ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FOOTBALL 欧州移籍マーケットコミュの8月のマーケット-15

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


8月のマーケット-15


※ルケ、ベティス移籍を懇願「再びスペインでプレーする気持ちはある」

zoom - galleria

ニューカッスルに所属するFWアルベルト・ルケが、レアル・ベティスへの移籍を熱望している。

カタルーニャ出身の同選手は、イングランドを去りたいという意思が強く、スペイン復帰を希望。何としても移籍の噂が囁かれるベティスとの契約を取りつけたいようだ。

「ベティスのような名門クラブでプレーできれば、名誉なことだね。スペインで最大級のクラブの1つだよ。また、エクトル・クーペルは素晴らしい監督だ。マジョルカにいた僕に1部での出場機会を与えた監督さ」。

「ベティスは信じられないほどのファンを抱えている。そして、大きなチームを築いているね」。

イングランドへの移籍はルケのとって難しいものであった。負傷にも悩まされ、大きなインパクトは残せていない。これまでも移籍の噂は多々あったが、結局叶わずじまいだった。

同選手は、「再びスペインでプレーするという考えは、当然持っているよ」と念を押している。

※シシーニョがローマへ!

ローマが1100万ユーロでシシーニョを獲得

シシーニョは2006年の1月にサンパウロから400万ユーロでレアル・マドリーに移籍。新天地ではまずまずのスタートをきったが、昨季は膝の靭帯を損傷してシーズンの大部分を棒に振ってしまった。

そして、当初はシュスター新監督がシシーニョの残留をフロントに要望していたものの、左サイドバックで起用されたことにシシーニョが異議を唱えて以来、シュスター監督の構想の中で居場所を見つけることができなくなっていた。

そのシシーニョの獲得を熱望していたローマは先週、移籍金の提示額を500万ユーロから800万ユーロまで引き上げた。しかし、レアル・マドリー側が首を縦に振らなかったため、ローマのダニエレ・プラデSDが水曜の夜に再びレアルと交渉。移籍金900万ユーロで合意したようだ。また、契約にはシシーニョのパフォーマンスとクラブの結果によって、更に200万ユーロを支払うオプションも組み込まれている。

レアル側は「レアル・マドリーはイタリアのローマとシシーニョ選手の移籍について合意に達しました。レアル・マドリーは彼がクラブで見せたプレーに感謝しており、新たなクラブでの彼の成功を祈っています」と発表している。

シシーニョは今日、ローマへ向かう予定。メディカル・チェックが終了次第、ローマと5年契約を結ぶことになる。ローマは日曜日のパレルモ戦から彼を起用することができる。

※ついにロッベンの移籍問題が決着!

チェルシーとマドリーが3600万ユーロで合意

レアル・マドリーのラモン・カルデロン会長が昨夏の会長選で獲得を公約したチェルシーFWロッベンの移籍交渉がついに決着した。どうやら、3600万ユーロの移籍金でレアル・マドリーとチェルシーの両クラブが合意したようだ。開幕を目前に控えながら、プレシーズンに思うような結果を残せなかったレアル・マドリーが、チェルシーの要求を呑むかたちとなった。

レアル・マドリーは「レアル・マドリーとチェルシーはロッベン選手の移籍について合意に達しました。ロッベンがメディカル・チェックをパスすれば、レアル・マドリーはロッベンと5年契約を結ぶことになります」と発表している。

※バルセロナとチェルシーがベレッチの移籍で合意!

D・アウベスに対するセビージャの法外な要求額に失望したチェルシーが、550万ユーロでバルセロナのベレッチを獲得することにしたようだ

昨シーズンの終了後から、チェルシーはセビージャ所属のブラジル代表DFダニエル・アウベスの獲得を今夏の最大の目標としてきた。しかし、一方のセビージャとしても初出場となるチャンピオンズリーグで結果を残すために、どうしてもD・アウベスを放出したくはないようで、水曜日には3600万ユーロの要求額を4000万ユーロまで引き上げてきた。

この結果、チェルシーはセビージャにD・アウベスを放出する意思がないことを理解。その代役として噂のあったシシーニョもローマへ移籍することから、チェルシーはさらに別のサイドバックの獲得に動き、バルセロナからベレッチを獲得することにしたようだ。

2004年にビジャレアルからバルセロナへ移籍したベレッチは、05-06シーズンのチャンピオンズリーグ決勝で決勝点を挙げるなど、移籍後の2年間はバルサで素晴らしいシーズンを送っていた。だが、昨夏にユベントスからザンブロッタが加入したことで、ベレッチはベンチで戦況を見守る時間が増え、出場機会を求めて今夏にチームを離れるものとみられていた。

一方のチェルシーは、先週末のリバプール戦でエッシェンが右サイドバックとしてプレーするなど、右サイドバックの補強が急務となっていた。公式な確証はないものの、バルセロナとは550万ユーロの移籍金で合意に達したようだ。なお、契約期間は3年となっている模様。

※シティ残留を主張するリチャーズ「どこだって代表に選ばれるつもり」

マンチェスター・シティに所属するDFミカ・リチャーズが、移籍の噂を否定することに努めている。

将来を嘱望される19歳の同選手は、クラブからの契約延長オファーを保留しているところ。日曜日に行われたユナイテッドとのダービーマッチではマン・オブ・ザ・マッチに輝いている。チェルシーやアーセナルをはじめ、ヨーロッパ中の多くのクラブが関心を寄せる同選手の価値は高まる一方だ。

しかし、自身はマンチェスター・シティの選手であると主張することで、チームに留まることをアピールした。

「僕はシティだってどこだってイングランド代表に選ばれるつもりだ。右サイドバック、センターバック、中盤、どこでもプレーするよ」。

「シティは僕のクラブだ。僕はしっかりファーストチームの選手として扱われている。それだけで十分だね」。


※エリクソン、さらなる補強を明言まずはボジノフの代役


マンチェスター・シティを率いるスベン・ゴラン・エリクソン監督が、今夏の移籍市場でさらなる選手補強を約束した。

特に重要視しているのはFWヴァレリ・ボジノフの代役。開幕早々、全治5ヶ月の負傷を抱えてしまった同選手の穴は、早急に埋める必要がある。

さらに中盤の補強も検討している模様。エリクソン監督は次のように語った。

「オフィスでの仕事は続いている。本来であれば、したくなかったことだ。しかし、治療を必要としている選手がいるから、慎重に状況を見ているよ。長期に渡って選手が欠けることは、大きなダメージである」。

「しかし、ストライカーだけじゃない。中盤にも1人か2人を加えたい」。


※エバートン、クラブ史上最高額でヤクブを獲得

まもなく正式発表

エバートンとミドルスブラは、FWヤクブ・アイエグビニの移籍に関して合意に達した。移籍金は1125万ポンド。エバートンはクラブ史上最高額の買い物をすることになっている。

ポーツマスとウェストハムも同選手に関心を示していた。しかし、1125万ポンドという額がエバートンを一歩前に押し出したようだ。

ヤクブはまもなくメディカルチェックを終え、正式にエバートンのプレイヤーとなるだろう。ミドルスブラのスポークスマンは以下のように述べている。

「私たちはヤクブの移籍に関して、金銭面で合意に達しました。エバートンに選手と交渉する権利を与えたことを発表します」。

エバートンの公式ウェブサイトでも、同選手と契約について議論することが記されている。2005年にミドルスブラの選手となったヤクブは、104試合に出場し35得点を挙げていた。


※エインセ、レアル・マドリー移籍決定

マドリーはクラブのHPで契約発表

レアル・マドリーは22日、正式にマンチェスター・ユナイテッドからガブリエル・エインセが移籍したとは発表した。エインセとマドリーは4年間の契約を結んだ。

正式に決まるまで二転三転したが、1200万ユーロの契約金で合意。エインセはどのポジションでもプレーできる選手だが、左サイドバックで最も才能を発揮する。

ドレンテはサイドバックよりウィングに使いたいし、マルセロはシュスターの完全な信頼を得ていない。そこで、マンチェスターでそのポジションに十分な働きを見せた29歳のエインセが選ばれた。

エインセはデイリー・ミラー紙に「リバプールしかない。スペインの噂にはうんざりしている」と答えたが、うんざりするのに飽きてレアル・マドリーと契約した。


※エメルソン、コスタクルタの背番号「5」を継承

ミラン入団が決まったMFエメルソンだが、昨季限りでキャリアを引退したDFコスタクルタがつけていた背番号「5」をつけることになりそうだ。23日(現地時間)にメディカル・チェックを受けるエメルソンは「ミランが自分に与えてくれた評価が嬉しい。ピッチの中でも外でも、これまでやってきたようにチームに貢献できるように頑張るよ」と語っている。

欧州にあっても有数の中盤を誇るミランだが、MFピルロのバックアッパー不在がたびたび指摘されてきた。テクニカルな司令塔であるピルロとはタイプがちがうが、脇をサポートするタフなボランチとしてエメルソンはこの上ないチョイスだ。20年に及ぶ長いキャリアをまっとうしたコスタクルタの背番号を与えたのは、ミランの高い期待の表れに他ならない。

中盤には伊代表MFのガットゥーゾとアンブロジーニもいるわけで、割を食ってしまうMFブロッキは「(ポジション争いは)自分にとってかなり辛い」とエメルソン入団に愚痴をこぼし始めている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FOOTBALL 欧州移籍マーケット 更新情報

FOOTBALL 欧州移籍マーケットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング