ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡山桃太郎ビジネスアカデミーコミュの桃色ピーチパイ♪まな板SHOW! 出演者募集中

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんちゅうトピ名(私が管理人なら速攻削除)。

名ばかり副管理人の政宗です。
風のウワサでお金がザクザク儲かるようになる
まな板ショーがはやってると聞いたので、
このコミュでもやってみようと思います。

要するにコミュ上でスタ戦やろうと思うんですが、
まな板の鯉として事例を提供してくれる
出演者を募集します。

自薦他薦を問いませんが、マジメに儲けたい方に
限らせていただきます。

とりあえず出演希望の方は、
このトピに「○○についてヤリたい」と
コメントください。

採用の場合は、別トピをたてて行ないます。




ちなみに私はライセンスありませんからね。
指導やコンサルは期待せんでください(笑)。

コメント(5)

のってほしい人いるんだけどなぁ。

ぬるいからなぁ。。。。


のらんだろうなぁ。。。。。。。。
このトピックでは、1週間にお一人ずつ、メンバーの中で希望者があれば、その方をまな板に載せて、戦略検討してみようというものです。


目的は、ご自分あるいは他の方の戦略構築を一緒に考えることによって、それぞれの方の戦略思考を磨き、ご自分の事業に活かしてもらうという事になります。戦略思考は、訓練で身につけることができます。まずは、戦略思考回路を頭の中にインプットすることが大切です。

テキストは、神田昌典氏の「60分間企業ダントツ化プロジェクト」を使います。
http://tinyurl.com/36rhgk

一年間52週。52人の事例を身近に研究することで、皆さんの頭の中に、「戦略思考プログラム」をインプットします。そうすれば、今後、皆さんがいろいろな事業を立ち上げるときなどに、十分に使いこなせるようになっていると思います。

一応のディスカッションのルールとしては、「人を批判しない」は当然のことですが、まずは進め方の手順として、この本に書いているとおり、商品−顧客−競合−収益シミュレーション−タイミング−メッセージと、検討していきます。


 ・アドバイスは、前向きに夢を持って
 ・アドバイスは、できるだけ60分本の「何ページ」みたいにいってもらえると助かります。
 ・話題が、前後してもかまいません。
 ・経営者の迷いの一番大きなところは、自分の姿勢(USP,ポジショニング)です。
  ぜひそれは、解決してあげてください。
 ・アドバイスを受けるかたは、ぜひ自分の身の丈に応じた実践を。

では、栄光の第一回目のまな板の鯉になる方を、募集します。

どうぞ、挙手をお願いいたします。



候補が決まりましたら、政宗さんあてに下記をご記入の上、メッセージをお送りください。
   ↓ここから
------------------------------------------------------------------
企業概要
------------------------------------------------------------------

会社名:
代表者:        (あなたとの関係:     )
業種(できるだけ詳しく):
社員数:
年商(差し支えなければ):
所在都市:
業歴:

------------------------------------------------------------------

【USP(独自のウリ)について】

あなたのUSP:
会社のUSP:
主な商品の商品名とUSP:

------------------------------------------------------------------

【あなたのポジショニング(どのような立ち位置で商売していますか)】

・理念、ミッション:
・想定する地域的市場:
・主なターゲット:
・主な競合:
・お客様に与えられるメリット:

------------------------------------------------------------------

【基本ツール】

・お客様の声は集めていますか?
・ニュースレターは、発行していますか?
・サンキューレターは、出していますか?

------------------------------------------------------------------

【見込み客獲得のための施策】

・今どのような方法で見込み客を獲得していますか?:
・CPI、CPO(差し支えない範囲で):
・これからやってみようと思うことはありますか?:

------------------------------------------------------------------

【成約のための施策】

・今、どのような方法で、成約していますか?
・顧客転換率(わかる範囲で):
・これからやってみようと思うことはありますか?

------------------------------------------------------------------

【リピーター育成のための施策】

・今、どのような方法で、リピーターに育てていますか?
・これからやってみようと思うことはありますか?
・顧客の生涯価値および平均顧客継続期間はわかりますか?

------------------------------------------------------------------


【最後に、今後の方針など、コメントをどうぞ。】



------------------------------------------------------------------
え〜と。。 (^^;)
アトムさん、とりあえずありがとう。

出演希望の方へ

上記の項目を全て書くことは必須としません。
(チャレンジはおすすめします)

一番大切な次の項目だけ、必須で記入してください。

--------------------------------------
【スタ戦に取り組む目的】

・「○○を▲▲する戦略(の第一歩)を見つけ出す。」
 ↑空欄を埋めてください

・その戦略を達成する目的(ミッション)
・戦略を達成したとき、あなた(の会社)はどんな気分になるか
・目標=目的が達成されたかどうかの判定基準(できるだけ数値で)
・絶対にしたくないこと、絶対にやりたいこと
--------------------------------------

私もそうですが、
日々の仕事は目の前の課題を必死にこなすことの連続です。

 何のためにそれをしているのか
 どこを目指して取り組んでいるのか
 どのような道筋で目標に向かっているのか

そういった羅針盤がないと、すぐに迷子になってしまいますね。
戦略は、その羅針盤の役割を果たします。

だから戦略構築をするときに目的・目標の設定は不可欠なんです。
しかもこれを語れるのはあなた自身のみです。

ここだけは、しっかり考えた上で出演をお願いします。



あとは、アトムさんのガイドどおりにやってみます。
ちなみに昨日のメルマガ

┃--「仕事のヒント」神田昌典365日語録--     No.77
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃ 使わない筋肉は、衰える。使わない知識も衰える。
┃ 毎日30秒で、あなたのビジネスを刺激する言葉。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…




キーワード:
ミッションが明確でない会社の社員は、発想が湧かない。

解説:
すべての発想力の源泉はミッションだ。
つまり、ミッションがないと、発想力に乏しく、方向性が定まらない。
その結果、いつになっても思い切った行動が取れない。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡山桃太郎ビジネスアカデミー 更新情報

岡山桃太郎ビジネスアカデミーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング