くの高校へ入学する際に便乗して出ていきました。

たまに二人の娘と逢いますが嫁とは逢いたくありません。

離婚話は5年前からしてますが子供がいるとすんなりいかずふらふら




近場の方、若しくは相談にお互い話ができる方、いらっしゃいましたら是非ともマイミク宜しくお願い致しますお願い
あいたい。死にたい。パパはあなたにあいたいです。
はじめまして。別居して4年近くになります。子供達は妻と同居です。私は母親の看護介護のために自分の実家に居ます(母が他界し、両親の仏壇に毎日お線香をあげるという大義名分もあり、別居中です)
私は皆さんよりもまだましなのかもしれませんあせあせ(飛び散る汗)3人の子供達と会えますから(妻が居ない時間帯だけは)
皆さんとともに強く生きていけたらと思います。よろしくお願いいたしますm(__)m
>>[35] さん とつぜんすみません。私ははは親なのに、16年間も離れて暮らしています。確かに原因を作ったのは私でしたが複雑な心境ですね。余りに辛すぎて最近は神経がマヒしてきました。日本が単独親権だから裁判所使っても難しい。むしろかえって悪化してしまいました。

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子供と離れて暮らしていても 更新情報

子供と離れて暮らしていてものメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング