ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

雅楽コミュの雅楽の多家についての文献

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

このコミュニティの皆さまにお尋ねしたいことがありまして、トピックを立てさせて頂きました。
平安時代から続く、雅楽の多(おおの)家についてです。

私は明治以降の日本における、西洋音楽受容の歴史について調べています。

雅楽の多家からも、多忠修や多忠亮など、西洋音楽を習得して活躍した楽人もいたことから、多家にも興味を持ちました。



現在、多家の関係者かもしれない2人の人物、

  “Ono Morikuni” と “Ono Naruuji”

に興味を持っています。
(残念ながら、ローマ字で書いた場合の名前しか分からないのですが…)


“多もりくに”“多なるうじ”という雅楽関係者について、あるいは何か役に立ちそうな文献、
例えば家系図が乗っているような資料などご存知の方、教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。

コメント(4)

調べておられる方々が記載されているかどうかはわかりませんが、東京書籍から発行されている『楽家類聚』(がっけるいじゅう)という書籍があります。

これは、多家に限らず、各楽家について書かれたものであり、中には多家についての記載もありますし、巻末には各楽家の家系図も掲載されています。
はとむねぺんぎん様

東京書籍の『楽家類聚』ですね、早速調べてみます。
家系図が載っているならこれでばっちりです、ありがとうございました!


ダルブッカ様

修士論文なら、大学院の方針にもよると思いますが、たぶん閲覧できることと思います。ひょっとするとかなり深い情報が得られそうですね、ありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

雅楽 更新情報

雅楽のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング