ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FOOTBALL 欧州移籍マーケットコミュの8月のマーケット-18

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

8月のマーケット-18


※セビージャ、コネと契約

セビージャは以前から探していたFWをやっと見つけた。約1200万ユーロをPSVに支払い、コネを移籍

人生は続く。セビージャは不幸の後でも立ち上がらなければならない。その一歩に、クラブの強化部はPSVとアロウナ・コネの移籍交渉を終えた。移籍料1200万ユーロで合意。

2週間前からコネはセビージャの目的だった。コネの入団で、チェバントンの放出は決定的になった。おそらくチェバントンはラシン・サンタンデールへ貸し出されるはずだ。しかし、ラシンは彼の年棒をすべて持とうと思っていないのが問題になっている。

コネが加わり、セビージャのFW陣は完成した。ファンデはカヌテ、ルイス・ファビアーノ、ケルサコフ、そしてコネを使える。


※グレン・ジョンソン、ニューカッスルへ?

ベレッチ獲得による人員整理

『サン』の報道によれば、ニューカッスルがチェルシーに所属するDFグレン・ジョンソンを狙っているという。

ベレッチを獲得したチェルシーにおいて、グレン・ジョンソンは3番目の右サイドバック。今後の動向が注目されているところだ。モウリーニョ監督は、同選手の放出を検討しているとも言われている。

なお、チェルシーとニューカッスルの間では、今夏、ジェレミの移籍が成立している。


※ビジャレアール、アンヘルと契約

セルタから移籍した右サイドバックのアンヘルは、30日にエル・マドリガルでお披露目

ビジャレアールは右サイドの補強にスペイン代表のアンヘルをセルタ・デ・ビーゴから迎えた。

ビジャレアールはクラブのHPで契約を発表。アンヘルとは5年の契約を結んだ。20日にビーゴから到着し、メディカルチェックのあと、13時にエル・マドリガル球場でファンにお披露目される。

アンヘルはダニエル・アウベスが移籍する場合に備えたセビージャからもオファーがあった。どちらにしろ、2部に降格したセルタから出るのは時間の問題だった。

アンヘルはスペインの重要なクラブからのオファーを待っていた。しかし、ビジャレアールの示した長期の契約に気持ちが動いたようだ。ビジャレアールに入るアンヘルには、ハビ・ベンタやホセミとのポジション争いが待っている。


※ヤクブの移籍が正式決定

外国人労働許可証がおり、移籍が完了

エバートンがミドルスブラからナイジェリア人FWヤクブ・アイエグベニを獲得した。移籍金は1125万ポンド、契約期間は5年と伝えられている。

この移籍は1週間ほど前に合意をみていた。しかし、ヤクブに外国人労働許可証がおりるかいなかで決定が遅れていた。同選手はプレミアシップの定める基準に達していない。しかし、シェフィールドで行われた会議の結果、労働許可証が与えられることが決定。取引は完了した。

この喜びをヤクブは以下のように語っている。

「移籍することができて満足だ。たくさんの優れた選手とプレーし、彼らの気持ちを見ることは気分がいいね。僕はヨーロッパで戦いたいと常に言ってきた。彼らには前進したいという野心がある。CLもしくはUEFA杯という目標は、僕の夢と同じだ」。

「これからの長い道のりの一部でありたい。成功を夢みているよ。ここはビッグクラブだと感じている。偉大な選手のいるビッグクラブでプレーしたかったんだ」。


※デル・オルノはアスレチックにレンタル移籍か

デル・オルノが古巣へ戻る可能性が出てきた。1年のレンタルだが、アスレチックは完全移籍のオプションも求む

バレンシアのデル・オルノの冒険は終わりに近づいている。少なくとも1年間は。アスレチック・ビルバオへの貸し出しは、ほぼ合意に達した。

27歳のデル・オルノに、キケ・サンチェス監督はバレンシアでの居場所を与えなかった。そして、彼はサッカー選手として育ったビルバオへ戻る。2005年に1200万ユーロの移籍金でチェルシーへ移り、プレミアで冒険したあと、バレンシアを回り、やっと故郷へ帰ってくる。アスレチックは来年以降の完全移籍も求めている。

デル・オルノだけでなく、バルセロナからエスケロもビルバオに戻る。彼はアスレチックと3年の契約を結んだ。


※モッタ、アトレティコ移籍に近づく

モッタは数時間以内にリュクサンの居なくなるアトレティコと契約すると見られる

バルセロナに居場所のないチアゴ・モッタは、新天地を探している。アトレティコ・マドリーはペテル・リュクサンを失い、緊急に代わりが必要だ。この両者の希望が合わさったため、握手を交わすのは時間の問題といわれている。

アトレティコはモッタにバルサと同じ220万ユーロの年俸を約束した。また、バルセロナの首脳部は、レンタルか自由権譲与でアトレティコへ無料で彼を譲る。

あとは詳細を整えるだけで、モッタのアトレティコ移籍は29日中に発表される。最初、モッタはスペイン以外の高給を支給するクラブへの移籍を望んでいた。インテルのロベルト・マンチーニ監督が彼の移籍を求めたが、これはバルサに拒否された。

モッタの優先条件は、バルサで得ているのと同じ収入で、彼を構想に入れるチーム。そして、慣れるのに必要ない所という条件もあった。

この間、リュクサンはクラブに契約更新を迫っていた。しかし、アトレティコは少なくともアギーレの構想が整う今年の終わりまで待つように要請した。そこで、リュクサンはアトレティコが認める好条件のオファーをいくつかのクラブから得た。それを持って両者は28日夜に会談し、リュクサンの移籍は決定したといわれる。

これを証明するように、リュクサンは31日に行われるヴォイヴォディナとのUEFA戦には遠征していない。


※ウェストハム、アドリアーノ獲得交渉を発表インテルと交渉中であることを明かす

zoom - galleria

ウェストハムはアルゼンチン人FWからブラジル人FWへ乗り換えるつもりなのだろうか?マンチェスター・ユナイテッドへFWテベスを放出した彼らが、インテルFWアドリアーノをレンタル移籍で獲得しようとしているのだ。

ウェストハムのクラブ関係者が英国メディアに対し、次のように語っている。「報道されている金額は事実ではない。交渉はまだ初期の段階であり、金銭面についてはまだ話していない。両クラブはレンタル移籍の可能性を検討しているところだ」。

そう、あくまでもレンタル移籍の可能性である。モラッティ会長が希望し、アドリアーノ本人が頑なに否定する形態なのだが・・・


※アトレティコ、リケルメと基本的合意へ

リケルメの獲得でアトレティコの外国人選手は4人に。この問題をどうクリアするのだろうか…?

アトレティコ・マドリーは、ビジャレアルのアルゼンチン代表MFリケルメの移籍で彼の代理人と基本的合意に達した、と“カデナ・セール”が伝えた。アトレティコとビジャレアルでの間では、フォルランのアトレティコ移籍以後、口頭での合意がなされていたが、リケルメ本人との合意が欠けていた。リケルメは1年のオプション付き2年契約を結ぶようだ。

この移籍でアトレティコに問題が生まれる。それは外国人枠の問題だ。現在、アトレティコの外国人枠はアグエロ、ファビアーノ・エレル、クレベル・サンタナの3選手で占められている。しかし、リケルメの加入でアトレティコは4人の外国人選手を抱えることになる。これによりエレルかサンタナが外れるのではないかと予想されるが、リュクサンが移籍するという話も出ており、そうなると守備的MFが手薄となることからクレベル・サンタナは残すと考えられるし、エレルが犠牲となった場合、アトレティコはセンターバックの補強を考えねばならない。

ディエゴ・コスタは枠がないことからセルタにレンタル移籍している。数ヶ月前にはペレアがスペイン国籍を取得。彼の枠は、外国人枠の問題でインタートト3回戦の試合に出場できなかったクレベル・サンタナに渡っていた。


※デル・オルノがビルバオにレンタル移籍

スペイン代表左サイドバックのアシエル・デル・オルノ(26歳)がバンレシアから古巣のアスレティック・ビルバオにレンタル移籍した。移籍金は300万ユーロ(約4億7000万円)+出場試合数によって200万ユーロ(約3億1400万円)で完全移籍のオプション付き。
 
デル・オルノは昨年7月にチェルシーから750万ユーロ前後でバレンシアに移籍したが、アキレス腱の故障でシーズン大半を棒に振り、リーグ戦6試合しか出場しなかった。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FOOTBALL 欧州移籍マーケット 更新情報

FOOTBALL 欧州移籍マーケットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング