ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

八咫烏コミュのはじめまして♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ふらふらと 飛び廻っておりましたら ここに辿り着きました。
お約束ですね(^^;

どぞ 今後とも宜しくお願いいたします。

コメント(16)

こんにちわ。

GWに熊野那智、速玉、本宮大社に行ってまいりました。
本宮で八咫鴉に出会いました。

前の名前の字画が悪かったので、すかさず改名しました。
こんな理由からヤタカラスです。
「ガ」より「カ」の数が少ないこと
「ガ」より「カ」の字画占いが良いこと

今後ともよろしくです。
どうも。
昔、「にっぽん昔話」で「三本足の烏」
という話を見て以来の八咫烏ファンです。

左肩で太陽を覆うように羽を広げています。
僕にとっては守り神みたいな感じです。
はじめまして。

夢に出てきて気になって調べていてコミュにたどり着きました。
はじめまして♪上賀茂神社で奉職しております芽雷

ヤタガラスのカモタケツヌミノミコト 様に因んだお社もあります♪

色々話きいてみたいです よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。ヤタガラスに縁のある十津川村の“十津川温泉”です。よろしくお願いいたします。
はじめまして。
マイミクさんのコミュ覧からたどってきました。
八咫烏にちょっとだけご縁があります。
「三本足」というところがとても気になっています。
(何か意味があるのではないかなあ…と)

よろしくお願い致しますクローバー
初めまして。
烏というものに常日頃から惹かれており、更に八咫烏という存在に心惹かれております。

神話や民族学などを好みます。
宜しくです。
はじめまして、 忍太郎と申します。

 和歌山県新宮市出身(4歳まで新宮在住)
 その後 神戸市にて生活をしております、忍太郎と申します。

 熊野速玉大社は幼少時によくお参りしておりました。

 不思議ですが神戸では 弓弦羽神が八咫烏をシンボルとしていまして
 私もそこによくお参りさせて戴いております。

 人間不思議なものです! 頭で理解する事象もありますが
 ご先祖様からの 遺伝子的な(スピリチュアルな)感覚が
 かなり心や人生の行動に関係すると最近思うようになって来ました。
 
 何か運命的なことを私は八咫烏に強く感じます。

 余談ですが、 原始キリスト教とも関係あるんでしょうか?? 不思議だな〜

 どうか宜しくお願い申し上げます。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

八咫烏 更新情報

八咫烏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング