ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高天原・天神嶺コミュの【 自己紹介トピック 】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 参加するPLやPCの紹介、イラストの貼り付けなどにご利用ください。


コメント(112)

タッ君といいキリンジさんといい
原案からだいぶ外れてしまいまして、お恥ずかしいです。
こんなんで良いのかしら?
これもすごい!!!!
かっこいいですね……(´Д`*)
ただでさえカッコいいキリンジさんが
更にいい感じに!
女の子にもかなり受けそうな気がしますよ。

そして服装でリーバイスを思い出します。
チェンジ!リーバース!!


>忠犬さん
ぜひ襲ってください!!(笑)
天然なところもあるので
複数プレイとかされてるイメージですよ>タクミ
・・・そうか、いやむしろ芸能人。しかも色男系だからこのナイス色男っぷりが正しいのかもしれませんよ!?もう十分公式でいいんじゃないでしょうか、比較的本気で。
MYキリンジはマッチョに中性脂肪を上乗せしたガチ体系なのでかつて奥様人気の若人と仮定して考えると、色男時代が照英みたいになってしまう訳で・・・まぁそれはそれで。

あまり人様に自分のキャラ(半分たつおかさんのキャラでもあるわけですが)書いていただいた事が無いので凄く嬉しいですよー。また何か下さい(マテ


>鉄猫a.k.a.ねこぱんちさん
ヒャア次回の発情期まで待てねぇ!ゼロだ!!

と、まぁ何かと機会を伺って行きたいと思いますよ?
しかし愛着が沸いてくると逆にエロサイドを見てもいいものだろうかと一瞬考えましたが、はね返しました。
ねこぱんちさんとただ☆いぬさんへのレス代わり(ォィ)として、ニコ小説UPしましたー

タッ君はあんな感じでいいかな…事後承諾ですいません。
>ワトウさん
やぁこれは良いものだ。てな感じでございます。
Vシネの売れない俳優兼スタントマンというのが初期のイメージだったのでヒーローものに出てましたと聞いた時にはこちらもびっくりしましたが、今ではすっかり馴染みました。

>発狂!たか☆ひ狼さん
長首は三枚目キャラでも全然好きに使ってやってください!こっそり見てますので(え
キリンジさん格好いい……(ノ∀\*)

黒ふち眼鏡に、白衣で保険医やって欲しいです(願望ww)

似合い過ぎて怖そうだ(>Å<)

あ〜PCで拡大してみたいですねorz

■  ワトウさん ■

 原案離れを気にしてらっしゃるようですが、本編リアにてさらにその原案無視をしてしまっている私に比べたら、こんなの可愛いもんですよ(^^;)。
 しかもここまでカッコよく出来てるなら上々かと。
 ……私の書いてるキリンジさん、すっかり『変なおじさん(お兄さん)』だもんなぁ(^▽^;)。


■ ねこぱんちさん ■

 いいでしょー
 私が描いたわけではないのに、初めてこのイラストを受け取り、そしてここに発表したときにはずいぶんとテンションがあがりました(^▽^;)!
 やっぱりもてるでしょうねぇ、彼。ただ、キリンジさんの場合はあまりにそれが当然過ぎて、なんか頭に来ないとですよ。むしろもてる彼を横目に、平素日頃のキリンジさんを知っている自分に、優越感を感じてしまったりします♪
 あぁ、観てみてぇなぁ……このキリンジさんが活躍する映画。

 それからタッ君ですが、もう女の子になっちゃいそうな勢いですねッ(^▽^)☆
 しかも複数だなんて……考えただけで、ぼかーもー!!


■ たかひ狼さん ■

 うはうは、ありがとうございます♪ 早速拝見させていただきましたよ。
 また違う人が書きますと、他の登場人物のイメージも変わってきますねぇ。なんともNPCのホームレスのおっちゃん達と関わっているニコやタッ君が可愛いです。そして気になることにお話は、ちょうどキリンジのおっちゃんが出てきたところで終わっているじゃないですか!? 続きを楽しみにしておりますよぉ。また何か書いたら載せてやってくださいまし♪

 それにしても『書き手』としてもやりますなぁ、たかひ狼さん。このゲーム後に、もしメールゲーム第2弾なんて企画しました時にはいっそ、『マスター』で参加してみますか?
 もっともそれもまだ未定ですが。……このゲームが無事に終われるかどうかも怪しくて(^▽^;)。


■ 忠犬さん ■

 このたびはこのような企画にもかかわらず、快く受け入れていただいて本当にありがとうございました! m(_ _)m 
 例のヒーロー物に出てるキリンジさんは自分でもちょっとやりすぎてしまったかと、反省しきりです(^^;)。
『ヒーロー専属』俳優なのではなく、ヒーロー物も含めた色々な作品・舞台に出演していると取っていただけると幸いです。……って、言い訳苦しいでしょうか(^▽^;)?

 キリンジさんは、本当に書く人によってそのキャラが変わるPCだと思っております。
 それは今回のワトウさんのイラストを初め、僕やたかひ狼さんのリアにも言えることじゃないでしょうか? それほどに色々な角度の面を持った魅力あるキャラだと思います。
 そんなPCをお預かりしている私自身も自然と気合が入りますですよ〜!
 これからもどうか参加してやってくださいませ。力の限りに書かせていただきます!!


■ かむさん ■

 かっこいいですよねッ? かっこいいですよね! キリンジさん(>▽<)!!
 しかしながら『保険医・キリンジさん』だなんて、また業が深い(^^;)。しかしながら似合いそうだからまた怖いです。……お互い考えることは一緒ですねぇ(^^;)

 本当にかっこいいですよ、このキリンジさんは。
 私なんて『拡大』どころか、この原画が欲しいです(^▽^;;)。
  

豊満な乳が気になって直視出来ません。

訴えてやる!スパーン!!が本当に似合いそうで・・・
ヘソ下の毛が気になって夜も眠(ry
しかしこのヌコ絵で、ワトウさんの真のスキルを思い知らされましたよ…!
ワトウさんの絵はどれもこれも想像以上で、
今回は特に絵をを見た瞬間思わず
ゔおおーーーっと声が出てしまいました・・
自キャラを描いていただけた嬉しさもあったのですが
一気にテンション上がりました。
無邪気さと変態さがにじみ出ていて
もう言葉にできません、感激っす!
ヌコさんktkr!
普段は変態っぽい可愛いカバさんで
ホントはすごく強いってのが絵からうかがい知れます。
やっぱワトウさんの画力はすごすぎます!(´Д`*)
あと私も下腹部の毛が気になってしょうがありませんw
第4ターンの最後の方で、マナたんはこのあたりを掴んだのかしら(笑)


>たかひ狼さん
小説にタクミを出してくださってありがとうでした!
まさにあんな感じですよ!彼は。
あと漢字表記なのが新鮮で嬉しかったり♪
うおおおお!
なんか思ったよりも評判が良いみたいで安心しましたw
さぁ、あと二人組み立てたら、それからが本番になりますw

■ トモロさん ■

 本当にすごいですよね、これ(^^;)。
 重量感や温度、匂いまでもが伝わってきそうな存在感であります。

 元キャラのヌコロフ自体、かなりのインパクトですからね。(私が描いておいてなんですが ^^;)
 行動原理はもとより、その口調にいたるまで、一見した時のインパクトは全キャラ中ナンバーワンであります。
 そして仰られるとおり、この一枚からはそんなヌコの雰囲気が伝わってくるようです。
 んあー!!


■ 忠犬さん ■

 乳房にギャランドゥとある種、女性キャラ以上にお色気前回なヌコでありますなぁ♪ 本当に竜ちゃんのポジションが似合いそうです。
 しかしながら、私と忠犬さんがまったく同じ想像をしてしまうあたり、このイラストのすごさが伝わりますよ。

 しかしながらこのヌコが竜ちゃんだとすると、残りの二人は誰になるでしょうね? ポジション的に。
 キリンジとタッ君?


■ たかひ狼さん ■

 忠犬さんのコメントでも返しましたが、このギャランドゥがたまらんのです!! 私なんてコレを受け取った一昨日から眠れていませんよ(^▽^;)!!
 
 しかしながら、ひとつの設定でここまでアレンジの利かせられるワトウさんの実力は、もはや私達には計り知れませんね。
 本当に同んなじ脳ミソが入ってるのか疑いたくなります(^^;)。
 この才能の万分の一でもいいから欲しいものです。


■ ヌツさん ■ 

 おぉ、ついに親御様の登場です!!
 すごいでしょー(^▽^;)!! けっこう自分のキャラが描かれて来ると衝撃的ですよね。しかもシャレにならないほどのクオリティだったりするとさらに萌えます♪ っていうか燃えます!
 この一枚で、少しでもゲームへの愛着が増していただければ幸いです(^^:)♪

 どうかこれからもお願いします。
 ヌツさんの活躍――否、ヌコロフの活躍期待しております!


■ ねこぱんちさん ■

 そうなのですよ!
 可愛さと変態さ、そして強さとバカさのある種、対極するイメージがこの一枚からはひしひしと伝わってくるのです! そうした矛盾こそ、すなわちヌコロフの真骨頂――アイデンティティのような気がしてなりません!(……親御(ヌツ)さんの設定意図とは大きくかけ離れてしまいますが ^^;)

 そしてやはり、最後はそこに目が行きますか(^^;)。かく言う私も最初はそこに目が行きましたが(^▽^;;)。
 しかもワトウさんの画力で描き上げられては、そのインパクトも半端じゃありませんて。
 好奇心旺盛なマナなんかは、先のお仕置き以外にもワシャワシャ触ってそうです。
『たわしたわしー♪ うるしばら、うるしばらー♪』――ってな感じで。


■ ワトウさん ■

 ようこそようこそ〜♪ 皆さん、喜んでおりますよ。ましてやヌコロフは誰よりもそのイラスト化が期待されていたPCですからね〜。そんな期待とこのクオリティとが相成って、大反響となりました(^ー^)♪

 残りは二人――渚君と静ちゃんですね。
 期待しております♪ ……って、『それからが本番』ッッ(^▽^;)!?
 そうでした。そういえば元は、『キャラ集合の立ちイラスト』だったのですよね。それがワトウさんのご好意から、こんな素晴らしい企画になったのでした。
 本当に期待しております。そして、改めて申し訳ありません。
 私に出来るお礼がありましたら、何でも申し付けてくださいませ〜。出来る限り応えさせていただきます所存です!
 
すごいですね^^;自分の中のヌコロフさんを超越して、でも頭の中にすんなりはいっていく。

ヌコロフさんとは良いギャランドゥエロ仲間になれそうだ(ぇwww
…考えてみたら、ウチの小説も静&渚(敬称略)を残すのみなんですよね。
しかしむしろワトウさんに先に描いてもらった方が、脳内イメージ立てやすかったり(笑)

■ カムさん ■

 この存在感には凄まじいものがありますよね(^^;)。
 こんな彼らが活躍する世界というのは、どんな日常が繰り広げられていることでしょう?
 やはりこうしたイラストのイメージがハッキリすると、より物語や背景への関心も高くなります。
 次回作が残すところ、静ちゃんと渚君の二人のイラストも本当に楽しみですよぉ♪

 あとギャランドゥ。
 彼はそこまで晒すとですか(^▽^;)!?


■ たかひ狼さん ■

 そういえば意外と静ちゃんが出てきていませんでしたね。
 かってながらニコのマドンナ的なポジションで登場している彼女が、たかひ狼さんの作品ではどのように登場し、そして動くのか興味ありますよ〜。

 描きあがりましたらまた、専用のトピか私宛にメッセージくださいませ。
 すぐにトピへと反映させていただきます。 m(_ _)m

白いライオンとは!!かなり意表をつかれました。

身軽な若者っぽさとムチムチ加減の融合に
ワトウさんの画力のすごさを改めて実感しました。

にじみ出る性的な感じがまた良いですw
ニコ君やナユタ君が魅了されてるのがよく分かります。
むちむちですな。
エロスですな。

こげな乙女にハラスメントを働いたキリンさんとガッチリ握手したいと思います、GJと。
ええ、もう脳内では挿絵が出来上がりました。
現在、パソコンが使えないかむですorz

綺麗で、且つ愛らしそを持っている静さん……
ハアハア(ぉぃっ

大きく細部まで見れないのが悔しいですよ(;´^`)

でも何故か口から涎g(ry
サンプルでこの絵……(´・ω・`)スゴイですね。涎モノですよハアハア(ぇ

そうですね。自分ではショタキャラ(Σ何ぃ)として想像の中で作って至りしましたので……ワトウ様が思う(ケモ)ショタでお願い致します。

分かりづらく申し訳ないですorz
渚くんはメガネケモだったのかー!!
なんという萌え!!

身長が低い子なんで、私もちょっとケモショタっぽいイメージですね。
人間年齢だと15歳前後に見える感じというか。
マスターがかなり多忙っぽいので、キャラバトンでもここでしましょうか?
と思ったら一人増えてる!?
■ たかひ狼さん ■

どうも。大変ご迷惑かけております。たつおかです。
特に多忙というほどではなく、単に私が怠惰なだけでして……(^^;)。早くにあげられるようがんばります。
キャラバトンですが、どうかよろしくお願いします!
少しでも盛り上げてくださると、私も嬉しいですよぉ〜♪
って言うか単純に、各PCさんの反応が見てみたかったり(^^;)。

それから新規参加いただいております熊乃さんは絵師様として、そしてデザイン提供としてご参加していただきました。
来年発表予定のガイドブックとリアクション全集の挿絵をお願いしております。
本当に雰囲気のある良い絵師さんですよぉ♪
書き下ろしてくださった挿絵等も、頃合を見てここで発表していこうと思っております。
おぅ!とうとう本になるのですか。
倫理的な問題から本編に収録されなかったあのシーンとかが大幅加筆されているんですよね!?と、ありもしないネタを振ってみる。

宣伝活動人手がいるようでしたら遠慮なく言ってやってください。
■ 忠犬さん ■

 どもども、大変お待たせしております(^^;)。
 例のリア全集ではもちろん、大幅な加筆を加えてお届けしますですよ! ……とはいって、物語の矛盾を修正する加筆だったりしますが(^▽^;)。
 後はおまけシナリオとか、他のPLや読んでくださってる皆さんから送られたリアとかをまとめたいと思っております。

 それから、宣伝活動だなんてとんでもない!
 たぶん部数30部前後で、身内に配る程度のものなると思います〜。
 しかしながらどうやったらこの作品の知名度と、そして(販売した場合)頒布数が伸びるものでしょうねぇ。
 マスターが衝撃的に自殺して話題を盛り上げる販売戦術〜、とか(^^;)?

なんか掲載イラストが変ってるし!!
ってことで、よそ様のところにあったバトンをこっそり拝借してきました。
題して、「指定対象イメージバトン」
◆『     』をイメージする色は?
◆『     』をイメージする曲は?
◆『     』をイメージする漢字一文字は?
◆『     』をイメージする場所は?
◆『     』をイメージする声優さんは?

結構種類あったんですが、食べ物とか花とかワケワカランものが多かったんで割愛〜!
自分たちのところの日記で掲載するのもアレなので、皆さんここで発表していきましょう。

・・・そーいや、自分からバトン仕掛けるなんて初めてだ(笑)
■ たかひ狼さん ■

 どもども、ありがとうございます。
 画像ですが作業中のモノになおさせていただきました。今回のキリンジさんに限らず、すでに全員分の基本レイアウトは完成しております。コチラも随時報告していきたいと思います〜。

 それからバトンもありがとうございます。
 早速うちのナユタでやらせていただきます。
 ニコはもとより、他の皆さんの回答も是非みたいですよ〜。

―――――――――

◆『 ナユタ 』をイメージする色は?
 ・薄い青。
  冬の空のように白く薄〜い青です。今にも消え入りそうなイメージで。

◆『 ナユタ 』をイメージする曲は?
 ・G線上のアリア
  欲しい物をいつも手に入れられずに、それでもそれが欲しいと主張することもなく、ただ黙って
  それを諦める、気の弱いイメージがけっこうマッチしてるかと。
http://jp.youtube.com/watch?v=mJ12uac5ok0

◆『 ナユタ 』をイメージする漢字一文字は?
 ・夢
  彼にとってはけっして叶わないものです。

◆『 ナユタ 』をイメージする場所は?
 ・冬の夜明けの場所。
  誰も居ない夜明けの風景。どこか寂しげな場所がイメージです

◆『 ナユタ 』をイメージする声優さんは?
 ・声優に詳しくないので判りませんが、声に少しだけ重みの現れた始めた男の子のイメージです。

お久しぶりです。バトンやってみますね!
設問を見ていて
「そういや前も戦隊モノの色に例えたり声優を考えてみた事とかあったなー」とか
懐かしくなりました。
と言っても設問のかぶりについて云々、というのでは決してなくて
それだけ今までキャラを膨らませてきていたんだというのが
感慨深いんです。
高天原のキャラはみんなに愛されていて幸せ者ですよ!


ムックも本文ページが既に出来てるとはすごいですねΣ(゚ω゚)
非常に楽しみにしております。
たつおかさん、そして新しい絵師さんどうぞよろしくお願いします。
プレイヤーのみなさんも今後ともヨロシクです。


私は冬コミでサークルで出るので、しばらく忙しい日が続いてしまいます。
なかなか頻繁に顔が出せないかもしれませんが
それが終わったらまた色々と書き込みさせていただきますね。



◆『タクミ』をイメージする色は?

青みがかった緑色。これの下のほうにある「Teal」のような色。
http://bbs1l.net4u.org/colorname.html


◆『タクミ』をイメージする曲は?

『READY STEADY GO』(L'Arc〜en〜Ciel)
タクミは自分に対しても他人に対しても、
信頼と疑念の間で揺れがちな性格をしていますが
一度決めたら人一倍まっすぐ進むところがあるので
私が知る限りではこの歌が一番ふさわしいかと思っています。

ハガレンで使われてたので知ってる人も多いかもですが一応↓
http://www.youtube.com/watch?v=r2We1ONRXFw
どうでもいいけどなんでこのPV…アメリカンが描くチビキャラ風なんだろう(汗)


◆『タクミ』をイメージする漢字一文字は?

「知」
一応理系の大学院生なので知的なキャラなんですが
まだ学生で社会に出ていないので、年齢の割に本当にまだまだ未熟なんですよ。
「知っている」事も多いけど「知る」べき事も山ほどある、
そして何かを「知る」事に喜びを見出すのがタクミの性格です。


◆『タクミ』をイメージする場所は?

横浜と横須賀と秋葉原。
国籍や人種や仕事がさまざまなのが当然というのが、彼にとっては普通。
そして機械いじりとオタク向けメディアが彼にとって食事のごとく大事でもあります。
あと裏設定としてカードゲーム大好きでMTGをやってたりします。なので
イエサブによく行くんですよ。


◆『タクミ』をイメージする声優さんは?

坂口大助さん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E5%8F%A3%E5%A4%A7%E5%8A%A9
最近の声優さんはあまり詳しくないんですが、
『サモンナイト2』のエクスの声がまさにイメージ通りです。
エクス…影が薄いキャラで例えてすみませんorz

あとは檜山修之さんも近いかなぁ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AA%9C%E5%B1%B1%E4%BF%AE%E4%B9%8B
http://www.youtube.com/watch?v=OYhNOM5SK74
これのメガネの人(斑目)。

かっこ良いようで、ちょっとどこかヲタっぽい大人しさや
変人さがある声なんじゃないかと思っています(笑)。


>たつおかさん
ナユタ君のイメージが私と全く違っているので驚きました。
恋愛の面ではなんとも辛いキャラですよね…(その反面おいしいような気もする)。
私の中では色に例えるならオレンジっぽい感じです。
>たか☆ひ狼さん

バトン早速やってみました^^
皆さんのものに負けない(?)ようにがんばります。

題して、「指定対象イメージバトン」
◆『神城 渚』をイメージする色は?

☆空を覆う雲の灰色です。
鉄猫様のを借りて色を言うなれば「Gray」です。
白になりきれず、そして黒にもなれない中途半端な色
http://bbs1l.net4u.org/colorname.html

◆『神城 渚』をイメージする曲は?
☆“オンリー・ロンリー・グローリー”BUMP OF CHICKEN
【現在の渚】
一番大切なモノを失った渚は、すべてを捨て、独りで生きてきました。両手で耳を、目を覆い隠し、心さえも閉ざして
偽りの自分を演じてきました。本物の自分を隠して。
そして今、仲間と出会い。なくなったものを、失ったものをひとつひとつ取り戻そう。という意味でこの曲をチョイスしました。
うーむ。こういうの苦手かもしれぬ。
いいたいことがうまくまとまらないorz↓はその曲
http://jp.youtube.com/watch?v=gNBpQRElgaI
【過去の渚】
☆“大事なものは目蓋”
一番大切なものを失った時の心境はこの曲が一番ふさわしいと思いました。
http://jp.youtube.com/watch?v=coQoLm3jQN8
◆『神城 渚』をイメージする漢字一文字は?
“愛”
愛は彼からすべてを奪いました。
そして愛はこれから何を彼に与えるんでしょうか。
彼は愛に飢えてるんです。意外にさびしがりですから^^

◆『神城 渚』をイメージする場所は?
太陽が存在しない。常に月が支配する純白の世界。

◆『神城 渚』をイメージする声優さんは?
保志総一郎さん
甘く、聞かせる所は聞かせる保志さん。大人っぽい声が出来る所も魅力的かもしれません。
http://jp.youtube.com/watch?v=JMJ3wumkeoI

鈴村健一
声の特徴を変えて演じてくれる。シリアスはシリアスに、ギャクはギャクにできる使い分けることのできるボイス。
http://jp.youtube.com/watch?v=Z1PF1aqxq-w


うーん選ぶとなると難しいですね。
でも、自分なりにうまく表現できたんじゃないでしょうか^^
皆さんのも期待して待ってますb



>たつおかさん
ナユタ君のイメージってこんなんだったんですね。
声優さんは石田 アキラさんとかいいと思いますよb


>鉄猫さん

坂口さんはウッソのイメージがありますねー。
檜山さんはなんか熱血に叫んでそうだし^^
想像してみると楽しいものですね。


バトン スル ヨロシという怪文書をいただいたので早速やらせていただきますよー
リンクがあると非常にわかりやすいですね。
声優とかG線上のアリアなんて題名だけでは自分わかりませんでしたから・・・

―――――――――

◆『キリンジ』をイメージする色は?
 茶色。
 基本的に人に好かれる色ではないけれど実は落ち着く木の色。
 彼が傍にいると電車やレストランで壁を背にする安心感が得られるという
 お得感のある男である。なお効能は人によって幅があります。

◆『キリンジ』をイメージする曲は?
 チャゲ&飛鳥のBig Tree
 http://www.youtube.com/watch?v=SzwYAdreeXk

 宇宙船サジタリウスのED「夢光年」
 http://www.youtube.com/watch?v=zcBQLZkm6aE
 雄々しく立つ大人コーティングの内側は案外青年(少年?)。
 精神攻撃にかかったら間違いなく弱いキャラのはず。
 幽霊トカ!無理ダカラ!!

◆『キリンジ』をイメージする漢字一文字は?
 「厳」
 人に厳しく自分に厳しく。
 でも彼は本質的にはMに違いない。

◆『キリンジ』をイメージする場所は?
 街路樹のある道路の片隅。
 人並みから離れ過ぎず近過ぎず、ある種野良猫の様なヤツ。
 どうみてもツンデレです・・・

◆『キリンジ』をイメージする声優さんは?
 安原 義人さん
 コレ位しか声わかるの無いですけれど小太刀二刀流の人
 http://www.youtube.com/watch?v=yuTBM_EFLpQ
うふふ・・せっかくなので私も自キャラでやってみました。

◆『 ヌコロフ 』をイメージする色は?
 「黄色」
 食いしん坊キャラといったら・・黄色かなと思いました。

◆『 ヌコロフ 』をイメージする曲は?
 「ドリルキング・アンセム(ドリルキング社歌)」
 http://www.youtube.com/watch?v=Vqw_-NWo588
 なんとなくピンクサロンに行きたそうかな・・というだけの理由です。

◆『 ヌコロフ 』をイメージする漢字一文字は?
 「食」
 ノンケでも食っちまう男だぜヌコロフは。
 ・・そんな設定はありませんね。

◆『 ヌコロフ 』をイメージする場所は?
 「牛丼屋」
 今流行のメガ牛丼を食べてそうです。

◆『 ヌコロフ 』をイメージする声優さんは?
 「一龍斎貞友さん」
 忍たま乱太郎のしんべぇの声優さんです。
 うーん、パッと浮かばなかったのですわ。

 キリンジさんは私の中では若本規夫さんでした。
 

ログインすると、残り81件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高天原・天神嶺 更新情報

高天原・天神嶺のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング