ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FOOTBALL 欧州移籍マーケットコミュの8月のマーケット-4

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

8月のマーケット-4


※ガーナ代表FW、ニースに加入ようやくトップへ

ガーナ代表FWデレク・アサモアが、ニースと3年契約を結んだ。

昨季、イングランドのリーグ2に属するシュローズベリーで過ごした同選手は、31試合に出場し、10ゴールを挙げている。

2001年、ノーサンプトンでプロとしてのキャリアをスタートさせたアサモアは、ようやく1部でプレーすることになった。

※ダイアーの移籍が白紙に失望するカービシュリー監督

ウェストハムへの移籍が決定的となっていたニューカッスル所属MFキーロン・ダイアーの移籍が白紙になった。

メディカルチェックにもパスしており、契約は目前だった。しかし、直前になってニューカッスル側が移籍を認めなかったのだ。

ウェストハムの指揮を執るカービシュリー監督は、次のようにコメントしている。

「我々はオファーを出した。個人契約も済ませ、メディカルチェックも終えた。しかし、土壇場になってニューカッスルが引き裂いたんだ。どうすることもできないよ」。

「これまでにない経験だね。本当に失望している。選手も同じだろう」。

家族の問題でニューカッスルからの移籍を求めていたダイアー。ニューカッスルがウェストハムへの移籍を拒んだ裏には、他のクラブからよりよいオファーが届いたという可能性がありそうだ。


※エバートン、L・ゴンサレスに高額オファー1100万ポンドを提示

エバートンがポルトに1100万ポンドのオファーを提示したと報じられた。ターゲットはもちろん、かねてから噂のあったアルゼンチン代表MFルチョ・ゴンサレスだ。

同選手に関しては、多くのクラブが関心を示していた模様。ユベントスを始め、ヨーロッパ中で注目の的となっていた。

エバートンのモイーズ監督は、今夏の移籍市場で比較的おとなしかったものの、開幕を目前に控え大きな動きを見せようとしている。


※ガリの移籍が白紙、失望するブルース監督「価値を証明することはできただろう」

トッテナムからバーミンガムへの移籍がほぼ決定していたエジプト代表MFホッサム・ガリ。バーミンガムは、チームを去った前主将スティーブ・クレメンスの代役として同選手に期待していた。しかし、この話は白紙に戻り、バーミンガムの補強は再びスタート地点に戻ってしまっている。

トッテナムはオフィシャルウェブサイト上で、取引が破談になったことを報告。加えて、バーミンガムの指揮官であるブルース監督は、以下のように説明している。

「彼のエージェントが私にメッセージを残していた。選手がここに満足していないとね。信じることができなかった。私はメッセージを保存したよ」。

「彼がダン(ハリス・フィットネスコーチ)と1対1のトレーニングをしているときに不満を言っていた。新しいチームメイトをチームメイトと思わないなら、仕方のないことだ。そんなことで戦いを続ける意味はない」。

「ホッサム・ガリはトッテナムのリザーブだった。その彼に出場機会を与えるつもりでいたし、彼の価値を証明することはできただろう」。


※L・ディアラ、アーセナル移籍はあるのか?クラーク助監督は:「残って欲しい」

チェルシーに所属するMFラッサナ・ディアラは、かねてからアーセナルへの移籍が噂されている。

出場機会が限られている同選手は、新天地を探しているようだ。しかし、チェルシーはアーセナルへの移籍をよく思っていない。

チェルシーのアシスタント・コーチであるスティーブ・クラークは、次のようにコメントした。

「ラッサナが十分な出場機会が与えられないと思っているなら、意見は食い違っているということだ。ライバルの補強を手助けしたいなんて思わないだろう。我々は彼に残って欲しい」。

「昨季の間、細かいことを彼と話したよ。その後、チームに彼は加わった。9試合か10試合、彼は連続してプレーしたね」。


※ニューカッスルがホセ・エンリケ獲得へブラジル人

DFクラウディオ・カサパを獲得したニューカッスルが、ビジャレアル所属DFホセ・エンリケの獲得に動き始めた


精力的な補強を続けているニューカッスルは、新たにブラジル人DFクラウディオ・カサパと契約。加えて、ビジャレアル所属DFホセ・エンリケの獲得交渉も合意に達しているのではないかと言われている。

リヨンとの契約が昨シーズンで終了したカサパは、移籍金なしでニューカッスルに加入し、メディカルチェックをパスしたあと、同チームと2年契約(1年の契約延長のオプション付き)を交わした。その一方で、ニューカッスルのアラダイス監督は、懸念されている最終ラインの更なる補強を考え、ビジャレアルのU-21スペイン代表DFホセ・エンリケの獲得も画策。

また、ビジャレアルはクラブの公式サイト上で、ホセ・エンリケの移籍に関してニューカッスルと条件面で合意に達したことを認めている。なお、移籍金の額は明らかにされていないが、ビジャレアルが受け取る金額は約600万ユーロ(400万ポンド)と見られており、ホセ・エンリケはニューカッスルと5年契約を結ぶようだ。


※ビーティー、シェフィールドに移籍ロブソン監督:「最高レベルのアタッカー」

シェフィールドが、エバートンからFWジェームズ・ビーティー(29)を獲得することになった。シェフィールドの指揮を執るブライアン・ロブソン監督が明かしている。

同監督は、『デイリー・メール』に対し、次のように語った。

「私は喜んでいるよ。我々はいま、チャンピオンシップ(2部)で最高レベルのアタッカーを手にしたんだからね。これは、1部に戻るという我々の意思を表しているのさ」。

エバートン時代のビーティーは、51回の先発出場を含む、76試合の出場、13ゴールを挙げている。

控えにまわることが多かった同選手に対しては、ブラックバーン、ミドルスブラ、バーミンガムなどが関心を示していた模様だ。

しかし、ロブソン監督はチームの士気を高める意味でもビッグネームの補強を決めていた。それがビーティーである。


※攻めの王者マンU「いい時こそ補強が必要」

5日にFAカップ覇者チェルシーとコミュニティー・シールドで対戦するプレミアリーグ王者マンチェスター・ユナイテッド。昨シーズン、4年ぶりに国内リーグを制した赤い悪魔だが、今夏の移籍マーケットではディフェンディング・チャンピオンとは思えないほど、積極的な戦力補強を展開している。すでに、MFオーウェン・ハーグリーブス、MFナニ、MFアンデルソンといった即戦力を獲得。ウェストハムのFWカルロス・テベスについても、早ければ来週にも入団が正式に発表される見込みだ。

 プレミア連覇をめざし、“攻め”の姿勢でシーズンオフを過ごすマンU。その補強戦略については、チームキャプテンのDFガリー・ネビルが「いい時こそ補強が必要」と、老将アレックス・ファーガソン監督を代弁している。

「今シーズンのメンバーなら、昨年を上回る成績を残せると確信している。僕らは、『いい時こそ補強のタイミング』といい続けてきた。その言葉通り、監督は素晴らしい補強をしてくれたよ。幾つかのポジションで選手層が薄いといった評価も聞こえていたけど、監督はしっかりと対応してくれた。ポジション争いは本当に激しいよ。でも、ユナイテッドのようなビッグクラブなら当たり前のことだろ?」

昨シーズンのリーグ制覇で、黄金期復活への第一歩を踏み出したマンU。老獪なファーガソン監督が次にめざすのは、勝ちながらチームの新陳代謝を進めることだ。その意味でも、大型補強を敢行した直後の2007-08シーズンの結果は、今後のマンUの命運を握ることになるだろう。


※R・マドリーの補強はあと2人、まず目標は左サイドバック

R・マドリーの補強も終盤を迎える

レアル・マドリーは間もなく今季の補強を完成させる予定だ。ロッベンとバラックの獲得が間近となり、あと必要とされる2人の補強も順調な道をたどっていると見られる。目標は来週行われるスペイン・スーパーカップまでに補強を完全に終えること。そのため、来週は続々と入団発表が行われることになるだろう。

ロッベンとバラックの獲得がほぼ決定したため、現在R・マドリーが最も必要としているのは左サイドバックである。このポジションにはドレンテを獲る予定だったが、フェイエノールトとの交渉はほぼ決裂している。

R・マドリーの獲得候補リストは次の通り。

左サイドバック:ドレンテ(フェイエノールト)、ソラリ(インテル)

中盤:ルーチョ・ゴンサレス(ポルト)

ゲームメーカー:スナイデル(アヤックス)

フォワード:フンテラール(アヤックス)


※レアル・マドリー、ロベンとバラックに65億円

レアル・マドリーはサッカー界のあらゆるスター選手を追い続けている。ここ数日、レアルの照準はミラノからロンドンへ、具体的にはチェルシーの本拠地スタンフォード・ブリッジへと移ったようだ。

マドリードのラジオ局『オンダ・マドリード』の報道によれば、レアルはアリエン・ロベンとミヒャエル・バラックの獲得のため、チェルシーに4000万ユーロ(約65億2000万円)のオファーを出したらしい。

バラックが取引に含まれるようになったのは、ベルント・シュスター監督の名指しでの要請によるもののようだ。「あとはロマン・アブラモビッチが『イエス』と回答するだけですべてが決まる」とオンダ・マドリードは伝えている。とはいえ、そう簡単なことではない。レアル・マドリーの詰めが甘いのはいつものことだ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FOOTBALL 欧州移籍マーケット 更新情報

FOOTBALL 欧州移籍マーケットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング