ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

21世紀の戦争コミュのウオーニング!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
国籍法改正案】(日本国解体法案)の策謀 (水間政憲)
2008-11-11 23:58:24
 今日(平成20年11月11日)、《自由民主党政務調査会》法務部会国籍問題に関するプロジェクトチーム第15回会合が、開催されました。「次 第」○河野太郎座長の挨拶○議題(1)諸外国における重国籍に関する法制等について○議題(2)重国籍に関する座長私案について○意見交換と、なってい た。入室したとき、河野座長の挨拶が終わったどころだった。同14日(金曜日)から、衆院法務委員会が始まります。そこで、緊急を要する「父母の婚姻によ り嫡出子たる身分」を、国籍取得条件となっていたものを破棄して、「父又は母が認知した」だけに改正する法案阻止を問題にします。自民党が保守政党である のであれば、現行法が日本の伝統・文化を踏まえたうえで、立法化されていること無視してはいけない。保守政党の改革案であれば、「伝統・文化」を破棄する のではなく「現行法を基本として維持尊重する。」と、残したうえで特例措置として付帯条件を付け加えれば済むことなのです。今回の「国籍法改正案閣議決 定」(11月4日)から、同14日に衆院を通そうする一連の姿勢は、革命思想に基づく一部議員・官僚グループによる文民クーデターに等しいのではないか。

 それは、今日の部会に出席した複数の議員も、皆さんからのメールやFAXで、初めて知って出席した方が居たからです。皆さん、メール・FAXは 有効です。今日、上京して出席できなかった議員は、「国家の根幹にかかわる重要法務を、ほとんどの議員が、地方に行っていて知らない時期を狙って、通そう とするなど許せない」と、激怒していた。閣議決定した改正案は、手続き上、衆院法務委員会で止める以外に方法がありません。それにも関わらず、「河野太郎 座長私案」の最後に、アリバイ工作としか思えない一項が、記載されていた。それは、河野座長に皆さんからの批判が集中したことで、とりあえず「迎合姿勢」 を演出して見せたと思われる。それは、●「日本国籍を持たない母親の子供を認知する場合、DNA鑑定を必要とする。」を、河野座長が読み終えると、待って ましたとばかりに、法務省・秋山実民事局民事第一課長が、「市町村など自治体でするのは、難しい」とか「ハードルが高くなる」「約十万円位かかわるが負担 になる」「人権・差別が問題になる」等、想定される反論を述べていた。驚いたのは、山谷えり子参院議員も「信頼を重んじる日本の伝統文化にDNA鑑定はな じまない」と法務省に同調したことです。

 前述したように、今回の法務部会は、「重国籍」の会合です。「子供の認知」の問題は、衆院法務委員会での審議になるのです。この数日間、声を届 ける先は、衆院法務委員会所属議員が有効です。この国籍改正案の一番の欠陥は、想定される「偽装認知」に対して、まったく予防措置が担保されていないこと です。現在、日本国籍が高額で売買されていることを法務省はしっていて、このような欠陥法案を通す行為は犯罪です。また、その人物は、「偽装認知」の犯罪 者の共犯として、告発の対象にできるのではないか。国民の怒りがわかるように、衆院法務委員会所属全与党議員を記載します。【自民党】「委員長」・山本幸 三君、「理事」・桜井郁三君、大前繁雄君、塩崎恭久君、棚橋泰文君、谷畑孝君、「委員」赤池誠章君、稲田朋美君、近江屋信広君、木村隆秀君、笹川堯君、清 水鴻一郎君、杉浦正健君、平将明君、長勢甚遠君、萩山教厳君、早川忠孝君、町村信孝君、武藤容治君、森山眞弓君、矢野隆司君、柳本卓治君【公明党】「理 事」大口善徳君、「委員」神崎武法君。以上よろしくお願いします。ジャーナリスト水間政憲。転載フリー、拡散をお願いします

●  衆議院法務委員名簿 連絡先

<委員長>
[自民] 山本幸三   TEL 03-3508-7085 FAX 03-3501-9303 kozo-y@sirius.ocn.ne.jp yamamoto-office@seagreen.ocn.ne.jp

<理事>
[民主] 加藤公一   TEL 03-3508-7457 留守電 042-390-4315 FAX 03-3508-3287 koichi@katokoichi.com
[民主] 細川律夫   TEL 03-3508-7513 FAX 03-3593-7148 h04091@shugiin.go.j
[公明] 大口善徳   TEL 03-3508-7017 無し           mail@t-okubo.jp

<委員>
[自民] 赤池誠章   TEL 03-3581-5111 FAX 03-3508-3733 ・http://akaikemasaaki.spaces.live.com/(ブログ)
[自民] 近江屋信広  TEL 03-3508-7405 FAX 03-3508-3885 無し
[自民] 大前繁雄   TEL 03-3508-3725 FAX 03-3508-7275 sigeo@oomae.jp
[自民] 河井克行   TEL 03-3508-7518 FAX 03-3508-3948 h01373@shugiin.go.jp m_kawai@opal.famille.ne.jp
[自民] 木村隆秀   事務所 TEL 052-331-6611 FAX 052-331-2600 info@kimutaka.org
[自民] 桜井郁三   TEL 03-3508-7326 FAX 03-3508-3326 ikuzo@shonan.cityfujisawa.ne.jp
[自民] 笹川 堯    TEL 03-3508-7526 FAX 03-3502-8865 info@e-sasagawa.com
[自民] 清水鴻一郎  TEL 03-3508-7051 FAX 03-3508-3211 s-5160@crest.ocn.ne.jp
[自民] 塩崎恭久   TEL 03-3508-7189 FAX 03-3508-3619 shiozaki@y-shiozaki.or.jp
[自民] 杉浦正健   TEL 03-3508-7124 FAX 03-3597-2771 ・http://www.seiken-s.jp/
[自民] 平将 明    TEL 03-3508-7297 FAX 03-3508-3507 taira001@nifty.com
[自民] 棚橋泰文   TEL 03-3508-7429 FAX 03-3508-3909 e-mail@tanahashi-yasufumi.com
[自民] 谷畑 孝    TEL 03-3508-7276 FAX 03-3508-3726 g02813@shugiin.go.jp
[自民] 長勢甚遠   TEL 03-3508-7107 FAX 03-3592-9048 ・https://ssl.n-jinen.com/form/voice.php
[自民] 萩山教嚴   TEL 03-3508-7278 FAX 03-3593-7103 無し
[自民] 町村信孝   TEL 03-3508-7117 FAX 03-3502-5061 info@machimura.net
[自民] 武藤容治   TEL 03-3508-7029 FAX 03-3508-3829 h08648@shugiin.go.jp
[自民] 森山眞弓   TEL 03-3508-7527 FAX 03-3597-2753 無し
[自民] 矢野隆司   TEL 03-3508-7212 FAX 03-3501-8818 無し
[自民] 柳本卓治   TEL 03-3508-7167 FAX 03-3597-2801 h04664@shugiin.go.jp
[民主] 石関貴史   TEL 03-3508-7286 FAX 03-3508-3736 info@ishizeki.jp
[民主] 枝野幸男   TEL 03-3508-7448 FAX 03-3591-2249 yukio@edano.gr.jp
[民主] 河村たかし  TEL 03-3508-7902 FAX 03-3508-3537 g01403@shugiin.go.jp
[民主] 中井 洽    TEL 03-3508-7263 FAX 03-3592-9044 nakai@mie.email.ne.jp
[民主] 古本伸一郎  TEL 03-3508-7262 FAX 03-3502-5075 h07030@shugiin.go.jp
[公明] 神崎武法   TEL 03-3508-7225 FAX 03-3503-2388 ・http://www.kanzakitakenori.org/voice2in.htm
[社民] 保坂展人   TEL 03-3508-7070 FAX 03-5511-7877 GAF06452@niftyserve.or.jp
[無 ]  滝 実     TEL 03-3508-7081 FAX 03-3508-3861 makoto-t@m4.kcn.ne.jp

水間さんがおっしゃっているように我々の抗議活動は効果があったようです。しかし、上記の会合は「重国籍」のもののため「子供の認知」の問題は、 明後日2008年11月14日の衆院法務委員会での審議になるそうなのです。抗議活動可能期間は実質今日と明日の二日間です。上記の議員へ徹底的に河野太 郎議員に対する非難を盛り込んだ抗議の電話、ファックス、メールをしましょう!時間がないので電話とファックスのほうが確実かと思われます。一つでも多く の抗議を上記の特に水間さんが挙げている議員に届けることが通過阻止につながります。平日のためみなさんお忙しいと思いますが国家解体の危機なのでご協力お願いします。コピペ拡散 推奨 !

国籍法改正案まとめWIKI ■メール用及びファックス用テンプレ
http://www19.atwiki.jp/kokuseki/pages/19.html


よくわからないのですがとりあえずペタッ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

21世紀の戦争 更新情報

21世紀の戦争のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング